タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa (43)

  • 日本人主導のビットコイン・バブルは崩壊へのカウントダウンに入った : 金融日記

    9月4日に、中国政府が暗号通貨やその技術を使ったICO(Initial Coin Offering)による資金調達を突然禁止した。このニュースを受けてビットコインやその他の暗号通貨も1日で10〜20%程度下落した。 ●中国、ICOを全面禁止 「金融詐欺、ネズミ講」と強く非難 http://jp.techcrunch.com/2017/09/05/20170904chinas-central-bank-has-banned-icos/ しかし、その後、意外にもビットコイン価格はかなり値を戻すことになった。これは、ビットコインをはじめ暗号通貨の将来の「実需」にかなり悪い影響のあるニュースであったにもかかわらず、だ。このビットコインの底堅さや、他のさまざまな情報を分析することにより、いま暗号通貨市場に起こっていることが、よく分かるのである。それは、主に日SNSを通した暗号通貨バブルの形成であ

    日本人主導のビットコイン・バブルは崩壊へのカウントダウンに入った : 金融日記
  • 日本の結婚市場の崩壊と梅毒感染者の急増 ―売春婦に転じる日本人女性たち : 金融日記

    僕はさまざまな要因から、結婚によってメリットを受けられる女性は一握りで、それゆえに未婚化、少子化が進んでいる、と指摘してきた。そして、そのひとつの解決策として、結婚して子供を産み家族を作る or 生涯未婚で子無し、という極端なふたつの選択肢しかない現状に対して、欧州の先進国のように、事実婚などが増え、家族の多様性が当たり前になればいいのではないか、と提案した。 『損する結婚 儲かる離婚』藤沢数希 女性が自分より所得が低い男と結婚するメリットはなく、男女の所得格差がなくなれば、婚姻率が下がっていくのは当たり前のことなのだ。女性がもっと社会進出し、男女平等をますます推進していく、というのは先進国では当たり前のことであり、また、僕の願いでもある。大臣の数、企業の役員の数などでも、日は男性の方が多く、いまだに女性差別が残っている。来、これらは北欧などの進んだ国がそうであるように、男女で半々にな

    日本の結婚市場の崩壊と梅毒感染者の急増 ―売春婦に転じる日本人女性たち : 金融日記
    emonkak
    emonkak 2017/04/17
  • 淫行条例と禁酒法―AV女優が綺麗になった理由 : 金融日記

    今回、議論したいことは、以前、元ライブドア(現LINE株式会社)CEOで事業家の堀江貴文さんとの対談で、話題になったことである。対談の内容は有料メルマガのほうを見ていただきたいのだが、ここでその要旨を述べておこう。 『週刊金融日記 第178号 堀江貴文さんと未来を語る 前編』 『週刊金融日記 第179号 堀江貴文さんと未来を語る 後編』 堀江さんは未成年との恋愛は絶対にしないように心がけている、と言った。そして、僕は、淫行条例が作られた結果、恋愛市場がどのように変質し、社会にどのような変化が起こったのかを論じたのだ。いまでは常識だが、日人男性が、18歳未満の女性とセックスすることは犯罪行為と見なされ、実際に摘発されるのだ。淫行条例があるからだ。日の法律では、女性は16歳以上で結婚できるので、これは考えてみればおかしな話だ。なぜ、このような法律が作られたのだろうか? その歴史は、1990

    淫行条例と禁酒法―AV女優が綺麗になった理由 : 金融日記
  • 暴露されたトランプ米大統領候補の女性蔑視発言の全訳 : 金融日記

    第2回テレビ討論会の前に、ドナルド・トランプ米大統領候補の女性蔑視発言が暴露され、大騒動となっています。支持率にも影響を与えているようです。NHKなどは、「有名人になれば女性は何でもしてくれる」とトランプが発言したとして報道していますが、意訳され過ぎていて、正しく視聴者に伝わっていないようです。また、ネットに落ちている訳も、部分的であったり、間違っているところがあって、全体像が伝わっていません。 ●米大統領選 あす討論会 逆風トランプ氏の対応に注目 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161009/k10010723901000.html ●10年前の失言がトランプ氏の息の根を止めた「トランプ女性蔑視発言」に共和党内が大混乱 http://toyokeizai.net/articles/-/139651 そこで、僕がそのまま全訳してみました。 このように、前

    暴露されたトランプ米大統領候補の女性蔑視発言の全訳 : 金融日記
    emonkak
    emonkak 2016/10/09
  • サラリーマンと結婚するのと金持ちと不倫して子供を生むのとどちらが得なのか? : 金融日記

