タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (55)

  • 火11ドラマ2期連続登板・岡光寛子P、話題作続くカンテレで意識する「圧倒的な独自性と時代性」 - テレビ屋の声(82)

    注目を集めるテレビ番組のディレクター、プロデューサー、放送作家、脚家たちを、プロフェッショナルとしての尊敬の念を込めて“テレビ屋”と呼び、作り手の素顔を通して、番組の面白さを探っていく連載インタビュー「テレビ屋の声」。今回の“テレビ屋”は、カンテレでドラマ制作を手がける岡光寛子プロデューサーだ。 現在放送中の『ウソ婚』、10月10日スタートの『時をかけるな、恋人たち』と、フジテレビ系「火ドラ★イレブン」枠を2クール連続で担当する岡光P。近年、話題作を次々に放って注目を集めるカンテレのドラマだが、テレビの評価指標が世帯視聴率一辺倒から大きく変化する中、どのような意識で制作に臨んでいるのか。そこには、入社して最初に配属された宣伝の仕事で学んだことも生かされていた――。 岡光寛子 1989年生まれ、広島県出身。12年、関西テレビ放送に入社し、宣伝部、制作部を経てドラマプロデューサーに。これまで

    火11ドラマ2期連続登板・岡光寛子P、話題作続くカンテレで意識する「圧倒的な独自性と時代性」 - テレビ屋の声(82)
  • SFラブコメ『時をかけるな、恋人たち』最終回 仕掛け人・上田誠氏がリスペクトする“恋のエネルギー”

    インタビュー SFラブコメ『時をかけるな、恋人たち』最終回 仕掛け人・上田誠氏がリスペクトする“恋のエネルギー” 1話完結型でありつつ、ラストへ向けてすべての“つじつま”がきっちりと合わさっているSFラブコメディの『時をかけるな、恋人たち』(カンテレ・フジテレビ系毎週火曜23:00~)。吉岡里帆と永山瑛太演じる、常盤廻(めぐ)と井浦翔(かける)の時を超えた“恋の超展開”の放送も、いよいよ今夜最終回を迎える。 残すところ1話を前に、すべての仕掛け人である脚家の上田誠氏にインタビュー。果たして、その頭の中身はどうなっているのか。企画の立ち上がりに始まり、ドラマの根底に流れる“優しさ”の秘密に迫ると、「理想的な、消えない恋心を毎話書いている感じだった」「恋の持つエネルギーをリスペクトしている」と、熱い答えが返ってきた。 『時をかけるな、恋人たち』最終回より=カンテレ提供 「なんかいい」の感覚

    SFラブコメ『時をかけるな、恋人たち』最終回 仕掛け人・上田誠氏がリスペクトする“恋のエネルギー”
    egamiday2009
    egamiday2009 2023/12/21
    “気が狂いそうな図解があります。巨大迷路を作っていくようなものですからね”
  • ヨーロッパ企画・上田誠氏が語るテレビでの戦い方 “味方”を増やして劇団のチーム力が発揮できる作品に - テレビ屋の声(81)

    注目を集めるテレビ番組のディレクター、プロデューサー、放送作家、脚家たちを、プロフェッショナルとしての尊敬の念を込めて“テレビ屋”と呼び、作り手の素顔を通して、番組の面白さを探っていく連載インタビュー「テレビ屋の声」。今回の“テレビ屋”は、劇団「ヨーロッパ企画」代表の上田誠氏だ。 劇団の活動だけでなく、近年では『魔法のリノベ』(カンテレ)などテレビドラマの脚も手がける上田氏。演劇と違い、マスに向けたテレビというメディアに、どのような意識で臨んでいるのか。さらに、原案・脚を担当する映画『リバー、流れないでよ』(公開中)で感じた“信頼関係”の果てにある景色とは――。 上田誠 1979年生まれ、京都府出身。同志社大学在学中の98年にヨーロッパ企画の前身の劇団を立ち上げ、以来すべての公演の脚・演出を担当。外部の舞台や、映画・ドラマの脚テレビやラジオの企画構成も手がける。03年以降、O

