NHK総合『デフ・ヴォイス』(後編) Eテレ『トゥー・キッズ・ア・デイ』 土曜夜、みたいと思っていた番組が あいにく同じ時間に重なってしまった。 一瞬迷ったけれど、 手話はくり返し見たいので 総合を録画することにして 教育コンテンツの国際コンクール 第50回グランプリ日本賞の作品を みることにした。 *** 【Two Kids a Day】のタイトルは 毎年700人 つまり・・・毎晩2人 イスラエル軍に逮捕されている パレスチナの子どもたち。 石を投げたという罪で サッカーをしているところを 連れ去られ、一人ずつ 罵られ、叩かれ、非情な取り調べ調べを受ける 12歳から14歳の子どもたち 家族から引き裂かれ 通算2年、3年、4年…の長期にわたって 刑務所に拘留され、打ちのめされ 心に深い傷を負って出所する なぜ それほどまでに 子どもたちを? 5~6時間のインタビューに 検察部門の責任者モー