タグ

2017年9月8日のブックマーク (4件)

  • 東京新聞:旧国立内のスポーツ博物館・図書館 JSC廃止含め検討 五輪資料など22万点どこへ:社会(TOKYO Web)

    三島弥彦さんが1912年ストックホルム五輪で使用したスパイクと、20年アントワープ五輪で日が初めて獲得したメダル 解体前の旧国立競技場(東京都新宿区)にあった「秩父宮記念スポーツ博物館・図書館」について、運営団体の日スポーツ振興センター(JSC)が、二〇二〇年四月以降の廃止を含めて検討していることが、JSC関係者への取材で分かった。東京五輪・パラリンピックの準備が進む一方でレガシー(遺産)の拠点を失うことにつながりかねず、貴重な資料の散逸を危ぶむ声が出ている。 (唐沢裕亮)

    東京新聞:旧国立内のスポーツ博物館・図書館 JSC廃止含め検討 五輪資料など22万点どこへ:社会(TOKYO Web)
    edo04
    edo04 2017/09/08
    あり得ない話。オリンピックのせいで文化財が散逸か?
  • NHKは中国の歴史戦に手を貸すな 太田文雄(元防衛庁情報本部長)

    NHKが8月13日に放映したドキュメンタリー番組『NHKスペシャル731部隊の真実~エリート医学者と人体実験~』について、中国共産党中央委員会の機関紙「人民日報」系のタブロイド紙「環球時報」は、8月16日から3日連続で取り上げるという異例の報道ぶりだった。特に16日の報道では、NHKと書かれた背広を着た人物が曇ったガラス戸を綺麗に拭っているイラスト画まで使っている。 731部隊は細菌戦研究を行なっていたものの、人体実験を行った証拠は後述するハバロフスク裁判での証言だけで、公的記録を含めた物的証拠は出ておらず、実際に人体実験を行ったか否かについては未だに議論がある。NHKの番組は「当時の国際条約で化学・生物兵器の使用が禁止されていた」としているが、その1925年のジュネーブ議定書に日は批准していなかったことについて触れず、さらに次の2点についても報じていない。中国共産党の誇張プロパガンダに

    NHKは中国の歴史戦に手を貸すな 太田文雄(元防衛庁情報本部長)
    edo04
    edo04 2017/09/08
    こんな「論壇」あったんだ。これが元防衛庁情報本部長なのか。秦郁彦の本をちゃんと読んだのか?
  • 「学び舎」教科書採択で抗議はがき NHKクローズアップ現代+が「一方的」報道

    今夏の教科書採択期間には、2年前の採択をめぐり、政治的圧力があったとする私立灘中学(神戸市東灘区)の校長のエッセーがインターネット上で拡散される動きもあった。 灘中は中学歴史教科書で唯一、慰安婦に関する記述がある「学び舎」の教科書を27年に採択。校長のエッセーには、採択後に同じ文面の抗議はがきが大量に届くなどした経緯がつづられている。 校長が昨年9月、知人に読んでもらおうと同人誌に寄せたところ、今年7月末からネット上で拡散され、校長は産経新聞の取材に「とまどっている。静観してほしい」と話していた。 学び舎教科書の採択をめぐっては、NHKが今月6日放送の報道番組「クローズアップ現代+」で、多くの採択校に「反日極左の教科書」などとの抗議はがきが届き、学校側が圧力と感じたことを紹介した。だが、教育出版の道徳教科書については、社名を伏せて批判があることを取り上げた一方、不採択運動のターゲットとされ

    「学び舎」教科書採択で抗議はがき NHKクローズアップ現代+が「一方的」報道
    edo04
    edo04 2017/09/08
    普段、一方的報道ばかりしている連中がどの口で言うんだよ?
  • 日本反論も修正わずか…「表現の自由」最終報告 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ジュネーブ=笹沢教一】日のメディアや歴史認識などを巡る状況を批判してきた国連人権理事会の「表現の自由」特別報告者、デービッド・ケイ米カリフォルニア大学教授が、日政府の反論などを踏まえて加筆修正した最終報告書を国連に提出したことがわかった。 日政府は、ケイ氏が5月末に提出した報告書案に「事実に基づかない」などと反論してきた。しかしケイ氏が修正した項目はわずかで、反論の多くは最終報告書に反映されなかった。 紙が入手した最終報告書では、「メディアに対する政府の直接、間接の圧力が日の民主的基盤を損なう」と主張していた報告書案の結論部分が、「政府がメディアに行使できる直接、間接の圧力が日の民主的基盤を損なう」との表現に変わっていた。

    日本反論も修正わずか…「表現の自由」最終報告 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    edo04
    edo04 2017/09/08
    読売、産経が幅をきかす状況では、当然だよ。