記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hwynkber
    hwynkber 「そんなの当たり前の話で、その上でどうするかが重要」と思って黙り続けてるといつのまにか前提が共有されなくなるので、こういうのは定期的に誰かが言うしかないね。

    2014/11/11 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster ワンピースとか見ると最近の漫画家は人生で大ヒットは一作しか生まれないから、その一作に全てを注ぎ込む方向にシフトしているのかなーと思う。冨樫みたいに何作もアニメ化する天才ばかりではないだろうし。

    2014/11/11 リンク

    その他
    iouri
    iouri この辺の話、ぶっちゃけ古臭い。

    2014/11/11 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika つまりずっとジョジョしか描いてない荒木飛呂彦は岡田斗司夫には絶対理解されないということですね。

    2014/11/11 リンク

    その他
    k146
    k146 アトムの続編(と言うかスピンオフ)やZ、Vガンダムあたりの「作者自ら作品イメージぶっ壊す姿勢」はかなり似てるし、実は両名のファンはそういう姿勢がむしろ好きなのでは?とすら思うんだが。

    2014/11/11 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 個人でできる漫画家と資本のバックが必要なアニメ作家を同列に並べられましても…ってプロデューサーだった岡田さんが知らないはずないんだけど。

    2014/11/11 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 優秀な人は既存の素材をこね回すんじゃなくて,新しい素材を作ってよ!という期待。二次創作ができる人はたくさんいるんだからさ。

    2014/11/11 リンク

    その他
    jaikel
    jaikel ヤマトみたいなもの作ったらヤマトじゃんと言われるし、ガンダムみたいなものを作ったらガンダムじゃんと言われるのだ。世の中の人間はそんなに賢くない。

    2014/11/11 リンク

    その他
    cosmocleaner
    cosmocleaner 呪縛

    2014/11/11 リンク

    その他
    takefour
    takefour 完全に元に戻ったわけじゃないんだな。

    2014/11/11 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw 前も書いたけどなんで主張がこんなに若々しいんだ。高校生、大学生くらいに考えて感じたことそのまんまなんだが。

    2014/11/11 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「ガンダムを利用して何かしたい人というのがすごく多いんだなと実感したな。」自己紹介乙としか言いようがない

    2014/11/11 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 手塚先生もアトムに市場規模があり続けたのなら、続編作っていたのではないかな…

    2014/11/11 リンク

    その他
    operator
    operator 冨野由悠季は手塚治虫と同じ苦悩を味わったけど、いろいろ経て「タイトルにガンダムと付いてるけど、別の作品を作ってもいい」に落ち着いたんじゃないの?∀ガンダムの観てからそれを読み取れないのは偏屈なんじゃ?

    2014/11/11 リンク

    その他
    katin
    katin Gレコ1話がクソだったということじゃなくて、ガンダム(続編)だからダメって話なの? ロボットアニメというジャンルでガンダムか否かなんて、今となっては大した違いじゃないじゃん(商業的規模は別として)

    2014/11/10 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 作りて惑う

    2014/11/10 リンク

    その他
    onefootinthegrave
    onefootinthegrave 序盤に突っ込み なんでヤマトやるのか、ってヤマト好きだからだろ

    2014/11/10 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru ブレ"イ"ンパワードにムズムズするが突っ込み待ちの罠のような気もする

    2014/11/10 リンク

    その他
    moons
    moons 商売としてやらなきゃいけないから、売れなければならない、という呪縛。ヤマト2199については、同じこと思ったけど、見たらデスラーが小物なこと以外は面白かった。

    2014/11/10 リンク

    その他
    kirokuro1013
    kirokuro1013 鋭い考察。

    2014/11/10 リンク

    その他
    toronei
    toronei やっぱり昔話主体で話させたら、同じこと言っても面白いんだよなあ。

    2014/11/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【俺たちのガンダム】手塚治虫と富野由悠季にかけられた呪い - FREEexなう。

    手塚治虫は思ったより成功してないマンガ家で富野由悠季はワガママに生ききれない人 この記事のポイント...

    ブックマークしたユーザー

    • kazutanaka2024/01/16 kazutanaka
    • sachi812014/11/17 sachi81
    • usoga2014/11/13 usoga
    • gonnfox2014/11/11 gonnfox
    • ch4162014/11/11 ch416
    • hwynkber2014/11/11 hwynkber
    • takupe2014/11/11 takupe
    • yusk_y2014/11/11 yusk_y
    • kaitoster2014/11/11 kaitoster
    • iouri2014/11/11 iouri
    • c_shiika2014/11/11 c_shiika
    • narukami2014/11/11 narukami
    • sentarou72014/11/11 sentarou7
    • beth3212014/11/11 beth321
    • k1462014/11/11 k146
    • came82442014/11/11 came8244
    • bigburn2014/11/11 bigburn
    • sotokichi2014/11/11 sotokichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事