2023年12月13日のブックマーク (22件)

  • 中国と日本 どっちもどっち:上海のタクシーは「日本人客拒否」、東京のレストランは「中国人お断り」 - 黄大仙の blog

    中国SNS微博で2つの差別事件が話題になっています。日の東京にある中国料理店のドアに「中国人お断り」の張り紙があり、中国のネットユーザーを憤慨させました。これに先立ち、ある日人駐在員がX(旧ツイッター)に、上海でタクシーを拾ったところ、車のドアに日語で「日人と犬は車に乗ってはいけない」と書かれており、全行程で身分をさらすことに恐怖を覚えたと投稿しました。 米国に拠点を置き、中国台湾、香港、マカオの政治、経済、社会、生活、金融などのニュースを世界中の華人向けに発信するメディアの世界新聞網の記事より。 日中国 どっちも立ち入り禁止 微博アカウント『还是韦恩』の投稿したところによると、この2日間で差別に関する記事が2つ相次いぎました。 ひとつは、上海で日人駐在員がタクシーを呼んだが、その車のドアには「日人と犬は乗車禁止」のステッカーが貼られていたというもの、 weibo.co

    中国と日本 どっちもどっち:上海のタクシーは「日本人客拒否」、東京のレストランは「中国人お断り」 - 黄大仙の blog
  • パソコンが一日使えなかった日 - 子持ちワーママの独り言

    週末に働いた日があったので代休を取ろうと思ってたけど11月もバタバタしてたので全然代休を取れず、やっと昨日代休を取った。 さぁ丸一日ネットで遊ぼう!”と思ったんだけど、ネットが繋がらない。2台あるデスクトップパソコンもダメだしノートパソコンもダメ。スマホのwifiも繋がらない。モデムの電源を抜いたり再起動をしてもそれでもダメ。それから出かける用事があったので出かけて、繋がるようになったかな?と再度つないでみたけどまだダメ。 13時:契約先に問い合わせ。それでも原因が不明で「NTTから連絡を差し上げます」 15時:NTTから連絡があり、「翌日の午後、修理に伺います。立ち合いは不要です。」 17時:「ただいま修理が終わりました。もし在宅でしたらネット環境をご確認ください」 なんで修理が翌日ではなく当日に早まったのかNTTに聞いたところ「同じマンションの人からもネットが使えないから一刻も早くどう

    パソコンが一日使えなかった日 - 子持ちワーママの独り言
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「そんな血の気の多い住人がこのマンションに居たんだ。」(^^;) おうちでお仕事されている方がいるのかも知れませんね。
  • 12作品がノミネートされた放送大学のレポートコンテスト #レポートコンテスト - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ

    みなさんこんにちは、ひでえぬです。 放送大学のライブWeb授業「大江戸ビジネス」のレポートが12月9日に締め切りを迎えました。 締め切りの日は面接授業「高齢者心理学概論」の受講中なので、あらかじめ11月の終わりには出してあったのですが、昼休みに結果が気になってパソコンを開いてみてみました。 前回の「決断する戦国武将」の時もそうでしたが、パワーポイントで作成されたものから10作品、PDFで作成されたものが2作品、計12作品がノミネートされたとのことです。 さて問題は、 私のレポートは残ったのか? ということですが・・・。 パワーポイントで作成したので、パワーポイント版の10作品を順番に見ていきます。 「決断する戦国武将」の時はいきなり一番初めに自分の作品が出てきたのでドキドキしなかったのですが、今回は半分見終わっても出てきません。 こりゃあ今回はダメかなと思ったら・・・ ありました!! 今回

    12作品がノミネートされた放送大学のレポートコンテスト #レポートコンテスト - めざせ行政書士&CFP(R)!放送大学生ひでえぬのブログ
  • 砂川 空知平野の北端 冬の雪 子供はこんなふうに遊んでいた - 安心感の研究 by 暖淡堂

