2017年8月13日のブックマーク (15件)

  • 防潮堤に昔の大船渡の映像…震災から6年5か月 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東日大震災から6年5か月を迎えた11日、防潮堤をスクリーンにして、昔の暮らしや三陸の海の現状を映像で観賞する催し「海との対話」が岩手県大船渡市で開かれた。 上映されたのは、大船渡の昭和の生活記録を市民から集めた「よみがえる大船渡」と、震災6年後の海の生物などを撮影した「海に暮らす」の2作品。高さ5メートル、全長49メートルのくの字形の防潮堤に昔の祭りの様子などが投影されると、集まった人々は目を細めていた。 企画したのは、同市出身で、現在は東京芸術大学大学院の千葉紘香さん(24)。千葉さんは「気仙地域の文化歴史を見返して、街づくりのきっかけにしてほしい」と話した。

    防潮堤に昔の大船渡の映像…震災から6年5か月 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (読売)東日本大震災から6年5か月を迎えた11日、防潮堤をスクリーンにして、昔の暮らしや三陸の海の現状を映像で観賞する催し「海との対話」が岩手県大船渡市で開かれた。
  • 新千歳空港からの搭乗者しか食べられない、夏だけの「生ウニ丼」!|ウォーカープラス

    今、新千歳空港はリニューアルの真っ最中。2017年4月には、国内線搭乗ゲート内にフードコート「北海道堂」が誕生し、搭乗直前でも北海道ならではの味覚が楽しめるようになりました。

    新千歳空港からの搭乗者しか食べられない、夏だけの「生ウニ丼」!|ウォーカープラス
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (Walker+)新千歳空港からの搭乗者しか食べられない、夏だけの「生ウニ丼」! あの「島の人」のイートイン店舗です。道北の離島・礼文に本店があり、島で水揚げされた魚介をすぐに加工し、新千歳空港へ直送。
  • 【日曜に書く】「大和」と「武蔵」 論説委員・別府育郎 (1/4ページ)

    北朝鮮は7月28日深夜、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、北海道の奥尻島沖に着弾した。NHKが室蘭市内に設置した固定カメラが閃光(せんこう)をとらえていた。NHKはミサイルかどうか確認できないとしているが、位置と時間を考慮すれば、間違いあるまい。 着弾海域の北には好漁場の「武蔵堆(たい)」があり、深夜はイカ漁の繁忙時間帯である。現場海域には第1管区海上保安部(小樽市)が急行した。漁船への直撃もあり得た。豊穣(ほうじょう)の海であるはずの日海が、きな臭い危険海域と化している。 ◆ジャパン・シー 日海の中央に位置する「大和堆」へは北朝鮮の漁船が大挙して押し寄せ、日の排他的経済水域(EEZ)で違法操業を繰り返した。 日漁船が集めたスルメイカを流し網で横取りするなど乱暴な行為が目立ち、周辺海域では水産庁の取締船が銃口を向けられたこともあった。 7月上旬からは第9管区海上保安部(新

    【日曜に書く】「大和」と「武蔵」 論説委員・別府育郎 (1/4ページ)
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (産経)《堆はその構造から魚介類の集合棲息場所であり、重要な漁場である。そのなかでも大和堆は武蔵堆や最上堆、あるいは壱岐堆といった漁場をしのぐ日本海屈指の大漁場であった》
  • 島の漁師を率いる31歳女性社長 第3景・働き方(8) | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    巻き網船団をまとめ、新たなビジネスを展開している坪内知佳さん(左)。50年先を見据えた漁業に、多くの若者が集まっている=6月、山口県萩市 「海が青いうち、しょっぱいうちは魚が取れる」―。そんな漁師たちの意識を変える必要があった。山口県萩市から北西の沖合約8キロにある人口約750人の大島(同市)。坪内知佳さん(31)=福井市出身=は、ここで操業していた三つの巻き網船団を一つにまとめ、2011年に「萩大島船団丸」を設立。14年に株式会社に衣替えし、社長に就いた。 名古屋の大学で英語を学び、結婚を機に引っ越した。経営コンサルタントだった09年、大島の巻き網漁師、長岡秀洋さん(58)と出会い「このままだと漁師の仕事はなくなる。何とかしてほしい」と頼まれた。漁業は素人だったが、悩んだ末に依頼を引き受けた。 大島の漁獲量は10年で約4分の1に減っていた。売り上げ増には魚に付加価値を付ける必要があった。

    島の漁師を率いる31歳女性社長 第3景・働き方(8) | 社会 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (福井新聞)島の漁師を率いる31歳女性社長 Iターンを含め10人以上の若者が集まってきた。香川県出身の小西さんは「僕が望む漁業の道を切り開いてくれた」。坪内さんの取り組みは若者の共感を呼んでいる。
  • 【動画】<動画>今年はウナギが値下がり!中国からの輸出も...|レコードチャイナ

