タグ

サイト運営と同感に関するecluciferのブックマーク (24)

  • GENOから離れてマナーサイト系の感想 - おしゃべりすずめ

    OVER THE RAINBOW: about半分くらいは同感で半分くらいは納得できませんでした。全体として意見が合うことって珍しいよね、となんとなく再確認。

    eclucifer
    eclucifer 2009/05/24
    感想ほしいほしいと言っている人に限って自分はよそで米したりしてないんだよね。ギブアンドテイクというわけではなくて、自分がしてないことを誰が自分にしてくれるのかと思う。
  • Web拍手-冬眠して春を覚えず

    Web拍手について自分が最近考ていたことを書く。Web拍手は便利なものだ。元祖家はweb拍手公式サイト。類似のもの*1にははてなスターなどがある。コンセプトは「気軽に管理人を応援できる」こと。1クリックでも良い。つまり挨拶やら〆の言葉はもちろん、文さえいらないという簡略化されまくったコミュニケーションツール。個人的には自販機あたりと同じで、殴る蹴る*2とかしない限り、改めて考えるようなマナーはない気がする。「コメントもあると嬉しいです」など添えるのは管理人の自由だけど、《強制》はいただけない。「読み逃げ厳禁」とか書いちゃう人には「北風と太陽」を思い出してもらいたい。押すのも押さないのも閲覧者の自由。ただ、管理人(作者)のモチベーションに繋がることなので、作品(記事)が良かった場合、さらに「次を期待」する場合にも押すことをオススメしたい。どれだけ良かったと思っても、伝えなければ作者はそう

  • 個人サイトのスタイルを大きく変えさせたもの | mattz.xii.jp

    個人サイトのスタイルを大きく変えさせたのはRSSだと思うんだよね。更新したら自動的に知らせてくれるってことは、更新してなきゃ行く必要がないってこと 。使う方は便利だけど、どう考えたってPVは落ちるわけで。結果記事の質より量の多いサイトが人気になる。形骸化した物全部RSSが殺してる 確かに変ったし、変えさせたんだと思うけれども、より質が問われるようになったんじゃないかな? RSSリーダがなかった時代は定期的、極端な話「毎日」更新しないと訪問客が減る、んじゃないだろうかという恐怖と多くの個人サイト管理人は戦っていたもの です。 僕ももっと多くの人に読まれたいなぁ、なんてことも思ってなかったわけじゃないので、それなりに気持ちは分かるつもり。毎日更新するとか無理だし、早々にそういう方向の競争からは降りましたけれども。まなめはうすとかすげぇわ、ホント。 でも今はRSSリーダが更新を検知してくれるから

    eclucifer
    eclucifer 2009/01/28
    RSS によって量より質になったと思う。 量ばかりで中身が伴わないサイトのフィードはすぐ解除しちゃうし。 受け身で良いから、更新頻度低くても質のあるものが読めれば満足出来る。
  • LastRAINBOW Blog サイトを介しての人間関係

    上手い事が言えないので図にしてみたんですが、図2のような開放感あるサイトを目指したいなぁと思ってます。「皆仲良し!」は良い事だとは思うのですが、それ故の見えないバリアーみたいなものが存在していると思う。そういうのを取っ払って、もっと色んな人と広く交流出来るようになりたい。 なんでいきなりこういう事を言い出したかと言うと、「私信ばかりのサイトさんって近寄りがたいなぁ」と心の中でモニョモニョしていてもしょうがないので、ひとつ自分の考え方を形にしてみたというか。 逆に私は私信系がほぼない故に近寄りがたい印象を与えているかもしれないな、と思ってもみるんですが、ブログは万人が見る場所なので可能な限り個人:個人のコミュニケート類は取っ払っているだけです。メールで済む用件はメールで済ます。頂き物とか自慢したい時は思いっきりはっちゃけますけどね(´∀`*) 要するに気楽に声かけてね!←結論