    子供の頃は、雪が少しでも積もるとウキウキした。 寒くなろうが、移動の苦労が増えようがお構いなしだ。 身づくろいをして、外に飛び出す。 少し遅れて、妹もついてくる。 雪が吹き溜まっているようなところを見つけると、たまらなく嬉しくなる。 勢いをつけて、そこに顔から飛び込んだりする。 立ち上がり、まだ誰も踏み込んでいないところに、背中から倒れ込む。 顔に降りかかる雪の冷たさを感じる。 目を開くと、舞落ちてくる雪と、灰色で妙に明るい雲が見える。 毛糸の帽子と手袋は、雪が融けて固まった小さな氷がたくさんついている。 夕方になり、周囲は青い闇が広がる。 しかし、雪はいつまでも白かった。 親に呼ばれて、家の中に戻る。 石炭ストーブが放つ熱で、一気に汗をかく。 雪の中で遊んでいたときに、もう汗をかいていたのかもしれない。 背中に入れていたタオルを引き抜く。 それがとても心地よい。 祖母が夕飯の下ごしらえを

    砂川 空知平野の北端 冬の雪 子供はこんなふうに遊んでいた - 安心感の研究 by 暖淡堂
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    昭和ですね~。ご飯の匂い。
  • コーヒーと炭酸の組み合わせがあまり良くない理由はいくつかあります。 - 雨のち晴れ

    昨日の記事はティーソーダについてでしたが、今回はコーヒーソーダを試してみました。しかし、色々と調べてみた結果、コーヒーを炭酸で割ることは、一部の人にとっては新鮮で興味深いアイデアかもしれませんが、一般的にはおすすめできないことが分かりました。実際に飲んでみると、全然美味しくありませんでした。今回はおすすめできる組み合わせではなく、おすすめできない組み合わせとして、記事にしてみました。コーヒーと炭酸の組み合わせがあまり良くない理由はいくつかあります。 味と味のぶつかり合い 酸性度の変化 消化に影響を与える可能性 味や栄養への影響 まとめ 味と味のぶつかり合い コーヒーと炭酸は、それぞれ独特で強い味を持っています。コーヒーは苦味や甘み、香りを持ち、一方の炭酸飲料は炭酸ガスや甘味が特徴です。これら2つの異なる味や特性が混ざると、互いの個性が失われる可能性があります。結果として、コーヒーの豊かな風

    コーヒーと炭酸の組み合わせがあまり良くない理由はいくつかあります。 - 雨のち晴れ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    へ~、面白い。発見ですね。
  • クロスカブのオイル交換を楽しく行い、スッキリした一日を過ごしましょう! #クロスカブ #オイル交換 - 旅するCrosscub

    クロスカブのオイル交換をした! オイル交換の歴史 オイル交換の様子 チェーンと駆動スプロケットの状態を確認 今日は仕事が休みだったので、天気もイイし、極寒の中でオイル交換をしたくないのもあってオイル交換をしました。 ↓ 過去のオイル交換履歴はこちら。良かったら過去記事も読んでね。 オイル交換の歴史 前回、2023年7月15日の交換履歴は以下の通りです。 交換日 : 2023/7/15 走行距離: 1,700km(前回のオイル交換は1,000km走行時) 累計距離: 2,746km(のはず) 交換  : オイル、オイルフィルター、ドレンボルト オイル : SUZUKI エクスター R9000 MA2 10W-40 価格  : Amazon 1,920円 SUZUKI/スズキ純正【エクスター】4サイクルオイル【R9000 MA2 10W-40】1L スズキ(Suzuki) Amazon そして

    クロスカブのオイル交換を楽しく行い、スッキリした一日を過ごしましょう! #クロスカブ #オイル交換 - 旅するCrosscub
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    維持費が安いですね~。
  • イルミ・ライトアップ・クリスマス・師走シリーズ ① - fwssのえっさんブログ

    12月に入り、クリスマス・師走ムードが、広がってきています。 あちこちの、イルミネーションも綺麗になっています。 年末まで、イルミ・クリスマス・師走関連などの写真をアップしたいと思います。 今回は、島根県松江市の玉造温泉:白石屋さんです。

    イルミ・ライトアップ・クリスマス・師走シリーズ ① - fwssのえっさんブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    今年も、あっという間にクリスマスです。頭にくるほど?驚くほど・・時が経つのが早いです。
  • ランニングドリル - みのむしランニングクラブ