    ヨーロッパ企画・上田誠氏が語るテレビでの戦い方 “味方”を増やして劇団のチーム力が発揮できる作品に - テレビ屋の声(81)
  • 有田哲平、『全力!脱力タイムズ』総合演出は会議室で「戦い」の日々――“人生に食い込む”番組に - テレビ屋の声(69)

    注目を集めるテレビ番組のディレクター、プロデューサー、放送作家、脚家たちを、プロフェッショナルとしての尊敬の念を込めて“テレビ屋”と呼び、作り手の素顔を通して、番組の面白さを探っていく連載インタビュー「テレビ屋の声」。今回の“テレビ屋”は、フジテレビ系バラエティ番組『全力!脱力タイムズ』(毎週金曜23:00~)で総合演出を務める有田哲平(くりぃむしちゅー)だ。 多数のレギュラー番組を抱える超売れっ子ながら、MCを務める『脱力タイムズ』ではスタッフの会議に参加するなど、制作者としての一面も持つ有田。なぜ「総合演出」という肩書きが付き、どのような役割を果たしているのか。また、“作る側”の面白さ、金言を受けたレジェンドとの共通点、『脱力』の今後の展望、そしてテレビへの思いなど、たっぷりと話を聞いた――。 有田哲平 1971年生まれ、熊県出身。高校の同級生・上田晋也と91年に「海砂利水魚」を結

    有田哲平、『全力!脱力タイムズ』総合演出は会議室で「戦い」の日々――“人生に食い込む”番組に - テレビ屋の声(69)
    egamiday2009
    egamiday2009 2022/06/17
    “「フリがあるからオチがある」ということをちゃんとやろうと長年闘ってきたので、視聴者の方が難しいテーマから入っても「絶対何かある!」と思って我慢して見てくれている信頼関係がある”
  • 日本の漫画を7万点以上の画像で紹介する「Manga Out Of The Box」、Googleオンライン美術館にオープン

    レポート 日漫画を7万点以上の画像で紹介する「Manga Out Of The Box」、Googleオンライン美術館にオープン Googleは3月24日、世界中の美術館・博物館が所蔵する芸術作品を、高解像度写真で紹介する「Google Arts & Culture」に、日漫画を紹介する新しいWebコンテンツ「Manga Out Of The Box」を追加しました。 「Google Arts & Culture」のWebサイトか、iOS/Androidアプリ「Google Arts & Culture」から無料で閲覧できます。 画像7万点以上のボリュームで日漫画を世界に紹介する「Manga Out Of The Box」。日語のほか、英語スペイン語、フランス語に対応する。3月24日に一般公開された Google Arts & Cultureとは何か? Google Art

    日本の漫画を7万点以上の画像で紹介する「Manga Out Of The Box」、Googleオンライン美術館にオープン
  • 『アタック25』復活で徹底する“オリジナルの継承” BSJapanext社長「ファンを裏切ってはいけない」

    昨年9月に46年の歴史に幕を下ろしたクイズ番組『パネルクイズ アタック25』(ABCテレビ)が、新たなBSテレビ局・BSJapanextで『パネルクイズ アタック25NEXT』(毎週日曜13:00~)として、3月27日の開局日から復活する。1月にこの発表があると、クイズファンを中心に歓喜の声があがり、いかに多くの人から愛されてきた番組であるかが証明された。 BSJapanextを運営するのは、テレビ通販でおなじみのジャパネットグループであるジャパネットブロードキャスティング。同社の田道祐樹社長に、この復活にかける熱い思いを聞いた――。 『パネルクイズ アタック25NEXT』で引き続き司会を務める谷原章介 写真提供:ABCテレビ ■「なくなってしまうのはもったいない」 地上波時代の『パネルクイズ アタック25』で、約20年にわたり最終回までスポンサーだったジャパネット。番組終了は局としての判

    『アタック25』復活で徹底する“オリジナルの継承” BSJapanext社長「ファンを裏切ってはいけない」
  • 蔵書印とは? デザイン・押す場所やオーダーメイドする方法などを解説

