記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    world_standard
    world_standard 結論に同感。体制による陰謀説を私は支持します。キリッ(←これは記事と関係ないです at:「STAP細胞があるのかないのか」と言う問いの不毛さ : 金融日記

    2014/04/15 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 いきなり冒頭で断定(この人の言う「文系」ってお茶の間のおばちゃんのことなんだろう)

    2014/04/15 リンク

    その他
    whitecat7
    whitecat7 小保方さんを理研から追い出したら日本の大損害になる可能性があるとか騒いでいる方々にこの記事を読んで欲しいです。

    2014/04/14 リンク

    その他
    came8244
    came8244 30点のSTAP細胞、理研のくだりは良い

    2014/04/14 リンク

    その他
    hiroyuki1983
    hiroyuki1983 自分は恋愛工学とか胡散臭さ駄々漏れのことやっといてよくもまあ文系をDisれたもんだな

    2014/04/14 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 理系が大学での理系専攻なんだから、文系も大学の文系専攻のことを指すのだろう。とすると、世間の成人は理系でも文系でもない人が多数派なわけだが。

    2014/04/14 リンク

    その他
    chrl-ohya
    chrl-ohya 小保方さんを批判するな!って思ってる人は一度全部これを読んでみてほしい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree 小保方氏がウソを言ってるのかどうかよりはマシな議論、くらいかと

    2014/04/14 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf 「世の中には、もっと重要なニュースがたくさんあります。」

    2014/04/14 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 周知となった情報からするといまSTAP細胞の検証実験をするのは研究費(ほぼ税金)と時間(これも結局お金)の無駄

    2014/04/14 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 私はあるのかないのかが気にかかっているが、はっきりいってそれによって某女史の業績がどうなるのかとかはどうでもいい。

    2014/04/14 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq ホンマそうやで/金融日記:「STAP細胞があるのかないのか」と言う問いの不毛さ

    2014/04/14 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 言われてみれば。確かにあれやこれやで検証困難という時点で、最初に謳っていたSTAPの利点は全て消えてるから意味が無くなってるわ

    2014/04/14 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 藤沢数希氏。

    2014/04/14 リンク

    その他
    niinakouki
    niinakouki 60点の結果で諦めて終わらせる研究者は一生100点に出来ませんね

    2014/04/14 リンク

    その他
    dissonance_83
    dissonance_83 概ね正しい。STAPが実在しようがもはや応用面で魅力がない技術なのは明白。金にならん。まあ学術的には「面白い」が。だが、文系云々は違うと思う。文系だろうが分かっている人は分かっている。

    2014/04/14 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 冒頭の文章が不毛な上に読みにくかった

    2014/04/14 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking なんかコメント欄が関節話法みたいになっている。

    2014/04/14 リンク

    その他
    bml
    bml 金融日記ならビジネス的に投資は辞めとけとか書けよ。

    2014/04/14 リンク

    その他
    shinimai
    shinimai 金融(笑)脳で、物事は文系理系で割り切れると思っている人。

    2014/04/14 リンク

    その他
    north_god
    north_god 乗っかっちゃった人対する科学的回答は早くしたほうがいいよなあ。一般素人へは今できる回答がきっと無いのでアピールにしか聞こえないのだからあの会見必要無かったよ

    2014/04/14 リンク

    その他
    tdam
    tdam 良記事。

    2014/04/14 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr 仮にSTAP細胞が存在しても小保方氏の業績にはならないという話

    2014/04/14 リンク

    その他
    demodemodatte
    demodemodatte いきなり文系脳とか煽っちゃうのが凄い。

    2014/04/14 リンク

    その他
    vid
    vid ネズミは死んでないんじゃないかなぁ。STAPってまだ細胞レベルのはずだし。

    2014/04/14 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt STAP細胞があるとかないとか、そんなことは関係ないのです!STAP細胞さえあればなんて思うものが、本当の香具師になれるが筈ありません!!なぜならば!自分の力を最後まで信じる者にこそ、真の力が宿るからです!!

    2014/04/14 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism だからー。研究の不正と論文の不正は便宜上同一に扱われるけど、本来は別物でしょ。研究者が両者を不可分として捉えるのは十分分かるけど、STAP細胞が嘘じゃなかったら、この問題の局面が一変するのも事実。

    2014/04/14 リンク

    その他
    gyu-tang
    gyu-tang 小保方案件

    2014/04/14 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "早くケジメをつけて、日本は研究不正をする研究者は決して許さない、という態度を世界に示して、日本から出る学術論文の信頼性を早く取り戻すべき""マスコミも早くこのSTAP祭りを終わらせるべきでしょう"

    2014/04/14 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 勘違い。「一連の捏造は小保方晴子の単独犯」→彼女はそんなに頭は良くない。捏造としては自己矛盾。/「気が付くのはかなり難しい」→コンタミのチェックは当然必要。/「再現実験をしなかった」→して、失敗した。

    2014/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「STAP細胞があるのかないのか」と言う問いの不毛さ : 金融日記

    文系脳で、物事は0か1で割り切れると思っている人たちは、こうした問いを立てて、今回のSTAP細胞捏造...

    ブックマークしたユーザー

    • emonkak2014/04/20 emonkak
    • zuborawka2014/04/16 zuborawka
    • yaoyasann222014/04/15 yaoyasann22
    • world_standard2014/04/15 world_standard
    • mitsugusakamoto2014/04/15 mitsugusakamoto
    • hidex77772014/04/15 hidex7777
    • whitecat72014/04/14 whitecat7
    • F-name2014/04/14 F-name
    • came82442014/04/14 came8244
    • takupe2014/04/14 takupe
    • hiroyuki19832014/04/14 hiroyuki1983
    • ksk183452014/04/14 ksk18345
    • sugorokusan2014/04/14 sugorokusan
    • ponnao2014/04/14 ponnao
    • suzukihanako132014/04/14 suzukihanako13
    • sakuragaoka992014/04/14 sakuragaoka99
    • ilya2014/04/14 ilya
    • chicken_banban2014/04/14 chicken_banban
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事