    走り方の基を身につけるランニングドリル 今回はCスキップをご紹介します🏃 参考動画 主な効果 ポイント 参考動画 www.youtube.com 主な効果 ・地面からより強い反発をもらう ・軸を安定させる(体幹強化・お尻の筋肉強化) ポイント ・姿勢をまっすぐ ・横の動作はしっかりと股関節から動かす 以上、参考になれば幸いです! ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    やったことが無いステップです。これは筋肉に負荷がかかりますね。
  • ドンスアン市場の探索!ベトナム旅行2日目の名所巡り #ドンスアン市場 #ベトナム旅行 - 旅するCrosscub

    2023年11月19日 (2日目)ベトナム旅行 2日目 ホアンキエム湖~ドンスアン市場~ハノイ都市交通まで歩く! ブンチャーの有名店、ダックキムでブンチャーをべ、Bia Saigonを飲み、 次に移動しました。 ↓ 前回までのベトナム旅行の記事も良かったら読んでね。 ホアンキエム湖 Hồ Gươm (Hoàn Kiếm) ホアンキエム湖の概要 ホアンキエム湖周辺を散歩 ドンスアン市場(Chợ Đồng Xuân) ドンスアン市場の概要 ドンスアン市場の探索 ハノイ都市交通 ハノイ都市交通路線図 ドンスアン市場 → Cat Linh駅までの徒歩ルート 朝からローカルな堂(露店)の激ウマのオコワ(Xôi Gia Truyền Bà Thu)をべ、ブンチャーの有名店らしいダックキム(Bún Chả Đắc Kim)でブンチャーとビールをべて飲み、だいぶ腹いっぱい。 腹ごなしに、しばら

    ドンスアン市場の探索!ベトナム旅行2日目の名所巡り #ドンスアン市場 #ベトナム旅行 - 旅するCrosscub
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「携帯をずっと見て、床に座ってダラダラ・・ 数多くの店舗があるのに店が潰れないのか本当に不思議」不思議です。
  • オクトパスエナジーのGoogleビジネスプロフィールの対応が丁寧で感嘆します - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

    個人的にも契約している電力会社はオクトパスエナジーですが、特に不満もなく、むしろ電気代もお安くなり、サービス自体も非常にわかりやすくシンプルで好感が持てます。 octopusenergy.co.jp ですが、それでもオクトパスエナジーに対しての不満や意見などは当然あるようで、Googleビジネスプロフィールを見てみたら★1つやクレーム等も出ていました。 Googleビジネスプロフィールは、Googleマップ上などに出てくる無料の宣伝・集客用のサービスですが、ここにゆーざーからの口コミが掲載されています。 Googleビジネスプロフィールでは、確か口コミの削除はできなかったはずで、どうしても良い口コミばかりではなく、悪い口コミも増えてくるのは仕方のないところ。 オクトパスエナジーの場合には、その1つ1つにも真摯に返答をしており、逆に好感が持てる感もあります。 お店によっては、ここの口コミ欄で

    オクトパスエナジーのGoogleビジネスプロフィールの対応が丁寧で感嘆します - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    オクトパスエナジー・・・。
  • 布団専用の掃除機ゲットだぜ!ポケモンも、ゲットだぜ! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

    ベランダに布団を干す光景は、昭和時代ではよく見かけました。平成時代になると、その数は激減し、こんにちの令和においてはゼロに等しいです。その理由は、景観を見出すから止めてくれということなのです。何が景観を見出すのかはわかりません。一方で、落下のリスクを回避せよ!というのであれば、納得感があります。 ですから、布団は部屋干しになってしまった現代なのです。布団をちゃんと干さないと、寝ている時に汗が布団に染み込み、その汗がダニのえさとなり、布団がダニの繁殖地になります。そのダニは人を噛んだり、死骸はダストとなって、アレルギーを引き起こします。アレルギーの人は、その辛さをご存知と思います。知らない方は、これからその辛さを味わいます。 失って、初めてわかる、ありがたみ カムバックして 私のへるしー なぜかはわかりませんが、掃除機はコードレスという先入観がありました。ですので、布団掃除機もコードレスとい