    土用の丑の日を控えた東京都目黒区のウナギ店は、年間で最も忙しい時期を迎えた。朝からウナギの蒲焼を求め、数十人が長蛇の列を作っていた。 人工繁殖ができず、価格が高いことから、ウナギの稚魚(シラスウナギ)は「水中の黄金」と呼ばれている。2013年、シラスウナギの価格が最も高かった時は1キロあたり248万円に達した。今年は天候に恵まれ、漁獲量が伸び、価格が去年の半額近くの1キロあたり109万円まで下がった。これにより、ウナギの価格も去年より1〜2割程度値下がりし、売上も例年と比べて好調の見通しだ。 毎年、日では5万トン以上のウナギが消費されており、そのうち6割以上が中国からの輸入だ。7月下旬になると、成田空港は中国やインドネシアなどの国からの大量の輸入ウナギを迎える。ニホンウナギの価格の値下がりは、消費者に有益な上、ウナギ市場全体の消費を引き伸ばし、中国のウナギ輸出企業にも新たなビジネスチャン

    【動画】<動画>今年はウナギが値下がり!中国からの輸出も...|レコードチャイナ
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (RecordChina)ニホンウナギの価格の値下がりは、消費者に有益な上、ウナギ市場全体の消費を引き伸ばし、中国のウナギ輸出企業にも新たなビジネスチャンスをもたらすと期待される。
  • コロンビアのニュース - 大人たちを虜に!昭和な渋谷、其の三、懐にやさしい、庶民の味方が残る「道玄坂・桜丘町ほか」 - 最新グルメニュース一覧 - 楽天WOMAN

    戦後の焼け野原から渋谷が息を吹き返し始めた頃、街には、感度の高い人々が集まってきた。 時代とともに流行を 生み、いまだ進化中 戦後の焼け野原から渋谷が息を吹き返し始めた頃、街には、感度の高い人々が集まってきた。 駅前に、当時まだ珍しかったコーヒー専門店 『珈琲店トップ渋谷駅前店』 ができたのは、昭和27年。 渋谷のド真ん中に、昭和の喫茶文化が息づく 写真:「オイスタートースト」は、広島産の燻製牡蠣と辛子マヨネーズのバランスの妙が光る。コロンビアベースにグァテマラなどをブレンドした、「トップMIX5」 珈琲店トップ https://matomeshi.jp/articles/22 輸入品を扱う会社が手がけた店で、サイフォンで淹れるコーヒーとともに、輸入品の缶詰を使った独創的なトーストが話題になった。今も店は駅前に健在、メニューは当時からほとんど変わっていない。 昭和28年創業の『壁の穴』が

    コロンビアのニュース - 大人たちを虜に!昭和な渋谷、其の三、懐にやさしい、庶民の味方が残る「道玄坂・桜丘町ほか」 - 最新グルメニュース一覧 - 楽天WOMAN
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (まとメシ)創業者の成松孝安さんは、CIA 極東長官・ブルームス氏の執事をしていた人物。「ブルームスから退職金代わりにもらった」のが、店だった。そして、茹で上げパスタを日本でいち早く広め
  • 「崎陽軒シウマイ弁当」の食べる順番に特化した同人誌が夏コミに! 久住昌之、小山薫堂らをガチ取材した一冊

    崎陽軒のシウマイ弁当の“べ方”に着目した同人誌が、同人誌即売会「コミックマーケット92(C92)」3日目となる8月13日に頒布されます。の達人をガチ取材し、至極の1冊を作り上げた作者を取材しました。 俵型ご飯、昔ながらのシウマイ、鮪の照り焼、かまぼこ、鶏唐揚げ、玉子焼き、筍煮、切り昆布&千切り生姜、あんずの入ったお弁当が830円(税込)で楽しめると大人気の崎陽軒のシウマイ弁当。 そのべ方や作法を、崎陽軒の野並直文社長をはじめ、人気雑誌「dancyu」の植野広生編集長、作家で料亭「下鴨茶寮」主人の小山薫堂さんら著名人にひたすら取材した同人誌がサークル初参加となるべ方学会さんの「べ方図説」です。 べ方学会の同人誌べ方図説」 同人誌を出すのは今回が初めてとのことですが、これまでにも毎回コミケべ物系同人誌を買っていたことや、久住昌之さんの漫画の軍師」「かっこいいスキヤキ」

