2013年12月30日のブックマーク (19件)

  • 真冬の海に転落、2時間後生還 北海道・伊達沖で漁船船長 厚着が幸い-北海道新聞[道内]

    真冬の海に転落、2時間後生還 北海道・伊達沖で漁船船長 厚着が幸い (12/30 14:01) 【伊達】伊達市の南約3キロ沖で29日、ホタテ漁船「第3龍真丸」(4・8トン)が転覆し、1人で乗り組んでいた紺野洋一船長(44)=同市向有珠町=が海に転落したが約2時間後、僚船に救助された。命に別条はないという。 室蘭海保によると、紺野さんは同日朝、有珠漁港を出港し、沖合のホタテ養殖施設で作業。午前10時ごろ、養殖用のかごを引き揚げるクレーン操作を誤り、船のバランスを崩して転覆し、海に投げ出されたという。 帰港が遅いのを心配したが漁業者仲間に捜索を依頼。僚船が養殖施設に向かい正午前、船尾につかまり海に浮いている紺野さんを発見した。 水温は約6度。捜索に向かった漁業橋康弘さん(60)は「2時間近く冬の海の中にいて無事なんて考えられない。助かって当に良かった」。室蘭海保は「冬で厚着だったのも幸いし

    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (道新)真冬の海に転落、2時間後生還 北海道・伊達沖で漁船船長 厚着が幸い 「2時間近く冬の海の中にいて無事なんて考えられない。助かって本当に良かった」
  • イセエビ打撃の横転フェリー、高級魚泳ぐ楽園に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三重県御浜町沖で横転、座礁し、解体されたフェリー「ありあけ」(7910トン)の船体の一部が、現場から南に7キロ離れた同県紀宝町沖で、多数の魚が群れる漁礁となっている。 漁礁として活用されているのは船首の底部で、長さ5・5メートル、高さ4メートル。同町の鵜殿港から沖合1・5キロ、水深約30メートルの海底に、ひっくり返した状態で設置されている。藻に覆われているものの、うっすらと元の赤い塗装が残る。ネンブツダイやアジの大群が何重にもなってこの漁礁を囲み、内部には、高級魚のクエが数匹泳いでいた。 「ありあけ」の座礁で漁場は被害を受け、同町の紀南漁協では一時、イセエビの漁獲高が3分の1まで落ち込むなどした。同漁協の佐田美知夫組合長(69)は「漁礁には思っていた以上に魚がたくさん集まっている。この魚を狙って大きな魚も寄って来て、海が豊かになる。漁礁にしてよかった」と話した。 ◇ フェリー「ありあけ」は

    イセエビ打撃の横転フェリー、高級魚泳ぐ楽園に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (読売)イセエビ打撃の横転フェリー、高級魚泳ぐ楽園に ネンブツダイやアジの大群が何重にもなってこの漁礁を囲み、内部には、高級魚のクエが数匹泳いでいた。
  • 深海底に滞在可能、2本の腕を持つ有人潜水船 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    しんかい12000の外観。先端に2の腕を持ち、下部に球形カプセルをつないだ広い居住空間がある=海洋研究開発機構提供 地球で最も深い海底まで潜れる次世代有人潜水船として、海洋研究開発機構などが2023年ごろの就航を目指す「しんかい12000」の概要が明らかになった。 世界最高の潜水調査能力に加え、深海底に数日滞在できる居住性が特徴だ。 しんかい12000は、文部科学省が今年5月、開発の優先度が高い国家基幹技術に位置づけた。現行の有人潜水船しんかい6500の2倍近い深さ1万2000メートルまでの水圧に耐える構造を持ち、マリアナ海溝にある1万911メートルの世界最深部まで余裕を持って調査できる。 同機構の基デザイン案によると、全長は12~15メートル。2の腕(マニピュレーター)や高精度カメラを船外に持ち、球形の耐圧カプセルを複数つないだ広い船室を観測用と、事や就寝の居住用に使い分ける。操

    深海底に滞在可能、2本の腕を持つ有人潜水船 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (読売)地球で最も深い海底まで潜れる次世代有人潜水船として、海洋研究開発機構などが2023年ごろの就航を目指す「しんかい12000」の概要が明らかになった。深海底に数日滞在できる居住性が特徴。
  • 時事ドットコム:津波「予防型移転」に高い壁=薄れる危機感、消極意見も

