タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (20)

  • 番組の国会図書館保存構想、放送局側が反発「事後検閲につながる」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    テレビやラジオの番組を「文化的資産」として国立国会図書館で収集・保存しようと国会議員が動き始め、これに放送局側が反発している。表向きの反発理由は「権利処理が複雑」だが、「番組の事後検閲につながる」と懸念の声も。ただ、放送済み番組は内容が問題視されても一般の視聴者が確認できない現状があり、「番組保存」をめぐる議論は深める余地がありそうだ。(織田淳嗣) 保存の動きは今年2月、長尾真・前国会図書館長(75)=平成19~23年度在任、元京都大総長=と、参院の図書館運営小委員長、藤祐司議員(民主)らが保存の必要性について話し合ったのがきっかけ。5月10日には衆参両院の議院運営委員会の理事による検討会が行われ、今国会での国会図書館法改正を目指すことで合意した。 5月31日、放送局に説明会を行ったところ、局側はこれに反発。NHKの松正之会長は6月7日、「番組の保存、利用には権利保護の問題など多くの課

    eiji8pou
    eiji8pou 2012/06/25
    「言いたい事は言うけど後の責任は取りません」ってか。テレビ局全部潰してから、テープを所蔵した方がいいんじゃね? そしたらそれ以上増えないんだし。
  • 朝鮮半島由来の文化財「返還」運動相次ぐ 朝鮮儀軌引き渡しが逆効果 +(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政府が昨年末、韓国政府の歓心を得ようと朝鮮半島由来の図書「朝鮮王室儀(ぎ)軌(き)」を引き渡したことが逆効果を生んでいる。これをきっかけに、韓国側から朝鮮半島由来の文化財「返還」を求める動きが相次いでいるのだ。菅直人前首相が平成22年の日韓併合100年の談話で日側に何ら義務がないのに引き渡しを表明し、その路線を野田佳彦首相が踏襲した結果、かえって日韓間に新たな軋(あつ)轢(れき)が生じる事態となった。 韓国側が新たな「返還」運動の標的とするのは東京、京都、奈良、九州の4国立博物館が所蔵する朝鮮半島由来の文化財4422点。4月23日には、韓国側の活動を支援する共産党の笠井亮衆院議員が文化庁と国立文化財機構の担当者を呼び説明を要求した。 このとき笠井氏には儀軌「返還」運動にも関与した韓国の民間団体「文化財還収委員会」の関係者も同席。所蔵品のうち、かつて朝鮮王室が保有していた「朱ビロード地金銀

    eiji8pou
    eiji8pou 2012/05/19
    保存する技術も意思もない奴に返さなくていいじゃん。しかも、返してなくしたらこっちのせいにされるんじゃなおさら。
  • 全国初の児童ポルノ廃棄命令、所持も禁止 京都府アニメ除き条例化へ - MSN産経ニュース

    京都府は22日、児童ポルノの取得・所持を禁止し、違反した場合に廃棄命令を出すことを盛り込んだ条例を制定する方針を固めた。平成23年度中の制定を目指す。同日、府の有識者会議が検討結果をまとめた。 府によると、廃棄命令付きの条例は全国で初めて。児童買春・ポルノ禁止法では規制対象となっていない提供目的以外の「単純所持」も禁止し、廃棄を進めることで被害児童の救済を図る。 検討結果によると、18歳未満が被写体となった性行為などの画像や映像が対象。廃棄命令に従わなければ罰則を科すことも検討する。性的虐待が明らかな13歳未満の画像などを有償で取得した場合は、廃棄命令を待たずに刑事罰を科すのが適当としている。アニメなどは対象外。 山田啓二知事は22年4月の知事選のマニフェスト(公約集)に「日で一番厳しい児童ポルノ規制条例の制定」を掲げていた。

    eiji8pou
    eiji8pou 2011/02/22
    正気かよ。
  • 吸盤で58階建てビルよじ登る、男を拘束 米サンフランシスコ - MSN産経ニュース

