タグ

2017年5月7日のブックマーク (8件)

  • 宅配便の宛先は「マンション名まで書いて」 配送業者が切実にお願いするわけ

    Twitterに投稿された、配送業者の切実なお願いが話題だ。5月5日に投稿された「配送業で働き始めてわかった 結構困ること」と題された画像には、伝票に建物名まで書いてほしい理由について、住所表示プレートが設置されていない建物がよくあるためと説明があった。 画像を投稿したヤガミさんは、グーグルマップなどの地図アプリを使って場所を調べる方法があるとしながらも、「誤配達を防ぐために『目の前の建物が当に目的の建物なのか』の確証が欲しい」などとツイート。また、ヤガミさんはハフポスト日版に対し、伝票の宛先について「誤字脱字なく読める住所」で書いてもらえると嬉しいと述べた。 ヤガミさんの投稿は、7日午前10時現在で、18000回以上リツイートされている。このツイートには、同業者と見られるTwitterユーザーもリプライ。建物名が分からないために、住所の照会をしたり、宛所不明で返品せざるを得ない場合も

    宅配便の宛先は「マンション名まで書いて」 配送業者が切実にお願いするわけ
  • 世界と日本の文学の今、どう映る 沼野充義氏に聞く 異なる文明 翻訳がつなぐ - 日本経済新聞

    国内外の作家らと対話する連続講義に取り組んできたスラブ文学者の沼野充義氏。古今東西の作品を縦横に論じてきた同氏の目に、世界と日の文学の今はどう映っているのか聞いた。 ◇   ◇   ◇講義は2009年に始めた。世界の視点から文学を考えたいと思い、リービ英雄さんや小野正嗣さん、綿矢りささんといった作家だけでなく、文学研究者や翻訳家も招いて様々な議論をした。そのさなかに東日大震災が起きた。文

    世界と日本の文学の今、どう映る 沼野充義氏に聞く 異なる文明 翻訳がつなぐ - 日本経済新聞
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/05/07
    “「あいつらは敵」というプロパガンダばかりが声高に叫ばれ、世界各地で血が流れている。「文明の衝突」とは翻訳の拒否、あるいは巨大な誤訳によって生じる事態なのでは”
  • NO!動脈硬化に運動で血管の老化を防ぐ「NO」の分泌を増やす! - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

    動脈硬化の初期段階である内皮機能障害には、血管の老化を防ぐ物質NOの分泌が関わっています。血管をしなやかに保つNOの働きと、NOを増やす運動についてお伝えします。 NOとは NOとは一酸化窒素のことで、しなやかな血管を保つ働きをしています。NOは血管の中膜にある平滑筋に作用し、その結果平滑筋の緊張が緩んで血管が広がります。 血管の内皮細胞が血液の流れが早くなると、その刺激を受け産生放出する、血管拡張物質です。 NOは体外から体内に入ると有害ですが、内皮細胞が分泌するNOは 血管の平滑筋を緩めて血管を広げる 血管壁の傷を修復する 血液の凝固を押さえて血栓ができるのを防ぐ など血管の老化を防ぐ働きをします。 血管の老化で最も怖い動脈硬化の始まりは、動脈硬化の初期段階である内皮機能障害。NOが不足すると血管が固くなり、血管が拡張しにくくなり、血圧が高くなります。 NOは運動で増やすことができ、内

    NO!動脈硬化に運動で血管の老化を防ぐ「NO」の分泌を増やす! - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
  • 健康について心配しすぎると逆に病気になりやすくなる

    by Alex Proimos 7000人以上の人々の健康に関するデータを分析した結果、健康に対して不安を抱いている人は、健康に対して不安を抱いてない人と比較して心疾患にかかる危険性が2倍に高まることが判明しました。 BMJ Blogs: BMJ Open » Blog Archive » ‘Worried well’ may be boosting their risk of heart disease http://blogs.bmj.com/bmjopen/2016/11/03/worried-well-may-be-boosting-their-risk-of-heart-disease/ Hypochondriacs Have a Higher Risk of Heart Disease | Time.com http://time.com/4554795/hypochondri