    布団専用の掃除機ゲットだぜ!ポケモンも、ゲットだぜ! - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    田舎は外か、瓦の上で干してます。田舎なので景観もなにもありません。ただ、外で干す人は少ない気もします。
  • 【新任の先生必見】保護者懇談会で大切にしたいこと - TeaTime∞

    今週は、 保護者懇談会を行っています。 お家の方と子どもについて 一対一で話すことができる 年に数回しかないチャンスを どう捉えるか・・・ 学校に足を運んで下さった 保護者に感謝の気持ちをもち、 学校での子どもの様子を伝え、 有意義な時間にしたいものです。 今日は、 保護者懇談会で大切にしたいこと について、お伝えしたいと思います。 【保護者懇談会で 大切にしたいこと】 ①日頃の子どもの頑張りを 具体的に伝える。 学校の様子をお家でよく話す子もいれば、 あまり話さない子もいます。 最近、 子どもが学校で頑張っていることや 日常生活の中で光った場面を 具体的に褒める! これが、一番のポイントです。 学級担任として、 いつもアンテナを高くして、 子どもと関わり、 小さな事でも光る場面を見つけたら、 ノートにメモしておきます。 授業での発言 係の仕事 友達との関わり・・・ どの子も、 光る場面、

    【新任の先生必見】保護者懇談会で大切にしたいこと - TeaTime∞
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    保護者懇談会。どんな話をされるのか?緊張と期待がありました。もう、なん十年も前のこと。
  • 小ぬか雨と家との調和 - 宇奈月ブログ

    今日朝から、雨になった。 珍しく小ぬか雨になった。 しかし梅雨時とはまた違う雨。 噴霧されたみたいな軽い雨。 見えないが、腕をかざせば まったりと感ずる雨。 霧雨であるし、ほんとに 空気みたいな雨 静かにたたずんでいるときに 感ずるような雨。 風が吹けば、遠くに飛んで いってしまいそうな雨 やがて夕方は、雲間に 来ぬか雨は消えた。 そんな中に私は今、 庭先にいた。 瞬くして雲が切れて柔らかい 夕日がのぞく。 ふと振り返れば、 古いすだれに、 拝み紅葉、 黒  竹。 柔らかな夕日の尽きて いきそうな光が淡く 差しこんで行く。 そんな風景。 和式な自分は、 妙に気に入っている。 忘れていたこの光景を。 この絵に会えるのは晩秋、 紅葉の紅葉を愛でながら 自分だけが感ずるけど、 絵の一幅感がいい。 ※ 私は物書きでないけど。 いろいろな書き方も してみたい。 ありがとうございました。 完。

    小ぬか雨と家との調和 - 宇奈月ブログ
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    画像いいですね~。
  • 手を出してしまった! - くろねこ自由気ままな日記

    我慢できニャイ! ついに ポチッ としてしまいました。 こんばんは くろねこです。いきなり失礼しました。 m(_ _)m なお、ポチッとしたものはまだ到着していません。 最近話題のミニPC Intel 第12世代(Alder Lake)CPUファミリとして、登場したエントリクラス向け、Alder Lake-N N100を搭載した ミニPC に手を出してしまいました。 Intel N100は2023年に出荷され、ミニPC市場でそのコスパの良さから、多くのメーカーが小型・低価格のPCを製造販売してます! その価格帯は、2〜3万円台にひしめき合ってます。 (物によっては1万円台もあります(驚)) 気になるスペック Intel N100について、簡単にそのスペックを紹介します。 【Intel N100 : CPUスペック】 Intel N100の詳細は下記をご確認願います。 ark.intel.c

    手を出してしまった! - くろねこ自由気ままな日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    衝動買い!・・(・_・)
  • クチボトカラス悪いカラスは撃退しろ子猫集団 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    クチボトカラス悪いカラスは撃退しろ子集団 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く 男性は女性に勝てるわけがない、勝とうと思うな地獄行き、今も昔も女性と争って良かった男性はいない、怒れば泣く、おだてりゃつけあうがる 殺せば化けて出る、男性が女性に勝てるとしたら、女性は花のように育てるものです、長渕剛、乾杯ぁ~ぃ