    津波「予防型移転」に高い壁=薄れる危機感、消極意見も 集落の高台移転に関する勉強会に参加する、出口地区の住民たち=11月27日、高知県黒潮町 東日大震災を受け、津波被害が想定される地域で、集落ごと高台に移る予防型移転を目指す動きが出ている。住民は勉強会を開くなどの努力を続けるが、合意形成は容易でないのが実情だ。震災の記憶が遠ざかり、住民の危機感が薄れ始めているとの指摘もある。  南海トラフ巨大地震の被害想定で津波が全国最大の34メートルとされた高知県黒潮町。住宅の約半数が浸水すると想定される出口地区(174世帯)は、若い住民の声をきっかけに、10月から勉強会を始めた。  浜村博地区長(64)は「このまま残れば若者はどんどん外へ出て、過疎が進むだろう。お年寄りばかり残されれば避難にも支障が出る。移転で命も集落の未来も守れるかもしれない」と訴える。  ただ、移転先の造成費用は国が補助するもの

    時事ドットコム:津波「予防型移転」に高い壁=薄れる危機感、消極意見も
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (時事)津波「予防型移転」に高い壁=薄れる危機感 沼津市の内浦重須地区 出席者の8割が賛成。しかし、自治会が今年4月に行ったアンケートでは、回答した106世帯のうち移転に「消極的」と答えたのは45%
  • 新しい年の神様をお迎えする、正月飾りの準備をしよう(気仙沼市唐桑町) - 宮城県復興応援ブログ ココロプレス

    こんにちは。kaiiです。 今年も残りわずかになりました。今年は皆さんにはどんな一年だったでしょうか。 今年は大雨などの自然災害が多く、寒暖の差の大きい一年でした。生活の中では、野菜がとても高かった印象があります。 もうそこまで来ている新しい年を穏やかにお迎えする準備を皆さんもそろそろ始められたころでしょうか? 最近は生活の欧米化や住宅事情の変化などで、神棚のないお宅も多いそうです。 でも、ここ気仙沼では「神棚」を大切に祀る家庭がとても多く、東日大震災以前は、年末に神社の宮司さんが出向いて地域にお正月のお飾りの準備に来ていました。 震災で大きな被害を受けなかった地域では今もこの風習が残っています。

    新しい年の神様をお迎えする、正月飾りの準備をしよう(気仙沼市唐桑町) - 宮城県復興応援ブログ ココロプレス
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (ココロプレス)新しい年の神様をお迎えする、正月飾りの準備をしよう(気仙沼市唐桑町)昭和の時代、漁業で大変栄えた町です。町の中には「唐桑御殿」と呼ばれる大きな家がたくさん建っています。
  • もう一つの日韓紛争 ベニズワイガニを守れ(朝日新聞) - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand)

    ベニズワイガニは、水深500〜2700メートルに生息するズワイガニの近縁種。1960年代、かごにロープをつけて深海に沈める「かにかご漁法」が開発されて以来、漁がさかんになった。しかし、このおいしいベニズワイガニが、いま危機に瀕している。乱獲による漁獲減とカニの小型化を打開すべく、漁獲制限を導入したが、日海・竹島周辺の日韓共同管理水域で、韓国側による違法操業や、日の排他的経済水域(EEZ)への越境操業が後を絶たないためだ。日の伝統の味は守られるのか? それとも――。知られざる資源の危機をレポートする。 ◇第1章 捕りすぎ一転 漁獲制限/資源量08年度から増加に ◇第2章 エコラベル 保護の証し/消費者、資源への関心低く ◇第3章 日韓で取り合う好漁場/続くトラブル政府協議を 第1章 捕りすぎ一転 漁獲制限/資源量08年度から増加に 2013年11月上旬、午前5時。日の出前の境漁港に真

    もう一つの日韓紛争 ベニズワイガニを守れ(朝日新聞) - WEB新書 - 朝日新聞社(Astand)
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (朝日)もう一つの日韓紛争 ベニズワイガニを守れ 第1章 捕りすぎ一転 漁獲制限/資源量08年度から増加に 第2章 エコラベル 保護の証し/消費者、資源への関心低く 第3章 日韓で取り合う好漁場…
  • 「ナマコビジネスは必ずもうかる」と2千万詐欺 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ナマコの買い付け保証金名目で2000万円をだまし取ったとして、和歌山県警湯浅署は29日、大阪市生野区、水産会社役員田村国一容疑者(72)を詐欺容疑で逮捕した。 田村容疑者は「だますつもりはなかった」と容疑を否認しているという。 発表によると田村容疑者は2011年5~10月頃、有田川町の会社役員の男性(45)に「ナマコビジネスは必ずもうかる。保証金が必要」などと言い、2000万円をだまし取った疑い。ナマコは送られず、田村容疑者の行方も分からなくなったため、男性が12年9月に同署に告訴していた。