    多くの女性にとって、手頃な男性と結婚するのか、それともハイスペックな男性と不倫をしながら婚外子を生むのかは、切実な問題である。そこで、今回、男の年収から、正、愛人それぞれが法的に受け取ることができる金銭を計算し、定量的にどちらが得なのかを分析してみた。 まずは、以下を仮定した。 (1) 女の年収は350万円 (2) 正の場合も愛人の場合も子1人を作る (3) 愛人の場合は、男性には子がおり、その男性は自営業である (4) 養育費を受け取る期間は一般的な大学卒業までの22年間とする (5) 正が受け取る婚姻費用の経済的価値も22年間で計算する(近年は日の司法は破綻主義に傾いており10年も離婚裁判をすれば認められることが多いので、22年はかなり長い期間である) (6) 金利をゼロとする これらの条件で、正が受け取る婚姻費用の総額、愛人が受け取る養育費の総額を計算すると、次のようにな

    サラリーマンと結婚するのと金持ちと不倫して子供を生むのとどちらが得なのか? : 金融日記
  • 英EU離脱決定。ヨーロッパの暗黒時代がはじまる(金融日記 Weekly 2016/6/17-6/24) : 金融日記

    24日金曜日、イギリスで行われていたEU残留か離脱を決める国民投票で離脱がほぼ確実とのニュースが届くと、津波はすぐに日の株式市場を襲った。日経平均株価は一時前日比1374円も下落した。オプション市場ではボラティリティが跳ね上がった。安全資産とされる円が買われ、ドル円相場は一時7円も円高に動き、過去最大の変動幅を記録した。イギリスの通貨ポンドは暴落し、1985年以来の水準に戻ってしまった。 キャメロン首相は、議会でうるさくなってきたEU離脱派を黙らせるために、この国民投票を実施し、残留派の圧勝を示すことを目論んでいたが、まったくの裏目に出てしまった。そして、EU離脱支持が勝利を確定させると、すぐに辞任を表明した。 ●【英国民投票】通貨ポンド下落 1985年以来の水準に http://www.bbc.com/japanese/36615094 ●キャメロン首相辞意表明 EU離脱支持の勝利で

    英EU離脱決定。ヨーロッパの暗黒時代がはじまる(金融日記 Weekly 2016/6/17-6/24) : 金融日記
  • 子供をなるべくいい大学に行かせたい家庭のコース別コストパフォーマンス分析 : 金融日記

    なんて夢のないタイトルなんでしょうか。いまどきいい大学を出ていい会社に就職してもしょうがない、というのは少なくとも僕が物心ついたころからよく言われていました。しかし、いまでもこのコースは健在です。そして、実際によく考えてみると、これ以上の家庭の教育の目標は、なかなか思いつきません。そして、こうしたことをバカにしている識者でも、いざ自分の子育てとなると、このような道を進ませています。 たとえば、大前研一さんは、マッキンゼーの日支社長にまで出世し、いくつものベンチャー企業への投資や経営も行っている世界的なビジネスリーダーで、ことあるごとに日の偏差値教育をディスっていました。しかし、あの大前さんでさえ、息子に必死こいて勉強をさせて中学受験をさせました。そして、めでたく早稲田実業(日能研R4偏差値=64)に息子を合格させました。そして、その息子がけっきょく途中で、こんな勉強なんか意味ないと言い

    子供をなるべくいい大学に行かせたい家庭のコース別コストパフォーマンス分析 : 金融日記
  • ショーンK詐称騒動は現代のソーカル事件である : 金融日記

    僕は哲学や思想のことには、さっぱり興味がないのだけれど、一昔前まで、たとえばフランスの哲学者がロックスターのように崇められ、彼らの書く文章を、日の一流大学のたいそう頭のいい教授たちが理解し、解釈し、世界の成り立ちについて思いを馳せ、それらをやはり頭のいい学生に講義していたそうだ。 そのさらに昔は、マルクス主義やサルトルの実存主義なんかがこうした文系インテリたちに大人気だったのだけれど、ソ連のスターリンが粛清を行い、中国の毛沢東が文化大革命で膨大な数の人民を虐殺してしまい、こうした思想はすっかり時代遅れになってしまったのだ。そこに現れたのが、モダニズム(近代主義)の主体概念に対して構造主義によって提起された批判を中心に構築された、ポストモダンという思想体系である。 こうした考え方を簡単に説明すると、当時のスターのひとりだった『ポストモダンの条件』を著したリオタールの言葉を借りれば、ポストモ