    クチボトカラス悪いカラスは撃退しろ子猫集団 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「男性は女性に勝てるわけがない、勝とうと思うな地獄行き、今も昔も女性と争って良かった男性はいない」参りました!その通りです。
  • 気まぐれ弁当78 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●数がいいよね● ●78● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は気まぐれ弁当の紹介でーす。 ●コロッケ弁当 なんか綺麗にまとまって良かった! コロッケ入れると見映え良くなりますね。 ブロッコリーの緑がいい感じです。 いやぁー並べ方って大切なんですねぇー。 ●ある日の朝ごはん ポツンとおにぎり置いてみました。 最近は「白湯があるといいなぁ〜」なんて言うから準備させていただきました(笑) まぁ…オーソドックスな朝ご飯ですけど、バランスはそこそこいいかなぁ〜って思ってます。 ●僕の朝ごはん なんかパンをべたくなって、僕はパンにしちゃいましたぁー。なんか無性にパンとコーヒーがいいなぁ〜って思った朝でした。クロワッサン買っといてよかったです。 そんな時ありますねぇ。コーヒーとパンな朝が何だか恋しくなってたんだと思います。でも、小麦は体に良くないって言いますよね。血糖値が上がりやすいと

    気まぐれ弁当78 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「なんか無性にパンとコーヒーがいいなぁ〜」あります、あります。
  • 至誠君の田舎暮らし始まる(98)・・・ド根性シクラメン! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠君の田舎暮らし始まる(98)・・・ド根性シクラメン! - 米国株とJリートでFIRE
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「水をやり続けた結果、その年末に葉が伸びてきて、・・。」最近、聞かなくなりましたね、「ド根性」。ド根性ですか・・。考えさせられますね。。
  • 砂川は僕の「とてもちいさなまち」 2023年12月8日 午前9時10分頃 - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 両親にたくさんお酒を飲まされたのですが、翌朝は早く目が覚めてしまいました。 おそらく、慣れない電気毛布のおかげで、ずっと過剰に暖かかったせいではないかと思っています。 両親と朝を済ませた時点で午前8時前。 テレビの衛星放送のワールドニュースを観ていて、それで午前9時。 その時点で身繕い(厚着)をして散歩に出かけました。 父の長を借りて、降り積もった雪を踏みしめて歩きました。 久々の雪道です。 わざと誰も踏んでいない雪を踏み散らしながら歩いてみたりしました。 5分ほど歩いて、洋菓子店「ナカヤ」の前を通過。 人気のアップルパイを焼いている匂いがしました。 sweets-n.com 「ナカヤ」はその時点でまだ開店前。 ここにはまた後で来ることにして、散歩を継続。 スーパーフジとホーマックのある交差点から東へ進みました。 振り返ると、遠くの方にピンネシリを含む山々の姿

    砂川は僕の「とてもちいさなまち」 2023年12月8日 午前9時10分頃 - 安心感の研究 by 暖淡堂
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    あ~雪が積もってますね~。さすが。「ああ、僕はもうこの街の人間ではないのだな。」心に刺さりますね~。魂には刻まれていますけどね。
  • 自由テーマ:100万円、500万円、1000万円の壁は、超えたときこそ気をつけたい - Be financial freedom. 経済的自由の探求

    こんにちは、株もっちーです。 水曜日は、自由に色々記載していこうと思います。 読書OUTPUTっぽい、銘柄チェックのような、日記かもしれない、自由テーマの記載になります。 資産、特に貯金の壁について 壁は超えたときにやってくる油断 100万円の壁 500万円の壁 1000万円の壁 切りのいい壁を超えたときこそ、お金の使い方に気をつけたい まとめ ランキング・宣伝など 資産、特に貯金の壁について よく、投資資産運用に関して、○○円の壁という言葉を聞くことがありました。 その壁について思うことがあったので、書き残しておきます。 壁は超えたときにやってくる油断 100万円の壁 まず資産0スタートの人の最初の壁は100万円でしょう。 私の就職時の資産は5万円くらいでした。 学生時代のバイト代を卒業旅行にパーッと使って海外に行ってなくなりました。 私が勤める会社は給料の支払いが翌月だったので、 就