    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (読売)「ナマコビジネスは必ずもうかる」と2千万詐欺
  • 猪瀬氏 尖閣寄付金14億円置き去り - 政治ニュース : nikkansports.com

    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (日刊スポ)猪瀬氏 尖閣寄付金14億円置き去り寄付は10万件以上だったが、領収書を発行したのはわずか1万4370件。9割近くが相手先が不明で、返還も物理的に不可能となっている。
  • モンゴル族の伝統的な網漁始まる、初物は500万円 中国

    中国東北部・吉林(Jilin)省の査干湖(Chagan Lake)で、モンゴル族の人々による伝統的な網漁で獲れた魚を買いに訪れた中国人の観光客たち(2013年12月28日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON 【12月30日 AFP】中国東北部・吉林(Jilin)省の査干湖(Chagan Lake)で28日、厚い氷の下に網を張って魚を取る伝統の漁が行われ、コイやレンギョなどの魚が大量に捕えられた。 この漁はモンゴル民族の人々により数世紀にわたって続けられている。最初に水揚げされた魚は縁起物とされ、氷点下22度という酷寒の中で行われた同日の漁でも28万8888.88元(約500万円)という高値が付いた。 査干湖は中国で唯一、モンゴル民族の伝統的な網漁が継承されている地域で、同省当局によれば、一度の網で捕えた漁獲量の世界記録が作られたこともあるという。(c)AFP

    モンゴル族の伝統的な網漁始まる、初物は500万円 中国
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (AFP)モンゴル族の伝統的な網漁始まる、初物は500万円 査干湖は中国で唯一、モンゴル民族の伝統的な網漁が継承されている地域で、同省当局によれば、一度の網で捕えた漁獲量の世界記録が作られたこともある。
  • ニュースうどん、卒業作は「サンキュー」 佐賀・鳥栖:朝日新聞デジタル

    【宮田富士男】大リーグのイチロー選手やサッカーJ1・サガン鳥栖など、ニュースを題材にしたうどん作りで知られる佐賀県鳥栖市の「めん吉」を経営する西据廣(すえひろ)さん(70)が、31日を最後にうどん作りを卒業する。感謝の気持ちを込めた30作目は「サンキューうどん」だ。 ニュースうどんは、丸天や卵といった具で話題になった人物などをかたどる。 サッカー女子W杯優勝を祝った「なでしこうどん」(2011年)では、丸天で「W」を、卵で「金メダル」を表現。佐々木則夫監督の愛称ノリさんにかけて刻みノリをのせた。イチロー選手が新記録となる9年連続200安打を達成した時の「超イチローうどん」(09年)では、丸天と卵で「200」を、日の丸を背負って海を渡った姿を、卵とワカメで表現した。 1975年に国道34号沿いの現在地でめん吉を開店した西さんが、ニュースうどんを始めたのは89年。吉野ケ里遺跡が全国的に注目され

    ニュースうどん、卒業作は「サンキュー」 佐賀・鳥栖:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (朝日)「ニュースうどん、卒業作は「サンキュー」 佐賀・鳥栖 大リーグのイチロー選手やサッカーJ1・サガン鳥栖など、ニュースを題材にしたうどん作りで知られる
  • 時事ドットコム:中国地図に「釣魚島」未記載=71年以前、尖閣自国領と見なさず−国境線も変更

    中国地図に「釣魚島」未記載=71年以前、尖閣自国領と見なさず−国境線も変更 1971年以前(写真上)と同年以降(写真下)の中国の地図。71年以降の地図には「釣魚島」の記載があり(1)、台湾と与那国島の間の境界が北緯25度より下にある(2)=写真上「中国地図帳」(地図出版社、66年4月)、同下「世界地図帳」(地図出版社、71年7月) 【北京時事】1949年に中華人民共和国(中国)が成立して以降、71年7月までに中国政府系の地図出版社が発行した地図の中に、領有権を主張する沖縄県・尖閣諸島について「釣魚島」という中国名が一切記載されていないことが29日分かった。中国が尖閣諸島の領有権主張を始めたのは71年で、同年以前に国家測絵(測量製図)総局が作成した国内地図にも記載がなかった。主張開始に合わせて尖閣諸島周辺の国境線の位置を意図的に変更したとみられることも判明した。  46年〜2003年までに中