    米サンフランシスコで6日、男性が吸盤を使って、58階建てビルを約3時間かけてよじ登り、屋上付近で米国旗を掲示した後、待ち構えていた警察に拘束された。米メディアが伝えた。 ダン・グッドウィンさん(54)で、これまで米国で一番高いビルとして知られるシカゴのウィリスタワー(旧シアーズタワー)なども登ったことがあり「スカイスクレイパーマン(超高層ビルの男)」として知られているという。(共同)

    eiji8pou
    eiji8pou 2010/09/07
    『吸盤で58階建てビルよじ登る男、スパイダーマッ!
  • 竹島問題で韓国側の論拠崩す公文書発見 - MSN産経ニュース

    韓国が互いに領有権を主張する竹島問題で、韓国側が論拠としている「竹島はわが国と関係ない」とする明治政府の文書「太政官指令」の内容は、現在の竹島(韓国名・独島)を示すのではなく、朝鮮半島沖にある「陵島(うつりようとう)」と判断できる島根県の行政文書が見つかったことが22日、竹島問題研究会への取材で分かった。研究者は「韓国側の主張が崩れる貴重な資料」と注目している。 太政官指令は明治10年に作成され、「竹島ともう一つの島はわが国と関係がない」と記述しているため、韓国側は「日が領有権を放棄した」と主張。しかし、明治政府発行の当時の地図では現在の竹島の位置に何もなく、朝鮮半島沖にある陵島が「竹島」「松島」の2つの名前で書かれていることから、太政官指令での竹島はこれまでも陵島を指すとみられていた。 今回見つかった行政文書は島根県が所蔵し、太政官指令の5年後に作成された明治15年1月31

  • 首相は4文字熟語に弱い? 朝三暮四と朝令暮改を混同 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相は22日午前の衆院予算委員会で、「朝三暮四の意味を知っているか」と尋ねられ、「よく知ってます」と前置きした上で「朝令暮改」の意味を説明、とんだ赤っ恥をかいた。 自民党の茂木敏充幹事長代理が、麻生前政権が昨年4月に成立させた平成21年度第1次補正予算の一部を鳩山政権が執行停止した一方で、第2次補正予算案に停止した事業を盛り込んだと批判する狙いで、朝三暮四の意味をただした。 ところが首相は「朝決めたことと夜決めたことがすぐ変わるという意味で、あっさりと物事を変えてしまうことだ」と自信満々に語った。 朝三暮四は、猿にトチの実を朝に3つ、暮れに4つ与えると言ったら猿が少ないと怒ったため、朝に4つ、暮れに3つやると言ったら喜んだという中国の故事。茂木氏は「朝と夕で数を変えることでごまかすということだ」と政府を批判した。麻生太郎前首相は漢字の読み違いを連発し、「漢字が読めない首相」として

  • 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 - MSN産経ニュース

    「チャレンジ25キャンペーン」で(前列右から)上戸彩さん、加山雄三さんらと話す鳩山首相=14日午前、首相官邸 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのものじゃない」などと“友愛発言”を繰り返してきた首相。イベントでもその精神を強調したかったようだが、さすがに「その結論(人間がいな

    eiji8pou
    eiji8pou 2010/01/14
    シー・シェパードなんか目じゃねえな。
  • 【Web】仏教界にもネットの波 エア参拝にモバイルお経 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    伝統仏教にもインターネットの波が寄せている。京都の清水寺にパソコン上でお参りできるサイト「エア参拝」、携帯電話で聞ける「モバイルお経」、海外で日の寺院のライブカメラを見ながら法要参加−。“寺離れ”が指摘される現代人の心にも仏の教えが届くよう、ITを駆使して情報発信する寺院が増えている。(猪谷千香)  ◆広く親しみやすく 10月からスタートしたサイト「エア参拝」では、清水寺の参道から堂まで、参拝の道程を現地の映像やイラストとともに音声で導いてくれる。実際に階段を登る感覚を味わうため、パソコンの前でスクワットを指示するなど、ユーモアあふれる“案内”が好評だ。 「全国からお参りいただいていますが、遠くて参拝がなかなか難しいという方に、お参りと同じ効果があれば…。広くお寺のことを知っていただきたい」と清水寺。サイトを運営する関西マルチメディアサービス(大阪)では、京都の他の寺社にもエア参拝を広