    「崎陽軒シウマイ弁当」の食べる順番に特化した同人誌が夏コミに! 久住昌之、小山薫堂らをガチ取材した一冊
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (ねとらぼ)「崎陽軒シウマイ弁当」の食べる順番に特化した同人誌が夏コミに! 久住昌之、小山薫堂らをガチ取材した一冊
  • 完全に見た目がジョッキビール! ビールすぎて頭がヘンになるラーメン「ビール麺」誕生の理由は

    麺とスープをビールジョッキになみなみと注いだ「ビール麺」がSNSをにぎわせています。東京・板橋の「麺屋はちどり」さんが夏季限定で提供しているメニューで、ジョッキの中に麺が飛び込んだ、見た目にはギョッとするような冷やしラーメンです。 ラーメンシーンに風穴を開けた、そんな「ビール麺」を実際にべてきました。 麺屋はちどりさんは都営三田線の板橋区役所前駅から徒歩3分。道幅が広く歩きやすい旧中山道の不動通り商店街にあります。シックな佇まいで落ち着けそう。 落ち着いた商店街に似合うラーメン店 オシャレな店内で、お一人の女性客もいるほど。そんな老若男女が入りやすいお店ですが、壁やメニューから「ぼくのビール麺」という、ただものではない商品名が発見できます。 色づかいが抑えられ、落ち着いた店内 しかし、ヤバいメニューがある こちらにも「ぼくのビール麺」の名が 衝撃の着丼 もちろん注文したのは「ぼくのビール

    完全に見た目がジョッキビール! ビールすぎて頭がヘンになるラーメン「ビール麺」誕生の理由は
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (ねとらぼ)完全に見た目がジョッキビール! ビールすぎて頭がヘンになるラーメン「ビール麺」誕生の理由は
  • 台南市長、大阪府副知事に「お好み焼きVSカキオムレツ」を提案/台湾 - フォーカス台湾

    南部・台南市の頼清徳市長は10日、大阪府の新井純副知事を訪問し、2015年から運航されている台南-大阪間の直行便について支持を求めた。また、台南名物のカキオムレツ([虫可]仔煎)と大阪お好み焼きを対決させるイベントを両府市で共同開催するアイデアを紹介。関係の強化に期待を示した。

    台南市長、大阪府副知事に「お好み焼きVSカキオムレツ」を提案/台湾 - フォーカス台湾
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (フォーカス台湾)台南市長、大阪府副知事に「お好み焼きVSカキオムレツ」を提案 2015年から運航されている台南-大阪間の直行便について支持を求めた。
  • 世界一狭い海峡、船で体感 香川・小豆島 - 共同通信

    「世界一狭い海峡」としてギネス世界記録に認定された香川県・小豆島の「土淵海峡」を行き来する観光船が、「狭さを体感できる」と人気を集めている。地元の同県土庄町が運航し、全便が満席になる日も多い。 小豆島の島と前島を川のように隔てる土渕海峡は全長2.5キロで、町中心部にある最も狭いところは幅9.93メートル。ギネスブック掲載から20年を記念し、7月22日から1日1~4便で運航を始めた。今月27日まで。 乗船は無料だが保険料300円がかかる。問い合わせは予約専用ダイヤル、電話090(1325)3286。

    世界一狭い海峡、船で体感 香川・小豆島 - 共同通信
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (共同)「世界一狭い海峡」としてギネス世界記録に認定された香川県・小豆島の「土淵海峡」を行き来する観光船が、「狭さを体感できる」と人気を集めている。
  • カツオの「ヘソ」で美味しく、美しく!?|ウーマンエキサイト(1/2)

    焼津の絶品珍味「かつおのヘソ」静岡県の焼津は、かつおの水揚げ量日一。その焼津で、昔から一派家庭で親しまれ、周りからは「珍味」として愛されてきたものがある。それが「かつおのヘソ」だ。 かつおの「ヘソ」とは、心臓のこと。つまり、一匹のかつおからとれるヘソはたった一つなので、稀少な材であるにも関わらず、焼津地域の一般家庭では身近な材でもあったというのだ。 この度、そのかつおのヘソを利用して「かつおヘソのコンフィ」を販売したのが、静岡県内で農林水産業の六時産業化支援・オリーブ産地化事業を行う株式会社CREA FARM(クレアファーム)と、株式会社カネシンJKSだ。 かつおヘソのコンフィとはバル風のおつまみもともと、静岡県内で消費されてきたかつおの「ヘソ」の調理方法は、味噌煮などに加工することが主だった。 今回の商品では、株式会社クレアファーム自体がオリーブ産地化事業を行っていることもあり、バ

