エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
小人閑居して: EmacsでJava~ajc-java-completeを使う
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
小人閑居して: EmacsでJava~ajc-java-completeを使う
2012年1月30日月曜日 EmacsでJava~ajc-java-completeを使う C++に続いてJavaもスマートな補完を実現す... 2012年1月30日月曜日 EmacsでJava~ajc-java-completeを使う C++に続いてJavaもスマートな補完を実現すべく今度はajc-java-completeを試してみた。しばらく前に試したmalavar-modeはうまく動かなかったのさらに別のものを探した結果こちらにたどり着いた。 まずはGithubからajc-java-completeをcloneしてくる。 必要な作業はほんの少しだけ。 1,auto-completeのpopup.elをajc付属のものに置き換える。 2,Tags.javaを使ってタグファイルを作る。ファイルはユーザーディレクトリ直下に生成される。 (javac Tags.javaでコンパイルしたあとでjava Tagsで実行すればOK) 3,.emacsでajcにパスを通し、以下を記述する。 (require 'ajc-java