    時事ドットコム:中国地図に「釣魚島」未記載=71年以前、尖閣自国領と見なさず−国境線も変更
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (時事)中国地図に「釣魚島」未記載=71年以前、尖閣自国領と見なさず-国境線も変更 中国が尖閣諸島の領有権主張を始めたのは71年 中国で発行された国内・世界地図計50種類以上を時事通信が入手し、調査。
  • 肥溜め…日本伝統の方法でソロモンの水質改善へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    し尿による地下水や河川の水質汚染が深刻な南太平洋・ソロモン諸島の衛生環境の改善に役立てようと、環境省が、自然発酵でし尿を分解して肥料を作る、日古来の「肥溜(こえだ)め」の仕組みを生かした汚水処理システムの普及に乗り出した。 現地で効果を検証後、他の途上国にも普及させたい考えだ。 日の高い水浄化技術を途上国支援に生かそうと、同省は2011年度から、こうした技術を持つ企業の海外進出を応援するモデル事業を展開。ソロモン諸島の事業もその一環で今月、上下水道整備を手がける「オリジナル設計」(東京)が担当して始まった。 同社によると、ソロモン諸島では、汚水は処理されないまま地面や河川に流されることが多い。公衆トイレもあまり普及しておらず、人口増加で衛生環境が悪化。島民約50万人のうち年間約2万4000人が下痢になっているという。 今回のシステムの最大の特徴は、し尿を肥料として使っていた日の伝統的

    肥溜め…日本伝統の方法でソロモンの水質改善へ : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (読売)肥溜め…日本伝統の方法でソロモンの水質改善へ 水洗トイレから汚水を地中の水槽に流し込み、40度近い自然発酵熱などで病原菌を殺菌。汚水はさらに、水槽に敷き詰めた砕石を通過させて浮遊物を…
  • だて巻き作り最盛期 - NHK山形県のニュース

    未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。 登録したい都道府県を地図から選択します。 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。 ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。 だて巻き作り最盛期 正月を控え、酒田市のかまぼこ店では、おせち料理に使う「だて巻き」作りが最盛期を迎えています。酒田市中町にある老舗のかまぼこ店では、最盛期を迎えた今月中旬から、高校生のアルバイトなどを加え、ふだんの2倍のおよそ30人態勢で、正月のおせち料理に欠かせない「だて巻き」作りに取り組んでいます。 作業ではタラなどのすり身に卵と砂糖を加えて練り合わせた生地を、ひっくり返しながら焼いていきます。 焼き上がると竹のすだれで巻いて完成です。 かまぼこ店の阿部広幸専務は、「栄養のことも考えられた縁起のよい品なので、年の初めの正月にべて欲しい」と話していました。この店では、年末までに

    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (NHK山形)正月を控え、酒田市のかまぼこ店では、おせち料理に使う「だて巻き」作りが最盛期を迎えています。作業ではタラなどのすり身に卵と砂糖を加えて練り合わせた生地を、ひっくり返しながら焼いていきます。
  • 伊勢神宮外宮と月夜見宮そばにそば店「蕎麦バル」-年越しそばは「牡蠣蕎麦」

    そば料理をメーンにバル(居酒屋)メニューもそろえた飲店「蕎麦バル 伊勢外宮前蕎麦」(伊勢市町、TEL 0596-29-3911)が12月21日、伊勢市駅前にオープンした。 伊勢に「蕎麦バル 伊勢外宮前蕎麦」開店。「牛肉つけ蕎麦」人気 伊勢神宮外宮(げくう)まで約400メートル、最近女性たちに人気の伊勢神宮の別宮・月夜見宮(つきよみのみや・つきよみぐう)まで約270メートルの位置に店舗を構えた同店。オーナーの西井一浩さんは「外宮さんにも月夜見さんにも近い場所で、気軽にそばを楽しんでもらえるように」と話す。 メニューは、多気郡多気町で生産される粘りの強い「伊勢いも」をすりおろし卵の黄身を載せた「月夜見蕎麦」(800円)や、ごま油の効いたオリジナルのつけだれに牛肉、ネギ、のりなどを載せた「牛肉つけ蕎麦」(700円)のほか、「かけ蕎麦」(490円)、「きつね蕎麦」(650円)など。 バルメニュ