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/12/24
    蝉丸Pの御意見が聞きたい。とりあえず、「寺院=故人データベース」説。キリスト教の教会もそういう機能を持ってたよなあ。
  • ウィニー開発者に逆転無罪 - MSN産経ニュース

    控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影) ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開してゲームソフトなどの違法コピーを助けたとして、著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた元東大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。小倉正三裁判長は、罰金150万円(求刑懲役1年)とした1審京都地裁判決を破棄、金子被告に無罪を言い渡した。 ウィニーをはじめとするファイル共有ソフトを用いた著作権侵害は増え続けており、開発者の刑事責任を認めるかどうかが注目されていた。1、2審を通じた争点は、ウィニーの開発が著作権侵害目的だったかどうか、面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者の幇助罪が成立するかどうかの2点だった。

  • 「疑似児童ポルノ」を全国初摘発 頒布容疑で写真家らを逮捕 - MSN産経ニュース

    女優の陰部が無修正で映っている「疑似児童ポルノ」DVDを出荷したとして、警視庁はわいせつ図画頒布の疑いで、東京都渋谷区幡ケ谷の写真家、力武靖容疑者(48)と山口県下関市のアダルトDVD制作会社「ムーランコーポレート」元社長、河野憲一容疑者(35)を逮捕した。同課によると、力武容疑者は「映っているのは陰部ではない」とわいせつ性を否定している。 警視庁によると、少女のように見える成人女優を使った「疑似児童ポルノ」作品が摘発されたのは、全国で初めて。 逮捕容疑は、今年6月、女優(30)の陰部が映ったDVD「WAREMEX(ワレメックス)No.15」計45枚を、アダルトショップ2店舗に出荷したとしている。 警視庁保安課によると、「WEREMEX」は約1時間の作品で、このうち約4割に陰部が映っていた。これまでに全国で36枚が販売されたという。 力武容疑者は少女ヌード写真で知られる写真家。昭和57年ご

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/09/17
    のミスディレクション
  • 「検定内容なぜ知り得たのか」つくる会が韓国に質問状 - MSN産経ニュース

    今年4月、自由社が発行元となる中学歴史教科書の検定合格に韓国政府が抗議したことをめぐり、同教科書の執筆の中心となった「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)は、「非公表の教科書の内容を事前に知っていたか、もしくは内容を知らないまま声明を発表したのか」などと声明発表の経緯と真意をただす公開質問状を李明博大統領らあてに送った。 自由社の教科書は4月9日午前に文部科学省が検定合格を発表。韓国政府は同日午後、外交通商省報道官声明で「依然として過去の過ちを合理化し美化する誤った歴史認識に基づいた歴史教科書」などとして合格に強く抗議し、日の青少年が「歪曲(わいきょく)された一部の教科書を通じ誤った歴史観を持つ」ことを憂慮。外務省にも同内容の申し入れを行った。 同会は質問状で、「検定は非公表で行われており、内容は文科省以外知り得ないことになっている」と指摘。声明発表の経緯を尋ねるとともに、「過去

  • 韓国の盧前大統領が死亡 警察が確認 - MSN産経ニュース

    【ソウル=水沼啓子】韓国の聯合ニュースは23日、盧武鉉前大統領が同日、自殺を企てたもようで、警察が同大統領の死亡を確認したと報じた。 ニュース専門番組のYTNも同日午前9時半過ぎ、番組の途中で盧前大統領が健康異常で入院したと緊急ニュースを伝えた。 聯合ニュースによると、同大統領は同日午前、登山中に滑落したもようだ。

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/05/23
    「遺書があるから自殺」とかただの建前にしか聞こえない。
  • ピースボート護衛受ける ソマリア沖 - MSN産経ニュース

    海賊対策のためアフリカ・ソマリア沖に展開中の海上自衛隊の護衛艦が、民間国際交流団体「ピースボート」の船旅の旅客船を護衛したことが13日、分かった。ピースボートは海賊対策での海自派遣に反対しており、主張とのギャップは議論を呼びそうだ。 海自の護衛艦2隻は11日から13日にかけ、ソマリア沖・アデン湾を航行する日関係船舶7隻を護衛。うち1隻がピースボートの船旅の旅客船だった。ピースボートは社民党の辻元清美衆院議員が早稲田大在学中の昭和58年に設立。船旅は寄港地のNGO(非政府組織)や学生らと交流を図ることなどを目的としている。 66回目となる今回の船旅は約3カ月半に及ぶ地球一周で、北欧5カ国とフィヨルドを巡るのが目玉。約600人が参加し、4月23日に横浜港を出発後、中国とシンガポールに寄港。ピースボートのホームページには船旅の最新リポートとして、デッキで催されたフルーツパーティーの様子が掲載さ