    自由テーマ:100万円、500万円、1000万円の壁は、超えたときこそ気をつけたい - Be financial freedom. 経済的自由の探求
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「結局は種銭、入金力が必要なのです。」そこなんですよね。
  • 一筋の涙 - 死体を愛する小娘社長の日記

    始めに 日、ウルトラ多忙で皆様のブログを読めない可能性があります。 何卒、ご容赦くださいませ。 ……でも、お疲れ様… 昨日 最期を迎えたお母さん「涙」を流した 44歳、まだ早いよね 「最期の願いは家族と」って… 葬儀は自宅で、祖父母だけを入れた家族葬 自宅に連れ帰りお父さん以外の家族を別室へ 私と杏奈ちゃんがお母さんを整えていたら 「あっ!」 お母さんから涙がこぼれ落ちたの 私は直ぐ綿球に涙を吸わせ、涙の跡を拭かず別室の家族を呼んで 「お母さん、今涙を流されました……」と 子供達はお母さんに縋り付いて泣いた 稀にあるんだ…こんな事 もちろん色々な理由があるのだけど、家族を忸怩たる思いにするんだよね 下の子まだ少学生だよ、可哀想に 私は綿球を「お母さんの形見だよ、涙が乾くまで手のひらに」と下の子の手に乗せた…… 逝く方も残された者達も辛い 「私達にご家族の深い悲しみを理解する事は出来ません

    一筋の涙 - 死体を愛する小娘社長の日記
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    いや~こういう話きくと、格好、形じゃないんだとしみじみ思いますわ。現場の声は本物ですわ。しかし、44歳ですか・・。ん・・・・。
  • 12月13日(水)/1⃣NPO/2⃣フリーハグ/3⃣クリスマスローズ/4⃣白い月の魔法使い/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾

    2023年12月13日(水)です。 おはようございます! 【朝のHR】の時間です。 今日のラインナップです。 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 【2時間目】今日のプチ情報  フリーハグ 【3時間目】今日の花は?  クリスマスローズ 【4時間目】マヤ暦的…白い月の魔法使い 【1時間目】ミニコラム ~発達障がい支援 foulesourire.hatenablog.com 昨日までの内容を見たい方は上のリンクからどうぞ いろいろな人に話を聞きに行った話です。 NPO法人を立ち上げるにあたって ネットでたくさん調べました。 まだまだ分からないことがあるので 解消していこうと様々な人に会いに行って 話を聞いて回っている最中です。 一様にして言われることは、 なぜNPO法人のような大変なことを するのかという質問でした。 それでも揺らがずに進もうと思っています。 まだまだ明日に続きます。 fo

    12月13日(水)/1⃣NPO/2⃣フリーハグ/3⃣クリスマスローズ/4⃣白い月の魔法使い/2023年 - 勉強で悩む子・神経発達症・不登校の塾
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    新たな挑戦、凄いですわ!
  • 魔法を使って世界中を見る! #旅行 - 今この瞬間!

    【お題】「もし、1つだけ魔法が使えるなら、どんな魔法が使いたいですか?」今の願いはこれしかない!! 読者登録している「水景」さんが提案した「お題」ですね。 素敵な「お題じゃないですか」 実は、やはり読者登録している「たぬちゃん」さんの記事をみて知りました。 pompomtanupi.hatenablog.com こんないい記事だされたら、あとが出ませんよね。 にゃおゆきは数日前に「かえるでら」にてお願いごとをしてあります。それを・・・ それか、空を飛んで世界中をみて、「いい記事を書きたい」です。 「かえるでら」の記事です。 hitoritabi.shop 水景さんのブログ記事は、読みやすいです。文章が上手です。 mikagez-diarynotez.com 読者登録している「タキオン」さんもすでに記事があります。さすがです。 takion0622.hateblo.jp 面白くて素敵な「お題

    魔法を使って世界中を見る! #旅行 - 今この瞬間!
    egaosouzoku
    egaosouzoku 2023/12/13
    「かえるでら」完全に頭に刻み込まれました。