    図書館などに印鑑が押されているのを見た経験がある方は多いのではないでしょうか。この印鑑を「蔵書印」といいます。蔵書印は対象の書物を所有、所蔵していることを宣言するための印章です。 記事では蔵書印について正しい使い方、形状、蔵書印の歴史、オーダーメイドの蔵書印を作る方法など紹介します。 蔵書印について深堀りしていきます 蔵書印とは 蔵書印と聞いてもイメージがわかない方もいるでしょう。ここでは蔵書印とは何か、形状や材質に決まりがあるのかなど紹介します。 団体や個人が所有や所蔵を宣言するために押す印 蔵書印とはや書画などの作品に対して、団体や個人が所蔵を宣言するために押印する印章です。あまり縁がなくてピンとこない方もいるかもしれませんが、図書館や学校の図書室のの最後のページに印鑑が押されているのを目にしたことがないでしょうか。その印鑑が蔵書印です。蔵書印は収蔵印、図書印、所蔵印、蔵印な

    蔵書印とは? デザイン・押す場所やオーダーメイドする方法などを解説
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/12/05
    ”ジャパンサーチの「蔵書印データベース」を見てみるのがおすすめ”“【参照】 国立国会図書館「蔵書印データベース」”
  • 『アタック25』の終了と視聴者参加クイズの今 【令和テレビ談義】~クイズ作家編~<2>

    YouTube・サブスク動画配信サービスの台頭、視聴率指標の多様化、見逃し配信の定着、同時配信の開始、コロナ禍での制作体制――テレビを取り巻く環境が大きく変化する中、最前線にいる業界の“中の人”が語り合う連載【令和テレビ談義】。 第3弾は、数多くのクイズ番組を手がけ、『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK)でも話題となったクイズ作家の矢野了平氏と日高大介氏が登場。『今夜はナゾトレ』を手がけるモデレーターのフジテレビ・木月洋介氏を含めた3人で、「クイズ番組」についてとことん語り合うテレビ談義を、5回シリーズでお届けする。 第2回は、この10月改編でレギュラー番組が消滅する「視聴者参加クイズ」がテーマ。老舗の『パネルクイズ アタック25』は、なぜ46年の歴史に幕を下ろすことになったのか。様々な角度から分析しつつ、26日放送の最終回1時間SP「史上最強のチャンピオン決定戦!」(12:55~)

    『アタック25』の終了と視聴者参加クイズの今 【令和テレビ談義】~クイズ作家編~<2>
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/10/03
    「結局、何を見せるかが大事なんですよね。早押しクイズはやってるほうは楽しいけど、見てる側も楽しくなれるようにしないといけないんです。」
  • 新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能

    アットアイデアは8月2日、これまでのビデオデッキとはまったく異なる方式のVHS再生機を開発する方針を発表した。ヘッドにテープを直接押し当てずに再生できる独自の仕組みを採用し、カビが発生していてもテープやヘッドを傷めずに再生できるという。テレビへの接続機能は持たず、直接microSDカードなどのデジタルメディアにダビングできる仕組みを採用する。商品名、価格は未定で、2026年度をめどに開発する。レンタルでの提供も見込む。 開発の経緯は、VHSテープに記録された映像を保持しているユーザーがいまだ多いことを受けてのもの。従来型のVHSビデオデッキは、テープを引っ張って筒型のヘッドに押し当て再生/録画を行う仕組みを採用していた。このため、テープにかかる負荷が高く、テープが絡まるトラブルも多かった。また、古いVHSテープにはカビが生えていることも多く、ヘッドが傷む要因ともなっていた。これらを踏まえ、

    新方式のVHS再生機を開発表明 カビが生えたVHSテープもダビング可能
  • iPhoneで画面録画する方法 - 音声の入れ方や録画できない原因も解説

    iPhoneの画面を録画する方法、「画面収録」機能の使い方 iPhoneには、表示中の画面を録画する「画面収録」機能があります。いわば、スクリーンショットの動画版です。ゲームのプレイ記録を保存する、実況動画を作成する、iPhoneの操作説明をするといった使い方が可能です。 では、「画面収録」機能の開始/停止、撮影動画の編集の順番で、iPhoneで画面録画する方法を紹介しましょう。 画面録画を開始する方法 iPhoneで画面録画を開始するボタンは、コントロールセンターに標準で用意されています。もし、コントロールセンターに画面収録ボタンがない場合はリンクから対処法をご覧ください。 【1】コントロールセンターを開き、画面収録ボタン(二重丸のアイコン)をタップします。コントロールセンターを開くには、Face IDモデルなら画面の右上から下へ、Touch IDモデルなら画面の下から上へスワイプします

    iPhoneで画面録画する方法 - 音声の入れ方や録画できない原因も解説
  • 能町みね子、『クイズ 最高の一問』映画化を希望「成長部分を100分くらい見たい」