    eclucifer
    eclucifer 2008/11/11
    日記なので好きにすれば良いと頭では理解しつつ、自分お呼びじゃない感じがさびしいんだよなぁ
  • 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない - 煩悩是道場

    web 「発表の場」としての個人サイトは絶滅しない。pxivのような場所に人が集まれば集まる程「発表したけれど誰も見てくれない(評価して貰えない)」人が増えるからだ。人が多く集まる場所で評価が集まるのは作品であり、作り手ではない。それを集約出来るのは個人サイトであり、アーカイブスや他の表現、表現者へのコンタクトをとる場所としてのポータル機能を持たせる事は個人サイトの役割であるからだ。 ◆多くの人が登録する事によって「作品」が埋もれるpixvイラストを発表する個人サイトは減っていき、pixivのような巨大投稿サイトで発表するのが主流になっていくんじゃないだろうか、という帰結をしている。これは合っていると思う。というか、既にそうなっている。イラストだけじゃない。「表現の発表の場」としての個人サイトはだいぶ衰退している。それは目に見える繋がりをどんどん強化していったからだ。「発表の場」としての個

    eclucifer
    eclucifer 2008/11/02
    pixiv だとほんと「作品」しか見てないな。 中の人のことは頭にあまりない。 「作品」を見て欲しい人には良いかもしれないが、他のいろんな面でつながりたいならやはり個人サイトでないと。
  • Re: あなたのサイトは「家」ですか?「物置」ですか?…-冬眠して春を覚えず

    LastRAINBOW Blog あなたのサイトは「家」ですか?「物置」ですか?それとも・・・を受けてまして。 私自身サイトは「家」だと思っていたんですが、主に自分の周りでは下記の様な考え方がありました。 サイトは自分の家。 サイトは家に思えない、閲覧者は基的に無言であって、こちらも何かをもてなすわけじゃないから。 開かれた場所、家に相当しない。 売らない露店なイメージ。 家、だけど即売会の机に座ってる感じ。 俺んち物置! 私の回答は「売らない露店なイメージ」(とtwitterで発言したら載っていたという話)。 ここに至ったのは 誰でも来ることが出来る、素通りできる → 道端や広場かなあ 物(作品)が陳列してある → お店かなあ でも有料コンテンツじゃないんだよな → 売ってない という考えを経てのことです。 「売ってない」があるので、「露店」より「路上展示」という言葉の方が合っているか

    eclucifer
    eclucifer 2008/07/02
    即売会=画像投稿サイト(゚д゚)なるほど確かに!
  • 見やすいイラストサイト

    サイトのデザインを変更をしようとした時に、閲覧しやすいサイトってどんなだろうと思ったので、とりあえず自分がイラストサイトでする普段の動きを書き出してみました。 はじめていくイラストサイトでの行動enterページがある場合、トップ絵を横目にサイト内へ入るリンクを探します。注意書きは「○○取り扱い注意」などしか読みません。メニューを探して、絵がありそうなページへ行きます。新しい方の絵から3、4枚見ます。この時に別ウィンドウが開いたり、次の絵を見るために元のページに戻らなければならない等、移動が円滑でない場合、余程好きな絵でないかぎり閉じてしまいます。良い!とおもったら、展示枚数が少なければそのまま全部見ます。多いときは10枚から20枚ほどみて一旦止めます。プロフィールや日記をみたりサイト内を放浪します。気が向いたときはウェブ拍手を押したりします。また見たいと思うときは、トップページへ行きブック

    見やすいイラストサイト
    eclucifer
    eclucifer 2008/04/06
    既読リンクが判るようにもしてほしいな。
  • 最近ブラウザでブックマークするのをやめて、非公開でのオンラインブックマークをするようになりました - JamDiary-twig