    伊勢神宮外宮と月夜見宮そばにそば店「蕎麦バル」-年越しそばは「牡蠣蕎麦」
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (伊勢志摩経済新聞)伊勢神宮外宮と月夜見宮そばにそば店「蕎麦バル」-年越しそばは「牡蠣蕎麦」
  • 昭恵夫人「守るべき農地ない」 防潮堤問題の無人島見学:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の夫人、昭恵さん(51)が29日、無人島での防潮堤再建の必要性が問われている宮城県塩釜市の浦戸諸島を見学した。 上陸した無人島の一つは水浸しで、田んぼや畑らしきものはなかった。震災前から耕作放棄地だった農地を守る名目で、四つの無人島で約20億円かけて防潮堤を造る計画があるが、昭恵さんは「現地の状況を把握しないまま進められている計画だとわかった。守るべき農地はなかったと(夫の安倍首相に)伝える。計画は見直していただきたい」と話した。

    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (朝日)昭恵さんが29日、防潮堤再建の必要性が問われている塩釜市の浦戸諸島を見学「現地の状況を把握しないまま進められている計画だとわかった。守るべき農地はなかったと(夫の安倍首相に)伝える。
  • ゆりあげ港朝市、歳末の大売り出しにぎわう 宮城:朝日新聞デジタル

    【力丸祥子】東日大震災の津波で大きな被害を受けながら、今月、格的に再開した宮城県名取市閖上の「ゆりあげ港朝市」で29日、歳末の大売り出しが始まった。 震災前と同じ場所に、ほぼ同規模の約50店が軒を連ねる。数の子やかまぼこ、冬場に産卵期を迎え「子孫繁栄」の象徴とされる子持ちの「ナメタガレイ」。大みそかや正月向けの品々が飛ぶように売れた。 夫婦で訪れた亘理町の結城絹子さん(55)は「震災前と変わらぬにぎわい。活気があって、復興してきた感じがする」と話した。

    ゆりあげ港朝市、歳末の大売り出しにぎわう 宮城:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (朝日)ゆりあげ港朝市、歳末の大売り出しにぎわう 震災前と同じ場所に、ほぼ同規模の約50店が軒を連ねる。数の子やかまぼこ、冬場に産卵期を迎え「子孫繁栄」の象徴とされる子持ちの「ナメタガレイ」。
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (東奥日報)三沢市魚市場の止め市が29日、三沢漁港荷さばき所で開かれた。4~12月の漁獲額は約11億7千万円と、前年同期比約8千万円減だったが、来年3月までの目標金額(11億円)はすでにクリアした。
  • 漁港の水揚げ明暗 水産加工場復旧など影響 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    県内の主要漁港である石巻、気仙沼、塩釜の魚市場で29日、今年最後の取引が行われた。石巻は昨年から6割も水揚げを伸ばしたのに対し、周辺の水産加工場の復旧が遅れる気仙沼が微増にとどまるなど、明暗が分かれた。 石巻魚市場ではこの日、近海で採れたイワシやカレイなど123トンが水揚げされ、仲買人らの威勢の良い声が飛び交った。今年の水揚げ量は前年比6割増の8万6000トン。水揚げ金額も同5割増の141億円と好調で、震災前の2010年と比べるとそれぞれ67%、78%まで回復した。 漁港周辺の水産加工場の復旧が進みつつあるのに加え、金華山周辺でプランクトンが増えたことなどから、サバが同4・3倍の約2万トンと豊漁だった。 魚市場の須能邦雄社長(70)は「原発の汚染水問題など懸念材料も増えたが、港の受け入れ態勢が整ってきた。震災前の水準を早く取り戻せるよう努力したい」と前を向いた。 一方、気仙沼市魚市場では水

    漁港の水揚げ明暗 水産加工場復旧など影響 : 宮城 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (読売)石巻、気仙沼、塩釜の魚市場で29日、今年最後の取引が行われた。石巻は昨年から6割も水揚げを伸ばしたのに対し、周辺の水産加工場の復旧が遅れる気仙沼が微増にとどまる
  • 日刊工業新聞 電子版

    日銀は22、23の両日、金融政策決定会合を開く。能登半島地震への対応や中小企業を中心とした賃金上昇への不確実性から、現行の金融政策を維持すると予想される。会合後に公表される「経済・... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    el-pescador
    el-pescador 2013/12/30
    (日刊工業新聞)水産庁、ウナギ稚魚量産で異分野技術融合-産学からアイデア公募 工学やIT、バイオなど異分野の技術を導入し商業ベースで稚魚の大量生産の道を探る。