  • 講談社漫画賞に藤島康介さんの「ああっ女神さまっ」など5作品 - MSN産経ニュース

    第33回講談社漫画賞は12日、藤島康介さんの「ああっ女神さまっ」(一般部門)など5作品に決まった。また、同社の創業100周年を記念した特別賞に、ちばてつやさんが選ばれた。賞金は各100万円。 ほかの受賞作は、児童部門が「名探偵夢水清志郎事件ノート」(原作・はやみねかおるさん、漫画・えぬえけいさん)、少年部門が「Q・E・D・証明終了」(加藤元浩さん)と「FAIRY TAIL」(真島ヒロさん)、少女部門が「潔く柔く」(いくえみ綾さん)。 贈呈式は6月22日、東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂で行われる。

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/05/13
    まあ、漫画そのものじゃなくて、お偉方の意向で決まるものだからな。「おぼっちゃまくん」が賞をもらったとき、授与者から「なんでこいつが」みたいな目で見られたそうだから、そういうこと。
  • 中朝国境で精巧な偽1万円札 米ドルとの交換用か (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    中国東北部の北朝鮮との国境付近の印刷工場で製造されたとみられる偽「一万円札」が、中国国内などで流通していることが5日、日米外交筋などの情報で明らかになった。 偽札は主に両替商や商店で米ドルやユーロ紙幣などへの交換用に使用されているという。専門家は「透かしやホログラムもあり精巧。鑑別機でなければ真贋(しんがん)判断は難しい」と指摘している。 日米外交筋によると、この偽札は東南アジアから紙幣鑑別機の開発・製造会社「松村テクノロジー」(東京都台東区)に郵送され、鑑定で偽物と判明した。平成16年11月から発行されている一万円札で、表面に福沢諭吉の肖像、裏面に平等院鳳凰(ほうおう)堂(京都府)の鳳凰像が描かれた最新の「E号券」と呼ばれるものだ。 偽札は、中朝国境の中国側にあたる丹東や延吉などの組織が作製したものとみられる。製造工場は複数あり「カラーコピーしたようなレベルでなく、大組織が関与しないとで

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/05/06
    いつもいつも思うことだが、その努力をもっと他に……
  • 【衝撃事件の核心】「愛人募集」で30人が詐欺被害…無職男の落としワザと「出会い系トラウマ」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】「愛人募集」で30人が詐欺被害…無職男の落としワザと「出会い系トラウマ」 (1/4ページ) 2009.3.22 08:00 〈年収4500万円の社長 月50万円で愛人募集〉。インターネットの掲示板にこんな書き込みをし、応募してきた女性から現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で無職男が逮捕、起訴される事件があった。男は現在公判中で、被害者は約30人にも上ることが判明している。高額の“お手当て”につられた女性と、その心理に付け込んだ男。事件は現代のドライな男女関係をいや応なく映し出しているが、男の犯行動機も出会い系サイトで女性に会えなかった“腹いせ”という歪んだものだった。 10都県30人…300万を詐取された女性も 「あの男か…」 昨年10月、新潟県長岡市。コーヒーの香りが漂う喫茶店内で、男女2人がテーブルを挟んで向き合っていた。少し離れた席から、客を装った捜査員がさりげな

    eiji8pou
    eiji8pou 2009/03/22
    詐欺の典型的な手口。「金がもらえる」と言う話なのに、自分が払わなければならなくなっている時点でおかしい。後、この手の「契約」は「公序良俗に反する」ので無効にならないか? 民法とか。
  • 勤務時間にウィキペディア閲覧・投稿 市職員を減給に - MSN産経ニュース