    ショーンK詐称騒動は現代のソーカル事件である : 金融日記
  • なぜマイナス金利で株価は下落し円は高くなるのか? : 金融日記

    1月29日金曜日に、黒田日銀総裁が突然のマイナス金利政策を発表してから、市場は大きく揺れ動いた。その政策を聞いたとき、僕は、とうとうはじめて株高、そして、円安当に効く政策が出てきた、と思った。そして、確かに、市場は短期的には株高、円安の方向に動いた。しかし、すぐに完全に逆に行ってしまったのだ。つまり、この2週間で、株価は暴落し、円は暴騰したのだ。 日経平均株価とドル円相場の推移 出所:Yahooファイナンス これまでに、このマイナス金利政策とその市場への影響に関して、多くの識者が解説を書いてきた。しかし、どれを読んでも、僕には、腑に落ちないものばかりだ。よくある解説は次のとおりだ。つまり、マイナス金利は、銀行の収益を圧迫するので、銀行株が下落した。そして、この混乱により、株価も下がってしまい、円も高くなった。まったくもってよくわからない説明だ。 日の銀行は、国民にはまったく金利を払わ

    なぜマイナス金利で株価は下落し円は高くなるのか? : 金融日記
  • 村上ファンドが捕まった終値関与って何が悪いの? : 金融日記

    はここ20年以上、金利がほとんどありません。しかし、そのような環境でも、5%の金利を払うような夢のような金融商品を作れます。金融界で働く、ロケット・サイエンティストたちが素晴らしい金融商品を開発したのです。プットオプションを組み込めばいいのです。 トヨタ自動車のプットオプションを考えましょう。プットオプションとは、たとえば1年後の満期に、7500円で株を売る権利です。このあらかじめ決められた株価を行使価格(=K)といいます。この場合、1年後にトヨタ自動車の株価が6000円まで下がれば、オプションの買い手はオプション1個当たり1500円儲かりますね。6000円で市場で買って、そのままオプションの売り手に7500円で売ればいいわけです(実際にはこんなことしなくても、差金決済されますが)。オプションというのは、何かを行使する権利ですから、それ自体では儲かるか、何もないかのどちらかです。そんな

    村上ファンドが捕まった終値関与って何が悪いの? : 金融日記
  • インターンシップが最強の採用戦略なのか? : 金融日記

    先日、LINEで法人営業担当の執行役員をしている田端さんと対談する機会を頂いた。きっかけは、僕がはじめて書いた恋愛小説『ぼくは愛を証明しようと思う。』で、LINEを使って会話するシーンがふんだんに出てくることだった。僕は、作中で、ことさらLINEのことを強調するつもりもなく、ただ、いまの世の中でふつうの男女が行っていることをそのまま描いただけなのだが、考えてみたら、男女のコミュニケーションがすっかり全部LINEになってしまったのは、けっこう最近の話である。僕はたまたまそうした時期に小説を書きはじめたので、結果的に、その点が新しい小説となり、LINEが流行る以前の全ての恋愛小説は、すっかり古びれることになった。好きな女の子に電話すると、彼女の親が電話に出て緊張してしまうというようなシーンが、何やら時代小説的なものになってしまったように、携帯に電話したり電子メールを送ったりすることも、すでに一

    インターンシップが最強の採用戦略なのか? : 金融日記
    emonkak
    emonkak 2015/08/08
  • サルでも3分でわかるイスラム国の歴史 : 金融日記

    (以下の文章は週刊金融日記 第147号「恋愛工学で読み解くイスラム国」の一部抜粋です。) 「イスラム国」に日人ふたりが誘拐され、日国政府やヨルダン政府の努力も虚しく、殺害されてしまった。後藤さんは、信念のあるジャーナリストで、日中が彼の功績を称え、彼が亡くなってしまったことを深く惜しんでいる。オバマ大統領は、後藤さんを殺害する動画がYouTubeにアップされると、異例の早さでコメントを出した。 "Through his reporting, Mr. Goto courageously sought to convey the plight of the Syrian people to the outside world. Our thoughts are with Mr. Goto's family and loved ones, and we stand today in sol

