2020年6月10日のブックマーク (13件)

  • マンボウに歓声 大谷で「海のようちえん」 | 株式会社 三陸新報社

    気仙沼市立大谷幼稚園の「海のようちえん」が9日、日門漁港で行われた。年長組26人が、定置網で取れた魚に触れたり、船内見学をしたりして地元の水産業に触れた。 園児たちは漁船に乗り、この日朝に漁獲された魚が泳ぐ船上のいけすを見学。鋭いとげ、ひれに気を付けながらタイ、エイ、ウニなどに触れた。 吉町のシンボルでもあるマンボウに、歓声を上げた園児たち。漁師から「まだ小さい方」と教わると驚き、「もっと大きいのが見てみたい」とはしゃいでいた。突きん棒船による漁さながらの銛(もり)の投てき実演や船内も見学した。

    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (#三陸新報)気仙沼市立大谷幼稚園の「海のようちえん」が9日、日門漁港で行われた。年長組26人が、定置網で取れた魚に触れたり、船内見学をしたりして地元の水産業に触れた。
  • マグロ資源回復目標達成へ 消費大国の重責、厳格管理は継続 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    高級すしネタや刺し身で人気の太平洋クロマグロの漁獲枠をめぐる国際会議では、昨年まで2年連続で日が求める増枠が実現しなかった。最新の資源評価では増加傾向が示されたが、マグロの大量消費国である日が漁獲枠を超過すれば、国際社会の信頼を失い、交渉力が低下する。漁業者には引き続き厳しい管理が求められる。 ※画像はイメージです(Getty Images) 資源管理導入後、日は2017年6月末までの年間漁期で漁獲上限を超過したことがある。水産庁は国際交渉の場で、他の魚を取る定置網にマグロが入る「混獲」が多かったことが一因だと説明したが、環境保護に熱心な米国などからは批判の声が上がった。 マグロの資源枯渇危機につながった乱獲が、世界一の消費国である日の責任とする見方も強く、増枠への合意を取り付けるのは容易ではない。水産庁は罰則付きの法規制を導入するなど、マグロの資源管理を厳格化。その結果、ゆっくり

    マグロ資源回復目標達成へ 消費大国の重責、厳格管理は継続 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (SankeiBiz)最新の資源評価では増加傾向が示されたが、マグロの大量消費国である日本が漁獲枠を超過すれば、国際社会の信頼を失い、交渉力が低下する。漁業者には引き続き厳しい管理が求められる。
  • マグロ資源回復目標達成へ 24年4万トン、漁獲枠拡大は依然不透明 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    資源枯渇が懸念されている太平洋クロマグロについて、国際機関がまとめた最新の資源評価が8日までに分かった。親魚の量は2016年は推定2万5000トンだったが、直近の18年は2万8000トンまで回復。10年に過去最低の1万1000トンに落ち込んで以降、緩やかに回復しており、24年までに約4万トンに戻すという当面の目標を達成する確率も初めて「100%」と予測した。 ※画像はイメージです(Getty Images) これにより、例年夏に開かれている国際会議で日が求める漁獲枠の拡大を前向きに議論する条件が整うことになった。ただ依然として資源が低水準にあることには変わりなく、新型コロナウイルスの影響で会議の開催自体が危ぶまれていることもあり、増枠実現は不透明な状況だ。 高級すしネタや刺し身として人気の太平洋クロマグロは乱獲などで資源量が減少。資源管理のため厳しい漁獲規制が実施され、2年ごとに資源量の

    マグロ資源回復目標達成へ 24年4万トン、漁獲枠拡大は依然不透明 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (SankeiBiz)2016年は推定2万5000トンだったが、直近の18年は2万8000トンまで回復。10年に過去最低の1万1000トンに落ち込んで以降、緩やかに回復しており、24年までに約4万トンに戻すという
  • 旧捕鯨基地、初復活で合意  - Miyanichi e-press

    昨年31年ぶりに再開した商業捕鯨を巡り、沿岸操業の業者でつくる日小型捕鯨協会(福岡市)は9日、かつて捕鯨基地だった北海道室蘭市を新たに拠点に加えることで地元漁協と合意した。道や協会への取材で分かった。水産庁や協会によると、商業捕鯨再開後、旧基地が拠点として復活するのは初。 道が関係漁協と操業に関する合意文書をとりまとめ、9日付で協会に送付した。合意を受け、貝良文会長は共同通信の取材に「関係漁協に感謝したい。操業の選択の幅が広がる」と述べた。 道や協会によると、対象の海域は拠点の同市の追直漁港から沿岸部を除く半径約92キロで、ミンククジラを狙う。