    コラムニストの能町みね子が、13日に開催されたフジテレビのトークイベント『久保みねヒャダこじらせオンラインライブ#10』で、NHKのドキュメンタリー番組『ノーナレ「クイズ 最高の一問」』(2月22日放送)の“映画化”を希望した。 (上段)久保ミツロウ (下段左から)能町みね子、ヒャダイン 能町と、漫画家の久保ミツロウ、音楽クリエイターのヒャダインによる同イベント。この日の『ノーナレ』は、数々のクイズ番組を手がけてきたクイズ作家の矢野了平氏と日高大介氏が、番組から依頼された「人生最高の一問」を考えていく中で、2人のこれまでの“クイズ人生”を追っていく内容だったが、能町は「すごい良かったんですけど、あんまり話題になってない気がして…」と、世間の反響に物足りない様子だ。 矢野氏と日高氏は以前、同番組にも出演したことがあり、「最初は知り合いが出るというくらいの興味で見てたんです」というが、「この2

    能町みね子、『クイズ 最高の一問』映画化を希望「成長部分を100分くらい見たい」
  • 舞台「ナナマル サンバツ」第3弾、識や真理ら写したキービジュアル公開

    杉基イクラ原作による舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」のキービジュアルが公開された。 キービジュアルには西井幸人扮する越山識、鈴木絢音(乃木坂46)扮する深見真理をはじめとした7人の高校生たちと、加藤靖久扮する三咲Pが登場した。ヤングエース(KADOKAWA)で連載され、今年10月に完結した「ナナマル サンバツ」は、競技クイズに青春をかける高校生たちを描いた物語。舞台第3弾となる「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」は2021年1月6日から17日にかけて、東京・銀座博品館劇場で上演。原作では描かれなかった、最終回へと繋がるオリジナルストーリーが紡がれる。 舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O(オー)」 期間:2021年1月6日(水)~1月17日(日) 会場:東京都 銀座博品館劇場 原作:杉基イクラ『ナナマルサ

    舞台「ナナマル サンバツ」第3弾、識や真理ら写したキービジュアル公開
  • 佐藤二朗、日テレPの助言で“#99人の壁”もPR「境界線が解かれた」 | マイナビニュース

    俳優の佐藤二朗が17日、東京・フジテレビ湾岸スタジオで行われた同局系バラエティ番組『超逆境クイズバトル!! 99人の壁』(毎週土曜19:00~)の収録後に取材に応じ、この日の午前中に起こしてしまった「ハッシュタグ事件」の真相を明かした。 『99人の壁』MCの佐藤二朗 約110万人ものTwitterフォロワーを持つ佐藤だが、これまで「ハッシュタグ」の存在を知らなかったそう。そこで、ドラマ『今日から俺は!!』の日テレビ・高明希プロデューサーに「二朗さん、ハッシュタグってあるんですよ。それをやると、拡散されるんですよ」とアドバイスされたが、「よく分かんないからメールして」と伝えたところ、親切な高プロデューサーは「#今日から俺は」に加え、他局である「#99人の壁」のハッシュタグも、コピペできるように送ってくれたそうだ。 しかし、佐藤は「いや~楽しいね、やり方を覚えるとね、こう、 ♯なんというかね

    佐藤二朗、日テレPの助言で“#99人の壁”もPR「境界線が解かれた」 | マイナビニュース
  • 佐藤二朗、『99人の壁』で叫ぶ「ばかやろー!!」の裏にフジへの愛

