タグ

ブックマーク / www.mbs.jp (22)

  • 「人生が狂ってしまった」「別世界の暮らし」コロナ後遺症は”治療薬の治験”も進むが...専門家は「軽視すれば、仕事を奪われたり、何年間も苦しんだり」 | 特集 | MBSニュース

    人生が狂ってしまった」「別世界の暮らし」コロナ後遺症は"治療薬の治験"も進むが...専門家は「軽視すれば、仕事を奪われたり、何年間も苦しんだり」 各国で研究が続く『コロナ後遺症』。2022年8月に発表されたオランダの研究によると、7万6000例のコロナ患者を調査したところ、呼吸困難や筋肉痛などの症状が長期(90日~150日間)で発生した患者は12.7%いたという。そんな中、コロナ後遺症の治療薬の治験が日でスタートした。この治療薬は後遺症で悩む人たちの光になるのだろうか。 コロナ後遺症に苦しむ人たち『こんな生活が待っているなんて』 (厚生労働省 加藤勝信大臣 4月27日) 「コロナは5月8日以降は5類感染症となる。まさに大きな転換点を迎えるわけであります」 ついに5類に引き下げられた新型コロナウイルス。マスクの着用も個人の判断に委ねられることとなり、街中ではコロナ楽観論が高まっている。

    「人生が狂ってしまった」「別世界の暮らし」コロナ後遺症は”治療薬の治験”も進むが...専門家は「軽視すれば、仕事を奪われたり、何年間も苦しんだり」 | 特集 | MBSニュース
  • 判断分かれた祇園祭の『山鉾建て』伝統技術を次の世代に…一方で断念した保存会は? | MBS 関西のニュース

    三大祭りの1つ京都・祇園祭で、2年ぶりに「山鉾建て」が始まりました。 京都の夏の伝統行事、祇園祭の前祭で山鉾を組み立て街中に設置する「山鉾建て」が7月10日、2年ぶりに始まりました。木材を職人らが息を合わせて持ち上げます。 (見物客) 「血が騒ぐね、2年間待った甲斐があった」 「初めて目の前で見るので感動しています。今年はすごく楽しみにしていました」 しかし今回、34ある山鉾のうち半分の17が「山鉾建て」の実施を見送りました。 豪華な装飾品に彩られた山鉾が都大路を優雅に進む山鉾巡行は、「動く美術館」とも呼ばれ毎年、大勢の観光客でにぎわっていました。新型コロナウイルスの感染拡大がおさまらず、去年に引き続き今年も山鉾巡行は中止になりましたが、今年は山鉾建てを実施するかどうかは各保存会の判断にゆだねられたのです。 山鉾巡行で例年、先頭を飾る長刀鉾。鉾は2019年の祇園祭以来、人の目に触れるこ

    判断分かれた祇園祭の『山鉾建て』伝統技術を次の世代に…一方で断念した保存会は? | MBS 関西のニュース
    egamiday2009
    egamiday2009 2021/07/14
    「肝心の会席、いわゆる飾り席がマンションエントランス(にある)で、マンションがコロナで人の出入り断るということで、そこも使えなくなった」
  • Not Found

    兵庫 PICK UP パトカーで巡回の時間なのに…勤務中に交番で性行為 同僚警察官ら2人は不倫関係に「欲望から流れで…」2人は減給処分 兵庫県警

    Not Found
  • 映像シリーズ40年~関西発・真夜中のドキュメンタリズム~ | MBSドキュメンタリー 映像’24 | MBS 毎日放送

    egamiday2009
    egamiday2009 2021/01/07
    総集編かと思いきや、なぜ深夜?を編成部長や電通に投げかける展開に。ネットや「放送枠の確保」ていうのは現実解かもですが、メディアやフォーマットをもっと越えてもいいんじゃないかという気はする、by外野。
  • 田村淳のコンテンツHolic | MBS

    地上波、BS、ラジオ、YouTube、Twitter、Instagram、NETFLIX、 Amazon prime、ニコニコ生放送、大阪チャンネル、他… 今、世の中ではたくさんのプラットフォームが日々無数のコンテンツを発信し続けている。 そこで!! この番組は、芸人として、テレビバラエティはもちろん、 インフルエンサーとしてSNSで発信をしたり、 イベントを企画したり、Youtuberとして活動したり… 今、アンテナビンビンにマルチな活動をしている ロンドンブーツ1号2号田村淳に・・・ 日々多様なコンテンツを生み出しているクリエイター達が、 自らが今、一番面白いと思うコンテンツをご紹介! 地上波だけにはとどまらず、あらゆるコンテンツの中から 今、見るべきものを紹介する、キュレーション番組です。