    カツオの「ヘソ」で美味しく、美しく!?|ウーマンエキサイト(1/2)
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (woman excite)そのかつおのヘソを利用して「かつおヘソのコンフィ」を販売したのが、静岡県内で農林水産業の六時産業化支援・オリーブ産地化事業を行う株式会社CREA FARMと、株式会社カネシンJKSだ。
  • 325キロカジキと格闘3時間 譜久嶺さん、大物ゲット - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    シロカワカジキを釣り上げた譜久嶺真永さん(左)と漁協組合長の嵩西茂則さん=7月17日、与那国町の久部良漁港 【与那国】与那国町の久部良漁港で325キロのシロカワカジキが水揚げされた。釣り上げたのは同町祖内の好美丸船長、譜久嶺真永さんだ。「今まで200キロのカジキは釣ったことがあるが、手応えが違った」といい、およそ3時間の格闘の末、見事大物を釣り上げた。 譜久嶺さんは7月17日朝から与那国沖に出ており、何かがヒットしたと感じたのは午前7時半ごろ。海面からそれが一度飛び上がったといい、「おそらくカジキだろう」と感じた。しかし、それ以降姿が見えず、いつもより時間もかかったことから、当にカジキかどうか判断がつかなかったという。 必死に逃れようとする魚に船も振り回されるなど格闘が続いた。巻き上げ機が壊れないかと心配したというが、その姿が見え始めた時には「頑張ろうという気持ちになった」といい、見事釣

    325キロカジキと格闘3時間 譜久嶺さん、大物ゲット - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (琉球新報)与那国町の久部良漁港で325キロのシロカワカジキが水揚げされた。釣り上げたのは同町祖内の好美丸船長、譜久嶺真永さんだ。「今まで200キロのカジキは釣ったことがあるが、手応えが違った」
  • 大物釣り上げ一攫千金なるか 釣った魚買い取り店人気 福井・坂井(1/2ページ) - 産経WEST

    福井県坂井市に今春、釣り人が海で釣った魚を現金で買い取る店舗「おさかな集積所おとと」がオープンした。「漁師の疑似体験を通じ、釣りを楽しむ人に漁業への関心を高めてほしい」と代表の伊藤俊輔さん(29)。築地などの市場価格を基に買い取った魚は併設のレストランで提供、観光客の胃袋も満足させている。 「70センチ超えの怪獣『ゴジラマゴチ』を釣り上げよ!」。ホームページでは、高値で買い取っている魚の写真が並ぶ。マゴチは夏が旬の白身の高級魚。ゴツゴツした頭とギョロっとした目からゴジラに見立て、大物の価格を最高値の3500円に設定した。 曽祖母の代から続く旅館の改装オープンに合わせ4月に開業。釣り人は事前に「フィッシュハンター」としての登録が必要で、小魚や一部の種類以外が買い取り対象だ。価格は複数の市場価格を勘案して決める。

    大物釣り上げ一攫千金なるか 釣った魚買い取り店人気 福井・坂井(1/2ページ) - 産経WEST
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (産経)福井県坂井市に今春、釣り人が海で釣った魚を現金で買い取る店舗「おさかな集積所おとと」がオープンした。背景にあったのは深刻な漁業者不足への危機感だ。
  • 東京新聞:<町の資料館 かわさきを歩く> 川崎の海苔づくり資料室(川崎区):神奈川(TOKYO Web)

    川崎港にある施設・川崎マリエンは、川崎市民と港の交流を深めることを目的に整備された。川崎マリエンは愛称で、正式名称は、市港湾振興会館。公益社団法人・川崎港振興協会が指定管理者となっている。 展望室を備えたタワー棟や、川崎港や海運に関する映像が見られるシアター、同港で発見されたホオジロザメの剥製が紹介されている交流棟、屋外にはビーチバレー場、バーベキュー場などもある。 その交流棟の二階にあるのが「川崎の海苔(のり)づくり資料室」。川崎のノリ作りの歴史を伝えるため、地元の漁業関係者から寄贈された資料が展示されている。収穫場所に移動するために使われた木製の「べか舟」、採取したノリを入れるかご、生ノリをすく「のり簀(す)」などのほか、作業の様子を写した写真パネルも。

    東京新聞:<町の資料館 かわさきを歩く> 川崎の海苔づくり資料室(川崎区):神奈川(TOKYO Web)
    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (東京新聞)川崎のノリ作りの歴史を伝えるため、地元の漁業関係者から寄贈された資料が展示されている。収穫場所に移動するために使われた木製の「べか舟」、採取したノリを入れるかご、生ノリをすく「のり簀」
  • https://news.ntv.co.jp/articles/369613/

    el-pescador
    el-pescador 2017/08/13
    (日テレ)パンガシウスの身は大きさごとに選別され、入念に洗浄などが行われる。この会社の輸出先のうち、50%をイギリスやオランダなどヨーロッパ向けが占め、イギリスの「フィッシュアンドチップス」などの料理