    1人の“チャレンジャー”が自分の得意ジャンルで、99人を相手にクイズで対決するフジテレビ系クイズバラエティ特番『超逆境クイズバトル!!99人の壁 夏の大花火』が、きょう15日(19:00~21:00)に放送される。当時入社2年目の社員が企画した同番組は、昨年大みそかの午前帯に第1弾が放送されると大きな話題を集め、今年4月の第2弾はプライム帯、そして今回の第3弾でついにゴールデン進出だ。 MCは今回ももちろん、第1弾から担当する俳優の佐藤二朗。毎回、冒頭で「フジテレビばかやろー!!」と叫び、出場者を盛り上げるのがお約束になっているが、その裏にある思いとは? 収録を終えた直後に直撃した――。 佐藤二朗 1969年生まれ、愛知県出身。演劇ユニットちからわざを旗揚げし、全公演で作・出演。近年、多数のドラマ・映画に出演するほか、テレビドラマの脚や、映画『memo』(08年)、ドラマ『私たちがプロポ

    佐藤二朗、『99人の壁』で叫ぶ「ばかやろー!!」の裏にフジへの愛
    egamiday2009
    egamiday2009 2018/08/16
    “渡部篤郎さんから「お前と飲みに行くと~、サラリーマンと飲んでるみたいだよ~」(CV:ものまね)って言われる”
  • [秋本治]「こち亀」作者の新連載第2弾は京都の女子高生の日常 「ヤンジャン」でスタート | マイナビニュース

    治さんの新連載「ファインダー-京都女学院物語-」の扉絵(C)秋治・アトリエびーだま/集英社 長寿マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」の連載を終えた秋治さんの新連載「ファインダー-京都女学院物語-」が、2日発売のマンガ誌「週刊ヤングジャプ」(集英社)10号でスタートした。秋さんの新連載プロジェクトの第2弾で、京都の郊外・亀岡に住む写真部所属の女子高生たちの日常を描いている。第2話は初夏に掲載予定。  秋さんは「ふんわりした女の子を描いてみたいなあと。一応、部活動には入っているけど、しっかりやっていない子の日常の生活を。それで、少女マンガ風なんだけど恋愛は抜き。女の子を通じて、京都の四季を描きたいんですよね」と話している。  秋さんは昨年9月、約40年にわたる「こち亀」の長期連載を終了してから、集英社のマンガ誌で4作の新連載をスタートすることを発表。昨年12月発売の「

    [秋本治]「こち亀」作者の新連載第2弾は京都の女子高生の日常 「ヤンジャン」でスタート | マイナビニュース
  • 2018年、科研費の審査システムはどう変わる?

    文部科学省は、科学研究費助成事業(科研費)の改革の一環として、2018年度助成より、新たな審査区分および審査方式の導入を中心とした抜的な見直し「科研費審査システム改革2018」を実施する。これを受けて同省および日学術振興会は4月26日、東京大学 安田講堂にて、研究者などを対象に説明会を開催した。 科研費は、『平成28年度科学研究費助成事業 -科研費- 公募要領』によると「人文学、社会科学から自然科学まですべての分野にわたり、基礎から応用までのあらゆる『学術研究』(研究者の自由な発想に基づく研究)を格段に発展させることを目的とする『競争的資金』であり、ピア・レビュー(専門分野の近い複数の研究者による審査)により、豊かな社会発展の基盤となる独創的・先駆的な研究に対する助成を行うもの」で、基盤研究の支援を行う「基盤研究」、若手研究者の自立支援を行う「若手研究」など、規模・様態に応じてさまざま

    2018年、科研費の審査システムはどう変わる?
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/05/05
    「学術を分類するものではないことを示すため番号で表記されており、説明は「○○関連」とすることで応募者の選択の自由度を確保」
  • 外国人が日本で「買わなければよかった!」と思ったものは?