    サルでも3分でわかるイスラム国の歴史 : 金融日記
  • 「STAP細胞があるのかないのか」と言う問いの不毛さ : 金融日記

    文系脳で、物事は0か1で割り切れると思っている人たちは、こうした問いを立てて、今回のSTAP細胞捏造問題を理解しようとしています。そして、STAP細胞があったら小保方晴子氏の逆転大勝利、みたいな展開を期待していると思います。それは絵的にエキサイティングな展開になるので、多くの科学研究に明るくないテレビ視聴者もテレビ番組の製作者も、そのような期待をするのもうなづけます。しかし、これは正確な表現ではありません。 僕自身も、ブログは一般読者向けに書いているので、時にそういう表現を使って、記事をまとめたりしていますが、現実は0か1の間にあります。現段階では、当に全くの0である確率はかなり高いと思われます。楽観的に見ても、限りなく0に近いでしょう。ちょっとわかりやすく解説するために、スケールを100倍してこの問題を整理しましょう。 まずは、100点のSTAP細胞というのは何か、というと、それはNa

    「STAP細胞があるのかないのか」と言う問いの不毛さ : 金融日記
  • 謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記

    今日、小保方晴子が事件後はじめて記者会見をした。午後1時からの記者会見は、他の番組を取り止めて、全局で中継され、異様なほどの注目を浴びた。記者会見はニコニコ生放送でも配信され、累計55万人以上が視聴するなど、こちらも記録的な視聴者数となった。 涙で言葉詰まらせ「それでも、STAP現象は真実です」、産経ニュース、2014年4月9日 この分野に明るい専門家たちの意見では、今回の2時間半に及ぶ会見ではひとつも新しい情報がなかったようだ。ただ涙を流しながら、「STAP細胞はできたんです。信じて下さい」と訴え、「捏造ではありません」と連呼した。しかし、具体的な証拠となると、「ノートは機密研究なので見せられない」「再現実験に成功した第三者の名前は明かせない」「具体的なレシピは将来の研究で明らかにする」などと言って巧妙に逃げてしまう。これら全てに、すでに多くの識者が反論する記事を書いているので、ここで僕

    謎はすべて解けた!! それでも、STAP細胞は捏造です : 金融日記
  • いまさら人に聞けない小保方晴子のSTAP細胞Nature論文と捏造問題の詳細 その1 TCR再構成と電気泳動実験 : 金融日記

    さて、我らのアイドル小保方晴子さん(以下、オボちゃん)は、2014年1月29日にSTAP細胞という、新しい万能細胞を作る方法を発見したと大々的に発表しました。 「体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見」理化学研究所、2014年1月29日 Haruko Obokata, Teruhiko Wakayama, Yoshiki Sasai, Koji Kojima, Martin P. Vacanti, Hitoshi Niwa, Masayuki Yamato & Charles A. Vacanti, "Stimulus-triggered fate conversion of somatic cells into pluripotency," Nature, Vol. 505, 30 January 2014 STAP細胞というのが何かわからない方は、10分で読めますので、もう

    いまさら人に聞けない小保方晴子のSTAP細胞Nature論文と捏造問題の詳細 その1 TCR再構成と電気泳動実験 : 金融日記
  • 博士論文のコピペ問題に関する議論を聞いていて、やっぱり文系学者って本当に頭悪いんだなって思った : 金融日記

    STAP細胞という、マウスの体細胞から多能性幹細胞を作り出す、iPS細胞とは違った新しい方法の発見で、小保方晴子さんらが英Nature誌に論文を発表した。これは、当初は、酸に体細胞を晒すだけで比較的簡単に作れる、ということで世界中から大きな注目を集めた。 しかし、その後に、数々の実験データ捏造疑惑が浮上し、また、小保方さんの博士論文にも大量のコピペやデータ捏造が発覚し、大騒動になった。多くの識者が、鬼の首でも取ったかのように、コピペを攻撃した。そして、そのような博士論文を通した早稲田大学や指導教官らが糾弾されている。 また、疑惑の英Nature誌の共著者でもあるチャールズ・バカンティ教授が、小保方さんの博士論文の学位審査員に名を連ねているのだが、今日のニュースで、小保方さんの博士論文を読んでいないし、送られてきてもいなかった、とじつに正直に発言して、また、いろんな識者から叩かれまくっている

    博士論文のコピペ問題に関する議論を聞いていて、やっぱり文系学者って本当に頭悪いんだなって思った : 金融日記
  • いまさら人に聞けないSTAP細胞と細胞生物学の基礎 : 金融日記