    田村淳のコンテンツHolic | MBS
    egamiday2009
    egamiday2009 2020/12/29
    #極私的アルファコンテンツ2020 「創作」「読む」の徹底的なの。なんで終わんのよ、終わんないでよ、こんなんしゃべりたい人たくさんいてはるでしょう。
  • 祇園祭・山鉾巡行に“代わり”保存会の人たちが練り歩く 新型コロナの収束を願う | MBS 関西のニュース

    egamiday2009
    egamiday2009 2020/07/24
    "17日は代表者らが山鉾の代わりに御幣をつけた榊を手に持ち、山鉾町から御旅所までを歩いて巡行…渡御祭も中止になっていますが、代わりとして7月17日午後6時から榊を馬の背に立てて練り歩く神事"
  • Not Found

    和歌山 PICK UP 「異臭がする、ウジがわいている」通報から約2年半 独居する父親の死体遺棄容疑で息子夫婦を逮捕 容疑を否認 和歌山県警

    Not Found
    egamiday2009
    egamiday2009 2020/07/13
    「ヒオウギの飾りつけは例年通り行われる」「出荷量は去年より少ない約1万5000本の見込み」
  • Not Found

    和歌山 PICK UP 「異臭がする、ウジがわいている」通報から約2年半 独居する父親の死体遺棄容疑で息子夫婦を逮捕 容疑を否認 和歌山県警

    Not Found
  • Not Found

    経済 PICK UP 「走行中にエンジンからパチパチと異音」新名神高速のトンネル内でトラック火災 茨木千提寺IC-箕面とどろみIC間で通行止め

    Not Found
  • 【特集】80歳の大学院生 「作業唄を残したい」笑顔の決意 - ミント! | MBS

    2019年の春、80歳の女性が京都の同志社大学大学院に入学しました。彼女は日のモノづくりの現場で職人が唄い継いできた「作業唄」を50年以上かけて集めてきました。「消えゆく文化を後世に残したい」…80歳の大学院生の「作業唄」にかける思いを取材しました。 80歳の大学院生 学ぶのは「デジタルアーカイブ」 阪田美枝(よしえ)さん(80)。2019年春から京都市上京区の同志社大学新町キャンパスに通う大学院生です。阪田さんが学んでいるのは「デジタルアーカイブ」、教室に入ると学生たちと和気あいあいと話します。 (阪田さん)「一番の親友。この人がものすごい助けてくれるんです。」 (大学院生)「私も阪田さんに助けられてばかりで。」 (阪田さん)「よう言うわ。」 授業は週5日。講義では難しい専門用語も飛び交います。 「今やりかけてるのは、歌詞がありますね、それにファセットを当てはめて…」(阪田美枝さん)

    【特集】80歳の大学院生 「作業唄を残したい」笑顔の決意 - ミント! | MBS
  • このページは移動しました | MBS

  • 祇園祭の休み山「鷹山」が奉納囃子|MBS 関西のニュース

  • “不親切すぎる二条城” 文化財活用へ|MBS 関西のニュース

    東大卒で大蔵省出身。去年、7期目で初入閣した山幸三地方創生担当大臣。先月、大津市で行った文化財の活用についての講演に、批判が相次ぎました。  「一番のがんは文化学芸員と言われている人たち。この連中は普通の観光マインドが全くないですから。この連中を一掃しないといけない」(山幸三地方創生相)  資料の収集や展示などを担う学芸員を「がん」で「一掃すべき」と発言。翌日には謝罪と発言撤回に追い込まれましたが、発言の意図を説明する中で気になる発言が…  「私の20年来の友人のイギリス人の文化財・観光に造詣が深い友人からうかがったことを申し上げたが…」(山幸三地方創生相)  「20年来の友人のイギリス人」。実はそれがデービッド=アトキンソンさんのことだったのです。アトキンソンさんは去年、発売した著書の中で…  「文化財を『楽しめる、くつろげる、勉強できる場』にしようとすると、困る人々も存在します。

    “不親切すぎる二条城” 文化財活用へ|MBS 関西のニュース
    egamiday2009
    egamiday2009 2017/05/06
    「転換点は去年10月。国際フォーラムで外国から招待客を多数招いたことをきっかけに、展示や活用法を抜本的に変革。消防と打ち合わせした上で「唐門」の近くでかがり火をたいたり」
  • 戦後70年報道特別番組 京都は守られたのか〜知られざる原爆投下計画を追う〜 | MBS