    以前、マイナビニュース編集部では外国人を対象に日で「買ってよかった!」と思ったものについて調査したところ、電化製品が人気の傾向にあった。では、外国人が日で「買わなければよかった」と思ったのはどんなものなのか。日在住の外国人20人に聞いてみた。 Q.日で「買わなければよかった」と思ったものを教えてください。理由もお願いします。 家具・インテリア用品 ・「ソファ。品質が良くなかったから」(トルコ/40前半/男性) ・「座ソファ。足も腰も首も痛くなったので、普通のソファに変えました」(イタリア/30前半/男性) ・「ベッドフレームとスプリングマットレス。引っ越すたびに毎回苦労しています」(シンガポール/20後半/男性) ・「低価格家具チェーンのカーペット。しばらく使っていたら、掃除をしてもほこりがたくさん出るようになって、アレルギーになったから」(韓国/30前半/女性) 美容アイテム ・

    外国人が日本で「買わなければよかった!」と思ったものは?
  • 稀覯本が盗まれた! 古書窃盗団 vs. 図書館特別捜査員の熱き戦いを描いたノンフィクション | マイナビニュース

    『古書泥棒という職業の男たち 20世紀最大の稀覯盗難事件』(トラヴィス・マクデード/原書房) まるで小説か、映画のような話だが、実際に現実で起きたことだ。『古書泥棒という職業の男たち 20世紀最大の稀覯盗難事件』(トラヴィス・マクデード/原書房)には、米国図書館史上最悪ともいえる古書盗難事件の一部始終が描かれている。事件の詳細を追いながら、泥棒と図書館司書、の価値を知る人間はどちらなのかを考えてみる。  ニューヨーク公共図書館(以下NYPL)は、1911年に竣工。アメリカ議会図書館に次いで、全米第2位の規模の図書館である。稀覯は閉架図書に収められ、書架には2人組の司書がいて3階の閲覧室から持ち出すことはできない。出入り口には守衛が常駐している。当時、最も防犯設備の整った図書館といわれていた。  しかし、その慢心が油断を招いたのかもしれない。泥棒のサミュエル・レイナー・デュプリは

    稀覯本が盗まれた! 古書窃盗団 vs. 図書館特別捜査員の熱き戦いを描いたノンフィクション | マイナビニュース
  • 小室淑恵、「3年で長時間労働をやめなければ日本は破綻する」

    ファザーリングジャパンは3月18日、 長時間労働をテーマとした緊急フォーラムを開催。政府が設置した産業競争力会議の民間議員として、「日再興戦略」に長時間労働の是正を盛り込んだ、ワーク・ライフバランス社の小室淑恵社長が「働き方改革」の現状と展望について語った。 長時間労働の是正に政府がかじを切った理由 私は2014年9月、政府が設置した産業競争力会議のメンバーとなりました。しかし大変残念ながら、11月までの間は長時間労働是正についての発言をしようとすると、全力でとめられました。長時間労働の是正については、官邸内で結論が出ていないのでもう少しトーンを抑えるようにと。 しかし12月以降、政府の方が長時間労働への意識を急に高めてきています。象徴的なのは、2015年6月30日に出された「日再興戦略」(今後5年間の経済成長戦略について方針を定めたもの)の内容です。内容をつめる打ち合わせを重ねるごと

    小室淑恵、「3年で長時間労働をやめなければ日本は破綻する」
    egamiday2009
    egamiday2009 2016/03/23
    「発言をしようとすると、全力でとめられました。長時間労働の是正については、官邸内で結論が出ていないのでもう少しトーンを抑えるようにと」
  • 「健康都市伝説」の謎を追え!(5) 歯磨きをする時間帯、「食後すぐはNG」は真実か

    インターネット上で見かける「これ、当? 」などと感じる健康に関する「都市伝説」の真偽に迫る連載。今回のテーマは「歯磨きのタイミング」だ。 私たちは生きるために毎日事をする。1日3をきっちりべると、年間で1,095回の事回数になる。厚生労働省の調査によると、2014年の日人の平均寿命は男性80.50歳、女性86.83歳。単純に計算して一生涯で男性なら8万8,000回以上、女性なら9万5,000回以上も事をしていることになる。こうしてあらためて見ると、すごい数字だ。 そして、事とセットになるといえば歯磨きだ。自分の歯でしっかりとべ物を咀嚼(そしゃく)できることは、当たり前にみえてとても幸せなことだ。その「当たり前の幸せ」を享受できるよう、私たちはしっかりと歯を磨いて虫歯などのリスク低減に努めている。子どもの頃に「べたらすぐに歯を磨きなさい」と何度も親から言われた人も多いは

    「健康都市伝説」の謎を追え!(5) 歯磨きをする時間帯、「食後すぐはNG」は真実か