タグ

2012年4月23日のブックマーク (4件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    elephant09
    elephant09 2012/04/23
    どのみち夫婦いずれかの稼ぎで子供を養える時代は過ぎ去っていく他ないんだから、腹くくって家事や育児のシェアリングや分担のあり方を考えるべきだと思うが。
  • 下村健一が上杉隆の新番組に注目!←江川紹子らが批判!

    Shin Mizukoshi @shinkeguri 桂敬一先生がホストされる「ニュースをウテ」(日ジャーナリスト会議が新設した「自由メディア」のUstream放送)がスタートォ!第一回のゲストは金平茂紀さん(4/18)、次は岡厚さん(5/8,18:00~) http://t.co/6DRRaNtx 2012-04-22 08:03:55 下村健一 (&令和メディア研スタッフ) @ken1shimomura RT @shinkeguri: 桂敬一先生がホストされる「ニュースをウテ」(日ジャーナリスト会議が新設した「自由メディア」のUstream放送)がスタートォ!第一回のゲストは金平茂紀さん(4/18)、次は岡厚さん(5/8,18:00~) http://t.co/6DRRaNtx 2012-04-22 09:12:17

    下村健一が上杉隆の新番組に注目!←江川紹子らが批判!
    elephant09
    elephant09 2012/04/23
    上杉隆のような「無敵ポジション」にいる人間の危険性を追求できない辺り、オウムの暴走を止められなかった下村という人の限界が見て取れる。
  • これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記

    良い作品は、面白いからこそ先が気になってしまいますよね。 楽しむための作品で夜ふかししてしまったり、続きが気になって仕事が手につかなくなったりしては、効率的とはいえません。 それに、TVアニメは、どれだけ人気になっても1年もたてば話題の消費期限がすぎてしまいます。 そこで、時代をこえて評価されている知る人ぞ知る作品から、合計しても15時間以内に見終わることができる作品だけ、選ぶことにしました。 これから紹介する作品は、見たという作品が1つ増えるごとに、マニアックなアニメファンほど尊敬の目で見てくれること間違いないものばかりです。 基的に私自身が複数回視聴し、ソフトも購入している作品から選びました。 『天使のたまご』71分 聖書をモチーフにした都市世界で、天使のたまごを孵化させようとする少女と、一人の少年兵が出会う、スタイリッシュなボーイ・ミーツ・ガール。 もちろんDVD化されています。大

    これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品 - 法華狼の日記
    elephant09
    elephant09 2012/04/23
    「イヤミか貴様ッッ」な褒め殺しっぷり。『天使のたまご』と『緑の巨人伝』は当時の制作状況をコアに知りたい、と思わせる両巨頭の問題作。
  • 死刑の殺人抑止効果は不明、研究が不十分 米科学アカデミー

    米オハイオ(Ohio)州ルーカスビル(Lucasville)にある刑務所の死刑執行室(2001年8月29日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Mike Simons 【4月22日 AFP】米科学アカデミー(National Academy of Sciences、NAS)は18日、現在までの死刑研究では、その殺人抑止力効果について肯定、否定、いずれの結論も導くことはできないとした報告書を発表した。 報告書はNAS傘下の米国学術研究会議(National Research Council、NRC)が発行したもの。NRCは、死刑とその抑止効果を検証する委員会を主催している。 委員を務める科学者らは、死刑に関する調査を過去35年間さかのぼって検証した。だが、死刑によって殺人発生率が減少、増加、または全く影響がなかったか、いずれの結論を導くにも情報が不十分だとの見解に達した。 また報告

    死刑の殺人抑止効果は不明、研究が不十分 米科学アカデミー
    elephant09
    elephant09 2012/04/23
    なんか「TVゲームと子供の暴力性との関係は立証されていない」と同じベクトルに見えるのは俺だけだろうか?