タグ

ブックマーク / okwave.jp (1)

  • 905で白ロム詐欺って多いの? - OKWAVE

    905は人気がある上、在庫不足で、高価なのでオークションではかなり危険ですね。 ドコモショップで働いてますが、ここ最近このようなクレームが多いんですよ。しかもオークションで安く購入できた人ばかり。 オークションでの白ロムを否定はしませんが、保証書が無記名なのはかなり怪しいと思います。正規の販売店で入手したものなら必ず保証書に販売店舗名と販売年月日を記入されているからです。 保証書が無記名のもので真っ先に考えられるのは携帯ショップからの窃盗です。905が発売されてから夜中に905端末を何百台単位で盗まれる事件が多発しています。中国やアジア系のプロの集団窃盗組織がいるくらい流行っていますし、海外に転売している密売組織もあるみたいです。 お店には通常、端末の箱の中に保証書が入って入荷されてきますが、販売手続時に店印と日付を記入しますので、当然、お店から盗まれた電話機には無記名の保証書しか入ってい

    905で白ロム詐欺って多いの? - OKWAVE
  • 1