    福島県郡山市は13日、勤務時間中に職場のパソコンを使い、インターネット上の百科事典「ウィキペディア」で業務とは関係ない項目の投稿や閲覧を400回以上したとして、出先機関に勤務する30代の男性職員を減給10分の1(2カ月)懲戒処分とした。職員の上司も文書訓告とした。 同市によると、職員は平成18年9月から今年1月まで、436回にわたり自動車や郡山市内の学校などについて、書き込みなどをしていた。このうち406回、計約14時間は勤務時間中で、職員はこの分の給与約5万4000円を自主返納するという。 今年1月下旬、外部からの指摘で発覚。職員は昨年12月、職場でウィキペディアに書き込んでいるのを上司に見つかり、注意を受けたがその後も続けていたという。

  • 【衝撃事件の核心】「国辱だ」水着で中国旗にねそべったアイドル、ネットで“炎上”…著名人狩りの実態 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    【衝撃事件の核心】「国辱だ」水着で中国旗にねそべったアイドル、ネットで“炎上”…著名人狩りの実態 (1/5ページ) 2008.12.7 13:43 日で活動する中国出身アイドルの1枚のグラビア写真が、中国でバッシングの標的になっている。水着で中国国旗に寝そべるカットが「国家を侮辱している」というのだ。利用者が2億5000万人を超す中国のネット社会では、これまでも五輪選手や著名人らが非難の的にされ、謝罪に追い込まれたり、個人情報をさらされる被害を受けている。愛国心に名を借りた中国「網民」(ネットユーザー)の“暴走”がとまらない。(桜井紀雄)「神聖な国旗をけがした!」…網民らが猛反発 中国で騒動の的になっているのは、杭州出身のアイドル、ローラ・チャン=中国名・陳怡=さん(21)。 チャンさんは、中国の人気オーディション番組に出場したのをきっかけにスカウトされ、昨年5月に来日。NHKの「テレ

    eiji8pou
    eiji8pou 2008/12/08
    他国の国旗を大事にしない奴が自国の国旗については敏感で……って、ありゃ半島だっけか。
  • 家事ロボットが掃除や洗濯 東大が試作機、7年後をめどに市販へ  - MSN産経ニュース

    掃除はもちろん、脱ぎっぱなしの洋服も洗濯機で洗います−。東京大IRT研究機構は、少子高齢化に伴う労働力不足の解決に役立てようと、人に代わって家事をこなすロボットをトヨタ自動車と共同で試作。24日、報道陣に公開した。掃除道具や家具など物を見分ける能力に優れ、失敗を自ら認識してやり直すのが特徴という。 ロボットは高さ155センチ、重さ約130キロ。頭部と2の腕、車輪が付いた胴体から成り、胴体に内蔵されたコンピューターにこなす動作をプログラムする。指令を出すと、頭部にある5つのカメラや、レーザーセンサーで物の形や位置を認識しながら、連続約1時間働く。 この日はテーブルの上の器を台所に運んだり、3の指で器用にシャツをつまんで洗濯機に入れたりする姿を披露した。7年後をめどに市販したいという。

  • 【話の肖像画】「反日」「嫌韓」って何だ(1)早稲田大客員研究員・洪ヒョンさん - MSN産経ニュース

    ■火をつけているのは誰か −−「竹島」の問題や北京五輪閉会式での「日海」呼称問題…。韓国での反応を見ていると、日人はウンザリしてしまう。「いつまでこんなことが繰り返されるのか」と 洪 日韓両国の間には、いつでも火がつく問題が3つあります。「独島(竹島)」「教科書」「慰安婦」です。とりわけ領土問題(竹島)は、どこの国でも感情的になる。それなのに問題を管理する中心がなかった。このままでは「反日」「嫌韓」はいつまでも、繰り返されるかもしれません。 ただ、問題は「誰かが火をつけている」ということですよ。日韓両国の接近や発展を何としても阻止したい、未来に向けての良好な関係を望まない勢力が韓国の中や日の中にいる。韓国で言えば、“民族統一”の欺瞞(ぎまん)を振りかざして北朝鮮の金正日と手を組んでいる左派・共産主義勢力がその代表です。日にもそれに呼応する勢力があり、国外にもいます。 −−でも、韓国

    eiji8pou
    eiji8pou 2008/09/08
    小学校時代から率先して教育してるんだから、「感情ではない」のは確かだな。イデオロギー。
  • 1