エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エフセキュアブログ : WindowsとMac双方のマルウェアを拡散するFacebook攻撃
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
エフセキュアブログ : WindowsとMac双方のマルウェアを拡散するFacebook攻撃
WindowsとMac双方のマルウェアを拡散するFacebook攻撃 2011年06月01日18:17 ツイート sean_sullivan ヘ... WindowsとMac双方のマルウェアを拡散するFacebook攻撃 2011年06月01日18:17 ツイート sean_sullivan ヘルシンキ発 by:ショーン・サリバン 現在、重大なFacebookマルウェア攻撃が起こっている。 この攻撃は、Facebookの「Like」機能を使用してウイルスの様に拡散している。これは不正なコストパーアクション(CPA)マーケティングアフィリエイトにより確立されたメソッドだ。しかし、偽の広告にリダイレクトするCPAスパムとは異なり、この「ウイルスビデオ」はWindowsやMacマルウェアを広めるリトアニアのサーバにリンクしている。 我々が「ウイルスリンク」を使用するマルウェアに遭遇したのは、今回が初めてだ。(Koobfaceなどはフィッシングおよび改ざんされたアカウントを使用している。) エサとして使用されているのは以下のサブジェクトラインだ