    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (宮崎日日)昨年31年ぶりに再開した商業捕鯨を巡り、沿岸操業の業者でつくる日本小型捕鯨協会(福岡市)は9日、かつて捕鯨基地だった北海道室蘭市を新たに拠点に加えることで地元漁協と合意した。
  • スルメイカ船出漁 外国船違法操業の動向に不安も 能登・小木港 /石川 - 毎日新聞

    スルメイカ漁のシーズンを迎え、県漁協所属の中型イカ釣り船4隻が8日、能登町の小木港を出発した。近年、日海の好漁場の大和堆(たい)周辺では北朝鮮中国のものとみられる漁船の違法操業が後を絶たず、漁獲高は3年連続で過去最低に落ち込んだ。水産庁は現場海域での取り締まりを強化しており、漁業関係者は「不安はあるが、去年の不漁の分まで獲りたい」と豊漁を期待する。【阿部弘賢】 小木港では岸壁で家族や町民らが見送る中、午前10時ごろから漁船が次々と港を離れた。船団はいったん能登沖の近海で漁をした後、大和堆へ移動する予定。水揚げや燃料補給のため約50日ごとに寄港しながら、年末ごろまで漁を続ける。 この記事は有料記事です。 残り522文字(全文816文字)

    スルメイカ船出漁 外国船違法操業の動向に不安も 能登・小木港 /石川 - 毎日新聞
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (毎日)小木港では岸壁で家族や町民らが見送る中、午前10時ごろから漁船が次々と港を離れた。船団はいったん能登沖の近海で漁をした後、大和堆へ移動する予定。
  • 福井)よっぱらいサバを全国へ 小浜の生産者らタッグ:朝日新聞デジタル

    新型コロナウイルスの影響による苦境を乗り越えようと、福井県小浜市のオリジナルブランド「小浜よっぱらいサバ」に関わる市内の水産、流通、飲業者などが手を組み、産地と消費者を直接つなぐサービスに活路を見いだそうとしている。 5月中旬、小浜市田烏(たがらす)沖の養殖いけすから、横山拓也さん(52)ら田烏水産のメンバーが300グラムのよっぱらいサバを次々と水揚げした。氷締めされたサバは市内の水産加工会社、小浜海産物へ。解凍後も高い鮮度を保った状態でべられるという同社の特殊な技術で冷凍された後、1匹ずつ真空パックに入れられ、全国の注文客に発送された。 冷凍のサバ3匹を1セット(4082円)として消費者に届け、東京や大阪などで200匹以上が売れたという。産地と消費者を直接つなぐサービスを提供するアプリ「ポケットマルシェ」を使っての取引だ。 エサに京都の酒蔵で作られた酒… この記事は会員記事です。無料

    福井)よっぱらいサバを全国へ 小浜の生産者らタッグ:朝日新聞デジタル
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (朝日)福井県小浜市のオリジナルブランド「小浜よっぱらいサバ」に関わる市内の水産、流通、飲食業者などが手を組み、産地と消費者を直接つなぐサービスに活路を見いだそうとしている。
  • ホヤの「3海域検査」宮城県、細分化を検討 貝毒で出荷規制のリスク分散へ(河北新報) - Yahoo!ニュース

    宮城県産のホヤから国の規制値を上回るまひ性貝毒の検出が相次いだ問題で、県が監視海域の再編を検討していることが8日、分かった。現行の3海域では出荷を規制する範囲が広く、規制値を下回る同じ海域の産地から不満の声が上がる。県は県漁協(石巻市)などと具体的な協議に着手しており、早急に結論を得たい考えだ。 【写真】通常は海中に垂れ下がっているホヤ。今季の水揚げを逃すと来春までに多くが自然落下する=2020年5月26日、宮城県女川町竹浦 県の監視海域はホタテガイ8海域、カキ13海域など、貝毒の検出例を踏まえて細分化されている。マボヤは3海域で、5月18日に中部海域で規制値を超えるまひ性貝毒が、記録の残る1992年以降初めて、県内で検出され、同21日には北部海域でも確認された。 両海域産のホヤは県内生産量の9割を占める。3週連続で規制値を下回るまで、出荷の自主規制が続く。 県庁で8日にあった宮城海区漁業

    ホヤの「3海域検査」宮城県、細分化を検討 貝毒で出荷規制のリスク分散へ(河北新報) - Yahoo!ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (河北)ホヤとまひ性貝毒を引き起こすプランクトンとの因果関係などを示すデータが少ない。知見の蓄積がより多いホタテガイを参考に、現行3海域を7、8海域に再編する案、検査料との兼ね合いから4、5海域とする
  • 正組合員に一律12万円 八重山漁協総額5000万円支給へ | 八重山毎日新聞社