    広島・長崎だけではなかったーー“古都・京都への原爆投下計画”とはどんなものだったのか、アメリカの機密文書や当時を知る人たちへの取材から明らかにする。 番組内容1945年7月24日、滋賀県大津市の東レ工場に1発の爆弾が落とされた。爆撃地点は石碑はもちろん、なんら痕跡もない、まさに「忘れられた空爆」だ。戦中の報道規制から詳しい被害者の数も不明だが、学生ら100人以上が死傷したといわれている。空爆が少なかった大津に突如爆弾が落とされたのは、実は京都を想定した模擬原爆、つまり予行練習だったというのだ。番組内容2アメリカ軍の機密文書などには、原爆の投下目標を選定する委員会の記録が残っていて、京都は、広島と並んで第一目標になっていた。投下目標とされた町に対しては「原爆を投下するまで手をつけるな」という意味で攻撃しないよう命令が出されていた。これが「京都は空爆がなかった」理由だと推察されている。原爆は、

    egamiday2009
    egamiday2009 2015/08/08
    これは見なあかんわと思ってブクマしにきたら偉大がおったパターン
  • [2014/05/19]「枚方で勃発… 「美術館」めぐる論争」

    特集です。 ある美術館の計画に対して、賛否の声が上がっています。 建物を建設し、そこに美術作品を入れて寄贈するという、大変ありがたい話のように聞こえるんですが、どこに問題があるんでしょうか。 住民の声から取材しました。 大阪・枚方市の郊外にある、香里ヶ丘中央公園。 ラジオ体操や散歩など憩いの場として親しまれているこの場所で 今、ある施設の計画をめぐって住民の間で論争が起こっています。 「大変やろと思うけどね、建てたってね」 「反対運動しようかいうことでね。大事なところ失くしたくないから、みんなで頑張ろういうて」 問題となっているのは、公園の中のこの森に枚方市がすすめている、「美術館」の整備計画です。 「こちらの公園に美術館が建設される予定です。今、この場所に美術館が必要なのか、住民たちから賛否両論の声が上がっています」 「庭園の森美術館」。 2階建て、床面積、約1,800平方メートル。

    [2014/05/19]「枚方で勃発… 「美術館」めぐる論争」
    egamiday2009
    egamiday2009 2014/05/21
    「くれるからやるのか」
  • [2013/06/18]「美術館の『裏側』学芸員に密着」

    海外からの有名なコレクションを見ることができる美術展。 ニュースなどでも時折、お伝えしますが、今回は普段、なかなか目にすることが無い美術館の裏側をご紹介します。 企画から展示までを一手に担う、若手学芸員に密着しました。 世界中の人びと、特に女性の心を虜にする19世紀のフランス絵画。 なかでも、移ろいゆく光のもとで、その瞬間を切り取った「印象派」の絵は、日人が最も愛する西洋絵画といわれています。 印象派の中心人物のひとり、ピエール=オーギュスト・ルノワール。 彼の絵筆から生み出された女性たちは、130年の時を経た現代の 私たちにも優しく微笑みかけます。 神戸市中央区の兵庫県立美術館。 4月。 ルノワールの名画を中心とした美術展開催のおよそ2か月前、新人学芸員の小野尚子さんは、会場のレイアウトの準備に追われていました。 「人がばーっと来て、静物画3つ、風景画4つだと後ろがさびしいかなと思

  • http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000001083.shtml

  • 廃止方針の市立美術館 橋下市長に「美術館の必要性」訴える|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    中之島に新たな美術館の建設を検討している大阪市の橋下市長は、それに伴い廃止する方針の天王寺の市立美術館を視察しました。  館長は橋下市長に対し、貴重な所蔵品を持つ美術館の必要性を訴えたということです。  橋下市長が視察に訪れた大阪市立美術館は、天王寺公園内に1936年に開館した建造物としても貴重なものです。  大阪市は、中之島に新たに近代美術館を建設するため、国から160億円で用地を購入したものの、財政難から建設が延び延びになっていました。  橋下市長は「大阪市が美術館を2つ持つ必要はない」として、中之島に新たな美術館を建設し、大阪市立美術館を廃止する方針でしたが、館長は「貴重な収蔵品をこの美術館で残すべき」と述べたということです。  「館長に話を聞いていたのは、収蔵、保管の重要性、そういうところが、僕の認識の中でちょっと欠けていたところでもありますから」(大阪市 橋下徹市長)  橋下市長

    egamiday2009
    egamiday2009 2013/02/05
    「欠けていた」
  • BRAVA! | MBS

  • 松井知事が中之島図書館を視察|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    大阪の松井知事と橋下市長の鶴の一声で廃止の方針が決まった府立中之島図書館を25日、知事が視察に訪れました。  大阪市役所の東隣に建つ府立中之島図書館。  旧財閥の住友家からの寄付で今から104年前に建てられ、今も年間30万人以上が利用しています。 「あそこの中之島図書館を空けて活用できないか」(大阪市・橋下徹市長~今月19日)  先週の府市統合部で、橋下市長が「建物もすばらしく、中之島の一等地にあり、ここに図書館を置く必要はない」と廃止を主張、急遽、松井知事が視察することになりました。 「もっと広く大阪の観光資源として僕らが(活用して)いかないといけない」(大阪府・松井一郎知事)  知事は、建物の有効活用については、府市統合部で検討していきたいとしています。 (06/25 23:53)