    理化学研究所のSTAP細胞捏造疑惑に関する話題が、僕のTwitterのタイムライン上の研究者や元研究者の間でものすごく盛り上がっています。それで最近、知ったのですが、この話題はいまやワイドショーで連日報道され、その辺のおばちゃんまで議論しているようです(僕はテレビをほとんど見ないので、気付くのが遅れました)。しかし、今回のSTAP細胞捏造疑惑事件は、博士号の審査のあり方、研究機関のあり方、学術誌の査読システムから、もちろん生化学、分子生物学、再生医療までの非常に幅広いトピックをカバーしており、個人的にはめちゃくちゃ興味深いと思っています。そこで、僕も元研究者(理論物理学&ちょっと計算機科学→金融工学)のブロガー、あるいは作家としてこの話題に参戦することにしました。ちなみに、現在は、プライベートな研究所を設立して恋愛工学の基礎研究に従事しており、この分野で世界をリードしています。 そこで最初

    いまさら人に聞けないSTAP細胞と細胞生物学の基礎 : 金融日記
  • いまさら人に聞けない黒田日銀総裁の異次元緩和とその検証 : 金融日記

    最近、アゴラの主宰者の池田信夫さんとアベノミクスの主にリフレ政策に関して対談する機会があった。これは近々どこかで発表されると思うが、今日は、リフレ政策が何なのかざっくりとおさらいし、黒田日銀総裁による極めてアグレッシブな量的緩和政策(黒田バズーカ、異次元緩和などと呼ばれている)にどのような効果があったのか振り返ってみよう。 僕は思うのだが、金融政策の議論では、様々な「金利」が登場し、話者によってその金利が具体的に何を示しているのか不明瞭で、時として話者が何も理解していなかったりして錯綜しがちだ。だから、このエントリーでは、とりわけこの点に気をつけて議論を進めたいと思う。 まずは簡単にゼロ金利下での金融政策をおさらいしよう。金融政策は金利と経済成長率の関係で考えるとすっきりと理解できる。企業が金を借りてくる調達コスト(金利)より、その金を使って事業をする平均的なリターンが高ければ、金を借りて

    いまさら人に聞けない黒田日銀総裁の異次元緩和とその検証 : 金融日記
  • 対談:エディ・タカタvs藤沢数希『LIBOR不正操作事件の真相と邦銀の金利カルテルの疑い』 : 金融日記

    2012年夏に発覚したLIBOR(ライボー)不正操作事件は、欧米の金融業界を震撼させた大スキャンダルに発展した。現在までに、UBSは約1400億円(9億4000万ポンド)、RBSは約600億円(3億9000万ポンド)、Barclaysは約400億円(2億9000万ポンド)の罰金を金融監督当局に支払っている。モルガン・スタンレーの調査レポートによると、世界の金融機関がLIBOR不正操作事件で、罰金や訴訟などで支払う金額の総額は1兆4000億円に上ると言われている。そして、2012年12月には、この事件でついに元トレーダーの逮捕者まで出した。 『LIBOR事件、UBSに課徴金1300億円 2000件超の虚偽申告依頼』日経新聞、2012年12月19日 『LIBOR操作に絡む11行のコストは140億ドル=モルガン』ロイター、2012年7月13日 じつは、このLIBOR不正操作事件の舞台は円建てLI

    対談:エディ・タカタvs藤沢数希『LIBOR不正操作事件の真相と邦銀の金利カルテルの疑い』 : 金融日記
  • ついに文庫化! 『世紀の空売り』世界経済の破綻に賭けた男たち、マイケル・ルイス、東江一紀(翻訳) : 金融日記

    世紀の空売り 世界経済の破綻に賭けた男たち、マイケル・ルイス、東江一紀(翻訳) The Big Short: Inside the Doomsday Machine, Michael Lewis このは、ここ10年ほどの金融のなかで、まちがいなくベスト3には入るできで、面白さでいったら、おそらくベスト1ではないかと思うです。 文庫化に当たり、僕が解説を書きました。 以下に、転載しておきます。 解説 藤沢数希 マイケル・ルイスは、1980年代後半にウォール街の帝王と呼ばれたソロモン・ブラザーズに、債券セールスとして新卒で入社し、そこで3年間ほど務めた。そして、1988年に、ルイスによれば「これといった理由もなく」辞めて、世界的なベストセラーとなる『ライアーズ・ポーカー』を書き上げた。 在籍時の社内の様子をすべて実名で、事細かに暴露し、当時のソロモン・ブラザーズの会長だったグッドフレンド

    ついに文庫化! 『世紀の空売り』世界経済の破綻に賭けた男たち、マイケル・ルイス、東江一紀(翻訳) : 金融日記