タグ

2016年5月20日のブックマーク (8件)

  • 「笑点」新司会者を大胆妄想「アンダー50歳」限定で考えてみた - エキサイトニュース

    5月15日放送の50周年スペシャルは視聴率20%を超えた。視聴者の目下の関心事は「次の司会者は誰なのか?」だ。 順当にいけば笑点メンバーの誰かが司会者に繰り上がるところ。しかし。これまで前田武彦や三波伸介といった、落語界以外から迎えた司会者の存在もある。 せっかく司会者を予想するなら、落語家以外で誰があの席にハマるのかを考えてみたい。 さらにこれまでの「ベテランがメンバーを引っ張る」という構図もひっくり返して、笑点メンバーの中で最年少の林家たい平(51歳)より若い人物を司会にしたらどうなるだろう。アンダー50歳の「U-50」司会者。予想ではなく妄想したい。 「U-50」MCの芸人たち 「U-50」の制限をかけると、タモリ(70)明石家さんま(60)ビートたけし(69)のBIG3はもちろん、所ジョージ(61)小堺一機(60)関根勤(62)渡辺正行(60)ヒロミ(51)内村光良(51)と、ベテ

    「笑点」新司会者を大胆妄想「アンダー50歳」限定で考えてみた - エキサイトニュース
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/05/20
    「谷原章介は、その甘いマスクで『王様のブランチ』『アタック25』と土日の長寿番組のMCを次々と引き継いできた。『笑点』までMCになったら…もう次は『サザエさん』に出るしかなくなる」
  • MONEY PLUS – くらしの経済メディア

    「眠られぬ株は持つな」相場格言や投資家の名言から学ぶ【暴落時の心得】 投資家の知恵でパニックを防ぐ方法を知る 人生における学びや教訓を示す格言や名言は、時に私たちの人生の指針となってくれます。そしてこれらは相場や投資の世界にも存在します。特に2024年8月に起こった暴落のように、相場が急変するときにこそ格言や名言が投資家の羅針盤となるのです。記事では、5つの相場格言や投資家の名言を通じて、暴落時に心掛けるべき心得と実践のポイントをお伝えします。

    MONEY PLUS – くらしの経済メディア
  • 専門書出版社目線で見た電子書籍の個人出版 - 斗比主閲子の姑日記

    先日、私の電子書籍へのプロの方による校正箇所を紹介したところ、同じ方から、今回の電子書籍の発行部数についてメールをいただきました。こちらが大変興味深かったたため、許可をいただきお裾分けします。 プロの校正の方からいただいたメール 3ヶ月で3000部はスゴイですよ! 専門書出版社での経験談 初版3000部を売り切るのは年単位 電子書籍の印税率って高いですね! 自費出版なら電子書籍のほうがいい? コメント プロの校正の方からいただいたメール 3ヶ月で3000部はスゴイですよ! 3ヶ月で3000部と伺い、それは、相当に優秀な売れ行きと数値だと思いました。 しかし、ブックマークコメントを見ると、「そのくらいしか売れないのか」「もっと売れてほしい」という傾向でしたので、一般の方の書籍発行部数に対する認識と、実際の発行部数との間には、相当な乖離があるのだなぁと改めて感じました。 以下、雑学の域になりま

    専門書出版社目線で見た電子書籍の個人出版 - 斗比主閲子の姑日記
  • マンガが米国で全然「クール」になれない事情

    私はアメリカでマンガ家として「Biker Girl」や「Rock and Roll Love」など4冊を出版し、ヨーロッパでも「Peach de Punch!」を連載していました。そんな話をすると「すごいね!売れっ子だね!」なんて言われることもありますが、実際は、アメリカと日ではマンガ家のイメージは大きく異なり、活動内容も結構違います。 もともとマンガ家になる予定なんてまるでなかった私が、初めて日のマンガと出会ったのは2003年のこと。この頃、2つの日アニメがアメリカで爆発的な人気を得ていました。それは、「ドラゴンボールZ(海外ではZを語尾に付けます)」と「セーラームーン」。英訳されたこの2作品は子供たちから10代の男女に広がっていき、日のマンガ文化アメリカに知らしめるきっかけとなりました。 ド田舎の街で日のマンガが大ウケ そのころ私は、中西部ウィスコンシン州のマディソンという

