エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あたしンちのおとうさんの独り言〜2010.12.23 | 科学との正しい付き合い方
@kasokenさんの本。 科学は身近なものですよ、科学的な思考法を身につけると身の回りのちょっとしたこと... @kasokenさんの本。 科学は身近なものですよ、科学的な思考法を身につけると身の回りのちょっとしたことがいろいろ楽しくなりますよ、ということを科学嫌いや科学苦手な方々にやさしく説明しているのですが、思うに、タイトルに「科学」とあるだけで、この本を科学嫌いや科学苦手な方々は手に取らないような気がして、ちょっと残念。 ということで、このブログを読んでいる科学嫌いや科学苦手な方々には、ぜひ手にとって読んで欲しい1冊です。 後半は今度は理系な人々に対して、"疑う心"を忘れて科学教の狂信者にならないようにね、という注意を投げかけていますが、まったくその通りで、科学知識があるだけに陥りやすい罠について、鋭いところを突いています。 〜 もくじ 〜 はじめに 初級編 科学によくある3つの「誤解」 中級編 科学リテラシーは「疑う心」から 上級編 科学と付き合うための3つの視点 あとがき 〜 なるほどな一
2010/04/24 リンク