    八重山漁協(上原亀一組合長)は8日、新型コロナウイルスの影響に伴う漁業者への公的支援が「まだまだ不十分」として、独自の支援金総額約5000万円を支給すると発表した。支援金は一律支援金(正組合員12万円、准組合員6万円)と比率支援金(2019年度の総水揚げ量に対する個人の水揚げ比率を乗じた額)。 財源は借入を計画 新型コロナで国内外の経済情勢の見通しが立たない状況が続く中、水産業界も先行き不透明として支援を決めた。対象は法人会員を除く正組合員232人、准組合員92人。八漁協は9日以降、口座振り込みを行う。 上原組合長は「組合員はこれからの経営に非常に不安を抱きながら日々を過ごしていると思う。国や県、市などから支援策が示されているが、十分な支援を受けていない組合員も多くいると思われる。今回の支援金で、現在の逼迫した状況を緩和してもらい、今後の経営に役立てて頂きたい」とコメントした。 支援金の財

    正組合員に一律12万円 八重山漁協総額5000万円支給へ | 八重山毎日新聞社
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (八重山毎日)独自の支援金総額約5000万円を支給すると発表した。支援金は一律支援金(正組合員12万円、准組合員6万円)と比率支援金(2019年度の総水揚げ量に対する個人の水揚げ比率を乗じた額)。
  • 人気養殖マダイが「コストコ」に 料亭・ホテル需要激減で(1/2ページ) - 産経ニュース

    養殖マダイの全国生産量の6割近くを占める愛媛県産養殖マダイが、今春、出荷できない状態になった。新型コロナウイルスの感染拡大で全国的に飲業界が営業自粛をし、需要が激減したためだ。そんな国内最大の産地を救う形になったのは、米国資の会員制倉庫型店「コストコ」。同社は「養殖の適地から仕入れた材は品質も安心できる」とし、愛媛産養殖マダイの販売に乗り出した。 水揚げされる生きのよい養殖マダイ=愛媛県宇和島市 その他の写真を見る(1/3枚) 旬に売れず 5月末、宇和海に面した同県宇和島市の水揚げ場。「田中水産」の田中京治さん(70)の養殖マダイが、コストコ向けに水揚げされた。 岸壁の網の中では、沖合のいけすで育てたマダイがひしめいていた。水揚げが始まると、作業の人たちは手慣れた手つきで、水しぶきを上げる魚を1匹ずつ大切そうに専用ケースに入れていった。コストコ向けは2~2・5キロほどのサイズ。タモで

    人気養殖マダイが「コストコ」に 料亭・ホテル需要激減で(1/2ページ) - 産経ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (産経)そんな国内最大の産地を救う形になったのは、米国資本の会員制倉庫型店「コストコ」。同社は「養殖の適地から仕入れた食材は品質も安心できる」とし、愛媛産養殖マダイの販売に乗り出した。
  • クロマグロ ことし初の大漁 新潟 佐渡 | NHKニュース

    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (NHK)佐渡市の沖合では定置網によるマグロ漁が盛んで、毎年この時期には餌となるイカやトビウオを追いかけて、日本海を北上してくるクロマグロがかかり始めます。両津漁港では8日、380本のクロマグロが次々に水揚げ
  • クロマグロ ことし初の大漁 新潟 佐渡 | NHKニュース

    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    “佐渡市の沖合では定置網によるマグロ漁が盛んで、毎年この時期には餌となるイカやトビウオを追いかけて、日本海を北上してくるクロマグロがかかり始めます。両津漁港では8日、380本のクロマグロが次々に水揚げ
  • 192Kg超大型マグロ水揚げ 不漁続き一転して大漁(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    不漁続きが一転して大漁に。200キロ近い巨大マグロが揚がりました。 クレーンでつり上げたのは人の背丈ほどある大きなクロマグロ。漁師が4人がかりで作業します。新潟県佐渡市の両津湾で水揚げされ、重さを量ると、なんと192キロ。シーズン中に1匹取れるかどうかの大物です。5月は不漁続きでしたが、今月8日は2カ所の大型定置網に380匹が入り、地元漁協は活気付きました。氷詰めの作業はマグロの数が多いため8時間ほどかかりましたが、すべて東京の豊洲市場に出荷されました。

    192Kg超大型マグロ水揚げ 不漁続き一転して大漁(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (テレ朝)クレーンでつり上げたのは人の背丈ほどある大きなクロマグロ。漁師が4人がかりで作業します。新潟県佐渡市の両津湾で水揚げされ、重さを量ると、なんと192キロ。
  • “入梅いわし”水揚げ始まる 千葉 銚子漁港 | NHKニュース

    el-pescador
    el-pescador 2020/06/10
    (NHK)イワシを水揚げした漁船の乗組員、菅井月裕さんは「この1、2週間で、大きさや脂ののりがよくなってきたと感じます。十分な大きさがあるので、刺身で食べてほしいです」と話していました。