    健康について心配しすぎると逆に病気になりやすくなる
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/05/07
    健康や病気のことを気にしてストレスになるのは、そういうことを考えることを"楽しい"と思えてないからじゃないかしら。自分は、体を張った知的エンタメのひとつとしていろいろ調べたり気にしたりしてる。
  • 読書に集中できない人 | オモコロ

    (おわり) Tweet 【あわせて読みたい】 やっぱりを読まない人はバカなのでしょうか? 語尾に「~でゲス」とつける子供を育てるためのデータ分析と4つのステップ 【徹底討論】「ネタバレ」はどこまで許されるの? ★★★そんな小説に集中できない作者が小説を書きました★★★★ 新刊『名称未設定ファイル』2017年6月10日発売

    読書に集中できない人 | オモコロ
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/05/07
    あきらめる勇気について。
  • 「最近英語しゃべってないな~」と思った時の英語勉強法

    会社では海外営業部に所属しているので海外への出張もありますが、リーマンショックの後は、海外出張も減り今では年に数回程度まで減りました。 会社にいるときは、昔と違い、メールやSKYPEなどのチャットを利用することが多く、電話もほぼなくなっています。 そのため、久々に海外出張の予定が入るとリスニングを含め英会話の感覚を忘れているかもと不安になるので、出張前に英語を勉強しています。しばらくしゃべっていない言語は、やはり忘れますからね。 特にアメリカやイギリスとか英語圏になると、ちょっと早めに耳を鳴らしておかないとかなり不安です。 そのため、私は海外出張の前に以下の勉強方法を実践しています。 英語勉強方法その1:持っている英語教材で復習する 昔、購入した英語リスニング教材 持っている英語教材は、すでに習得済みで何を言っているかわかるので、それほど時間をかけません。耳を慣らす程度。 英語勉強方法その

    「最近英語しゃべってないな~」と思った時の英語勉強法
  • 国から表彰された路線図が横浜にある

    路線図が好きだ。カラフルに色分けられた路線、限られたスペースに詰め込めれた情報、うっかり現実世界とかけ離れる歪み。時間を忘れてうっとり眺めてしまう路線図は個人的に表彰したくなる。生まれてきてくれてありがとう。 いやいや、母性を暴走させている場合じゃない。僕が表彰しなくても、国から表彰されている路線図が既にあるのだ。横浜市営地下鉄である。

    国から表彰された路線図が横浜にある
  • E855 – オバマ次期大統領が語った図書館,ライブラリアンの役割(米国)

    オバマ次期大統領が語った図書館,ライブラリアンの役割(米国) 2008年11月4日に行われた米国大統領選挙で歴史的な勝利を収め,次期大統領に当選したオバマ(Barack Obama)氏は2005年6月,地元・シカゴで開催された米国図書館協会(ALA)年次大会のオープニングセッションの基調講演を務め,図書館・ライブラリアンの役割をたたえる演説を行っている。 「聖書において,ヨハネの福音書はこう始まっている。『初めに,言葉があった』。これは聖書の中で特別な意味を持つ言葉だが,より広い意味で言えば,言語,書くこと,読むこと,コミュニケーションを行うこと,そして文化を伝え,一つの人民として我々を結びつける手段の一つであるは,決定的に重要なものだ,と語る言葉なのだ」。 このように始まった演説の中でオバマ氏は,図書館を単にやデータを蓄積する建物ではなく,より大きな世界への窓,米国や人類の歴史を前進

    E855 – オバマ次期大統領が語った図書館,ライブラリアンの役割(米国)
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/05/07
    「(就職の際に活用した)マンハッタン公共図書館がなかったら,私はシカゴにいなかっただろう」