    検索避けとオンラインブックマークと公式サイトへのリンクについて - eclucifer blog 経由最近多いですね、オンラインブックマーク禁止サイト。言い出しっぺの公式サイトが既に消えているのに結構多くのサイトで掲げていますね。さて、私は現在「言うのは自由ですよね」(by luxinさん)ぐらいの気持ちになってしまい、オンラインブックマーク禁止と言われても del.icio.us の非公開にする機能を利用してブックマークしています。なんで閲覧者が製作者に付き合わねばならんのだ、ぐらいになってしまったんですよね。もう疲れたんだ…。その辺の理由を書いておきます。勿論最初はオンラインブックマークを使わなかったのですよ。ちゃんと製作者のお願いを聞いてブラウザのブックマークに面倒だなぁと思いつつもきちんと入れていた。ところが、オンラインブックマーク禁止領地がじわじわと拡大してきた。ストリクト領土(

    eclucifer
    eclucifer 2008/03/26
    「 禁止 」 という見るだけでムッとする言い方でなく、「 非公開ならOK 」 というものなら印象も違ったろうに。 ちょっとずつ増えているけど、やはり完全はなくならないんだろうな。 提言問題もこんな感じだったなあ。
  • AKLOG タイトルで誤解を招くと思うのさ

    漫画イラストサイトにブログが向いている理由 - フラン☆Skin はてな支店 下手にCSSHTMLいじくるくらいなら、敷居も低いし無料だしレンタルブログ借りてプロの作った見やすくてかっこいいテンプレートスタイル適用して、不満ならでも見ながらテンプレをカスタマイズした方が昔ながらの方法でペチペチとサイト作るよりも効率良いよ!! 多機能で見やすく一見さんにも常連さんにも優しくてSEO的にもおいしいよ!! パーマリンクで気軽にリンクしてもらいやすいよ!! RSS配信も便利だよ!! 最高だね みんなブログにしようぜ!! ということを言いたのだと思うのですけれど 漫画イラストサイトにブログが向いている理由 ではなく ピコ、弱、中堅どころ(そもそもPC自体にそんなに興味ない人)の漫画イラストサイトにはブログが向いている かな? わかっている人ならパーマリンクやフィードの配信は従来どおりのサイ

    eclucifer
    eclucifer 2008/02/22
    確かに敷居は低くて制作者としては楽、色々簡単に出来る。だから余計ごちゃごちゃして閲覧者に優しくない事態に|<q>そもそもブログでも閲覧者の事を考えて作れる人は従来の方法で運営してても問題ないという話</q>
  • 逆効果 - (アーカイブ)わざわざ自分のサイトに記事として書くほどのことでもない

    どっかで誰かが書いてたけど……って自分のはてブでみっけた。ekkenさんだ。 無断リンク禁止宣言はナンセンス 「オンラインブクマ禁止」とか「無断リンク禁止」とか言わない方がよくね? 無断リンク禁止禁止派っていうか強行派の人たちに餌ばら撒いているようなもんだと思うよ。 黙って淡々と「検索避け」とか「アクセス制限」とか「リファラ弾き」とかやっていた方が、「お願い」を押し付けるよりよほど効果的且つ、変な人に絡まれないよ。 同様に無断リンク禁止禁止派な人も黙って淡々とリンクしていればいい……とは思うけど、変なお願い文見つけるとつい突っ込みいれたくなっちゃうんだよね。なるべく自重するよう心がけます。 ちなみに。私は「無断リンクが法律で禁止されなければ、あとはどうでもいい派」です。無断リンク禁止のお願い等々の注意書きそれ自体は悪ではないと思ってます。が、さも自分が常識であるかのような記述や、「お願い」

    逆効果 - (アーカイブ)わざわざ自分のサイトに記事として書くほどのことでもない
    eclucifer
    eclucifer 2007/11/30
    スマートで大人な対応。
  • 検索避けは権利者への「礼儀」になどなりません:ガラリアさん好き好き病更新履歴