    マンガが米国で全然「クール」になれない事情
  • 旧図書館、世界遺産登録は可能? |

    三田キャンパスの旧図書館が、国の重要文化財に指定されていることはご存じだろうか。旧図書館は義塾の創立50周年を記念して建設された。戦禍を受けて復旧工事を経験したものの、煉瓦造りの外壁や八角塔などゴシック様式の明治建築は当時の風格を残すとして一定の評価を得ている。 一方で近年、日文化財が相次いで世界遺産に登録されている。以前は一部の人々にしか存在や価値が認識されていなかったが、登録されることで知名度が上がったという遺産も少なくない。ならば、もしかしたら我々の身近な文化財である旧図書館にも、世界遺産に登録される可能性はあるのではないか。実現すれば、旧図書館に一層箔がついて、塾生の愛塾心も深まることだろう。 旧図書館は世界遺産になりえるのか。世界遺産検定の主催などを通して世界遺産の啓発活動に取り組む世界遺産アカデミーの研究員、田陽子さんに話を聞いた。 「旧図書館に価値がないわけではないが、

    旧図書館、世界遺産登録は可能? |
  • テレビゲームを大学がマジで研究!立命館大学の「ゲームアーカイブ・プロジェクト」がすごい

    京都にある立命館大学では、ファミコンをはじめとする世の中のコンシューマーゲーム機や、アーケードゲームPCゲームなど様々なジャンルのゲームをデータベース化するというプロジェクトが進められています。一体どんな活動なのか、取材をしに行ってきました。 以上、イントロ! こんにちは!一番好きなサガはサガフロンティアのアセルス編、山口むつおです。 日は立命館大学にお邪魔しています。実はこの大学、とある研究室がとんでもない数のゲームを資料として保管しているらしいのです。 それがこちらの研究室です! 今回、この噂を聞いて「レアなゲームとか色々見せてもらえるといいな〜」ぐらいに考えていましたが、実際に行ってみると「日ゲームが学問の1つとして研究されるようになるまで」の、壮大な歴史の一部を垣間見る事になりました。 先に言っとく!長いで!! 目次: 世の中のゲームを全部データベース化するのが目的、それが

    テレビゲームを大学がマジで研究!立命館大学の「ゲームアーカイブ・プロジェクト」がすごい
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/05/20
    資料集めの苦労が。
  • そこが聞きたい:危機に直面 人文学の役割 立本成文氏 - 毎日新聞

    自分で判断する知力 人間文化研究機構長・立成文氏 「人文学の危機」が言われている。文部科学省が国立大学に文系学部の改組、廃止を求めたとされる昨年の通知=1=がきっかけだ。国立滋賀大学長が入学式のあいさつで批判するなど、波紋は収まらない。国立国語研究所、国立民族学博物館など国立の6人文系研究所を束ね、「人文学の総元締」を自称する人間文化研究機構=2=の機構長、立成文さん(75)に話を聞いた。【聞き手・鈴木敬吾、写真・小出洋平】 −−人文学が置かれた現状をどう見ますか。当に「人文学の危機」でしょうか。 この記事は有料記事です。 残り2933文字(全文3186文字)

    そこが聞きたい:危機に直面 人文学の役割 立本成文氏 - 毎日新聞
  • 天然記念物が8割減の危機 平安時代から名勝のカキツバタ群落 京都・大田神社 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    世界遺産・上賀茂神社の摂社の大田神社(京都市北区)で、見頃を迎えているはずの国の天然記念物・カキツバタ群落が、例年の2割程度しか咲かず、担当者が困惑している。昨年は花の2割がシカの害にあったとみられ、今年は新たに柵を設置するなどの対応を取ったが、対策むなしく、さらに激減。平安時代から親しまれ続けてきた名勝が窮地に陥っている。 神社によると、境内の沼地約2千平方メートルに約2万5千株の紫色のカキツバタが自生し、5月中旬が見頃だ。平安時代の歌人・藤原俊成(しゅんぜい)の歌にも詠まれる名勝で、毎年、多くの観光客でにぎわってきた。 問題が最初に確認されたのは昨年5月。神社の担当者がカキツバタが荒らされているのを見つけ、周辺の足跡から近くの山にいるシカがべたと判断。網を張ったが、その後も被害が続いたという。 何とか対策を進めようと、今年4月には、沼地を囲うように高い柵を設置したが、それでも

    天然記念物が8割減の危機 平安時代から名勝のカキツバタ群落 京都・大田神社 (産経新聞) - Yahoo!ニュース