    検索避け推奨論には否定的です このブログへの検索語句、「検索避け」がとてもとても多いの。検索避けについての自論は、広範に読んでいただきたいと思っているの。れも、俺が俺のブログ内で、検索避け記事を、検索しにくいなと感じたの。 なので、サイドバーに、カテゴリー「検索避け」を新設してみました。 検索避けは「礼儀」にかなっていない 検索避け推奨サイトさんでよく目にする言い方で「権利者への礼儀だから」というものがあります。未許諾で二次創作作品をウェブ上に掲載しているのだから、一般人や権利者様には、なるべく見つけられないように、隠れるべきだから、それが「礼儀」だから、検索避けしましょうと言うんですが、俺ァ、そらあ、まるっきり逆やろがと思ってます。 権利者様に見つからないようにするのが「礼儀」だとしたら…二次創作はノートに書いて、友達同士で回し読みする…これならば、著作権法的にも合法ですし、「礼儀」には

    検索避けは権利者への「礼儀」になどなりません:ガラリアさん好き好き病更新履歴
  • http://mizuki.mekeke.raindrop.jp/?eid=567888

    eclucifer
    eclucifer 2007/10/26
    最初のページにブクマしてほしいなら、方法としてエンターページを設けないとか、ブクマしてほしいページに更新履歴を表示すると良いんじゃないかな。 しかもスクロールしないで見られる場所に。
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    eclucifer
    eclucifer 2007/10/11
    <q>そんな暇があるなら広告下げなどの規約違反を直せと言いたい</q> あるあるww
  • 一応日記みたいな感じで… | サイトの注意書きとか

    サイトの注意書きに対する私的スタンスと、過去のあれこれ。 まだまだ前置きみたいなものです。 サイトの注意書きってあんまり書きたくないんだよな、っていうお話。 長いのでサクッと読み飛ばすが吉↓ 私は、自サイトの注意書きなんぞ読まれなくたって別に良いと思っています。ブクマもリンクも指定しないし、自分のマナーを押し付けたり語ったりする気もない。そりゃ、無断転載とかされたら嫌だけど、それ以外は好きにしてやって下さい、という気持ちです。 (だって、うちのサイトみたいなネットの孤島如きピコサイト……というかもはやピコピコサイトに、足を延ばしてくだすった方に対して、「ああするな」「こうするな」なんて言いたくないですもん。それに、自分の好きにやってるものを少しでも楽しんでもらえたりなんかしたら、それだけで嬉しいもん。というか、メイン(の筈)の小説の更新遅くてごめんなさい……こんなん書いてる暇があったら…以

    eclucifer
    eclucifer 2007/09/29
    注意書きがアレなサイトは、作品は好きでも行く気失くす。
  • こちらのページは移動しました - 眠れない夜空

    「当サイトにおけるオンラインブックマーク、ソーシャルブックマークおよび、公式へのリンクや検索避けに対する姿勢」の記事は、改装の都合上こちらのページに移動しました。 お手数をおかけいたしますが、改めて以下のリンクよりご覧下さいませ。 なお、記事の内容も随分古くなってしまってはおりますが、基姿勢は今でも変わらないため、敢えて内容は変更せず、そのままにしております。 そのため、一部現行のサービスと異なる内容や、リンク消失等あるかと思いますが、予めご了承下さい。 当サイトにおけるオンラインブックマーク、ソーシャルブックマークおよび、公式へのリンクや検索避けに対する姿勢 フルカラー編 モニタのキャリブレーション向け印刷用データ他。 デジカメプリント編 デジカメプリント機能を利用してのグッズ作成。 文書プリントで格安A5印刷 前・中・後 セブンイレブンのコピー機の詳細と動作検証。原稿形態によっての

    eclucifer
    eclucifer 2007/09/19
    何だか久しぶりに同人サイトで検索避けに対する GJ なご意見を拝読した。 そう、そうなんだよ!!
  • 不美人道 - 2007-09-09 - ネットの常識にはならないかもしれないけど

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    不美人道 - 2007-09-09 - ネットの常識にはならないかもしれないけど
  • 無断リンク無間地獄!:ekken

    Comments: 13 #1950 くっぱ URL 2006-10-20 Fri 23:33 >無断リンクが気になる人は、いっそのこと、アクセス解析を気にしない方が良いと思うよ。 無断リンクが気になるからこそアクセス解析を気にしているのだとしたら、気にしない方が良い理由は何なのでしょう? #1951 えっけん URL 2006-10-20 Fri 23:38 そんなもの気にするのは無意味だよ、つーこと。 #1954 くっぱ URL 2006-10-21 Sat 06:41 そりゃ、えっけんさんにとっては無意味かもしれないけれど、、そのことと、他の人にとって無意味かどうかとはまったく別の話ではないでしょうか? #1956 J URL 2006-10-21 Sat 08:34 気にしたところで無断リンクはなくならない。だったら「アクセス解析までして」気にするのは無意味。気にするくらいならやめ

    eclucifer
    eclucifer 2007/09/08
    アクセス解析も掲示板も拍手もつけないと平穏な心を取り戻せると思うよ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    粗大ゴミに車輪を付けて捨てに行く マンションで暮らしていると自宅から粗大ゴミ置き場まで若干の距離があったりします。手で持てるサイズ・重量の粗大ゴミなら手で運べばよいし、それよりも一回り大きいくらいのものならマンション共用設備から台車を借りられる場合があります。 今回、キッチンで 10 年…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    eclucifer
    eclucifer 2007/08/14
    切実に同感すぎて涙出そう・・・|『 イラストサイトに求めること 』 あるあるあるwww わたしも客観的に考えてみよう。
  • ことり文字に対して、長いこと「うーん」と思っていたたことを記事にしてみたよ - JamDiary-twig

    すずことり*知っている人は知っているであろう、多分有名な2バイト文字のフォントサイトさん。前のサイトが閉鎖した時からもにょっていたんだけど、先ほど久しぶりに来訪してみたら、特に何も変更がなくて、相変わらず「うーん」という気になった。恐らく管理のあやさんはもう2度とことり文字は配布しないんだろうなと思う。昔、ことり文字というフォントがあったんだけど、人気がでちゃって、一文字一文字大切に作ったものなのに、タダじゃー!タダじゃー!とか言って皆が好き勝手に使うから、俺モチベーション下がったんよ…。もう疲れたよパトラッシュ…。もう辞めよう…。てな感じで一度サイトを閉鎖したんだったかな。上記URIは閉鎖後のサイトかな。数年前の記憶なので、間違っていたら申し訳ないです。私は、基的にコメントやメールは、進んで行う人ではないので、閉鎖当時から今まで長いこと静観していました。当にこっそりと運営していきたい

    eclucifer
    eclucifer 2007/07/06
    「 夢を壊された 」 というような感じ判る。 良いものや素晴らしいものは皆と共有したい!知って欲しい!とかいうファンの想いもただ迷惑なだけなのかなあ。
  • ドジっ子Watcher オンラインブックマークはご遠慮くださいというサイト多いけど

    ※2007/07/14追記 相手にバレないオンラインブックマークの方法という記事書きました。間違った見解のサイトがある以上、ブックマークする側も自衛しないと。 ※2007/08/04追記 同人サイトのオンラインブックマークの危険性については閉鎖されたようです。いい加減なことを書くだけならまだしも、指摘を受け付けずにそれを放置するというのは信義にもとる行為ではないでしょうか。忍者ホームページへの通報にご協力いただいた皆様に厚くお礼を申し上げます。 「オンラインブックマークお断り」「オンラインブックマーク禁止」「オンラインブックマークはご遠慮ください」「オンラインブックマークはしないで下さい」などというサイトが特にBL(ボーイズラブ)・やおい系の二次創作女性同人などに多いけど、ちゃんと理解した上で書いてるのかな。 1)公開型オンラインブックマークとは、ユーザー登録制のリンク集そのものである。