タグ

2014年11月11日のブックマーク (8件)

  • WordPress 独学者にありがちな失敗とは?

    WordPress は世界のブロガーたちに愛される、最も人気のあるプラットフォームだ。日でも「正解のブログ」を作ろうとする人たちの間で一気に人気が高まっており、ビジネススキルとしても活かせる WordPress を独学で勉強する人は益々増えてきている。 WordPress についての情報は日語でも十分に出回っているが、それでも「はじめの失敗」は付きもの。そこで今回は WordPress 独学者に良くある9つの致命的な失敗をご紹介しよう。これから WordPress を勉強していこうという初心者の方は、ぜひ目を通して欲しい。 WordPress の使い方が 30 分から学べる!WordPress オンライン講座 1. 間違えて WordPress.com の方を選ぶ実は WordPress をはじめるには2つ方法がある。1つは、WordPress.com にユーザー登録をして今スグに W

    WordPress 独学者にありがちな失敗とは?
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    function.phpは(というかどのファイルも)自分はローカルで編集とバージョン管理するなあ。管理画面から編集するのがメジャーなの?
  • なぜ足し算より掛け算を先に計算するのか? - ザリガニが見ていた...。

    1+2×3 突然ではあるが、上記数式の答えは、7である。(2×3=6、1+6=7) 左から順に計算すると9になるのだが、9と答えてはいけない。(1+2=3、3×3=9) 四則演算(しそくえんざん)には、加減算よりも乗除算を先に計算する、というルールがあるのだ。 ルールと言われると、決まり事だから守らなければならない、と思って今まで何の疑問も抱かず計算してきた。 ところで一体、どうしてそんなルールになったのだろう? ルールだから? 自分が少年の頃はルールだから、規則だから、と言われると渋々納得していた。 周りの皆もそうするし、乗除算を先に計算しないとテストでも○が貰えないので、言われたとおりに計算してきた。 そんなことを繰り返すうちに、それはいつしか当然の常識となってしまい、何の疑問も感じなくなっていた。 では、自分が大人の今、少年から同じ質問をされたら「ルールなんだよ」と答えるべきなのか?

    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    この文が一番最後に来てもいい。結局はルールとしてそう決めたからだと思う。>「以上のように考えたとしても、ルールとしては、左から順番に計算するというルールにしても悪くない気がする。」
  • 電子書籍なのに手渡しで売る、これだ。同人誌即売会で見た対面電子書籍頒布の可能性 - エキサイトニュース

    を持たずに、同人誌即売会に出よう! 電子書籍といえば、Kindleやkoboなどオンライン購入が主流です。 あえて、即売会で手渡しで、電子書籍を販売する。 これが対面電子書籍。 11月9日に、札幌で北海道コミティアが開催されました。 オリジナル同人誌の即売会です。 そこで頒布していたサークル「まるちぷるCAFE」さん。 机に置かれていたのは、新刊と、あとは見誌のみ。対面電子書籍の販売でした。 まるかふぇ電書 どのように買うのか手順を書いていきます。 1・チケットを買う まずイベントで、電子書籍のチケットを購入します。 チケットにはタイトル・QRコード・URL・ファイルサイズが書かれています。 2・ダウンロードする QRコードまたはURLにアクセスして、ファイルをダウンロード。 サイズは10メガから50メガくらいです。 3・開いてみる PDFファイルなので、たいていのPCで簡単に見られま

    電子書籍なのに手渡しで売る、これだ。同人誌即売会で見た対面電子書籍頒布の可能性 - エキサイトニュース
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    音楽でいうミュージックカード方式だね。
  • 最初は「とりあえず」くらいの気持ちでOK!会社の規程(ルール)の作り方 : てらもとblog

    社内規程はどんなのがあるか 主には以下のような種類のものがあります。基的なものをわーっと並べてみます。 基経営規程 会社を経営していくにあたっての、基的なルール類になります。主なものとしては以下のような物があります。 定款 取締役会規程 監査役会規程 株式取扱規程 組織規程 会社を構成する、組織に関連したルール類です。こちらも、主なものとしては以下です。 組織規程 業務分掌規程 稟議規程 内部監査規程 業務関連規程 業務を行うにあたってのルールです。 販売管理規程 購買管理規程 固定資産管理規程 外注管理規程 経理規程 経理処理に関連したものになります。 経理規程 勘定科目処理規程 原価計算規程 予算管理規程 金銭出納管理規程 人事規程 その名の通り、人事に関連した規程類です。「就業規則」は働いたことがある人なら誰しもが耳にしたことがあるのではないでしょうか。数ある規程類で、作成する

    最初は「とりあえず」くらいの気持ちでOK!会社の規程(ルール)の作り方 : てらもとblog
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    いったん決めると労働者から見て不利益になる変更は大変なので,単なる作業手順を決めた規則なのか,労使の利害が対立する場面(代表例は就業規則)なのかの見極めは必要。
  • 節操のないのはパクリバイラルよりもどうかと思うという話 - とりま風呂

    2014-11-11 節操のないのはパクリバイラルよりもどうかと思うという話 どうも @georgek5555 です。 入稿しなくちゃいけない原稿があるのに、こんなの書いててどうなの?って言われそうなのですが、ちょっと書きたくなったので。 ここ数日、色々思うことがありまして、書こうかなーと思っていたら、ブログのためにブログ書いてるのがどうなの?みたいな投稿がバズっていて、まあ大体書きたいこと書いてくれているかなーと思ったんですが、どうも周りの反応見たら賛否あって、僕的に思っていたことがあったから、単にそういう風に見てしまったのかと思い、じゃあとりあえず自分が思ったことを書こうと思って、こんな長い導入部になったわけです。 最近はバイラルメディアのパクリ問題が格好のネタみたいになってて、色んな人が言及していますが、それよりもどうかと思ったのが、節操のない時事ネタ記事。 数日前に羽生さん

    節操のないのはパクリバイラルよりもどうかと思うという話 - とりま風呂
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    そのとき自分が興味を持ったものを(節操もなく)記録していくのはブログの本来のあり方だと思うけどな。
  • 【俺たちのガンダム】手塚治虫と富野由悠季にかけられた呪い - FREEexなう。

    手塚治虫は思ったより成功してないマンガ家で富野由悠季はワガママに生ききれない人 この記事のポイント なぜ、新作ではなく続編なのか? マンガの神様手塚治虫の苦悩 手塚治虫と富野由悠季の決定的に違うところ 富野由悠季の呪縛は世界そのもの この動画の全長版はクラウドシティと「岡田斗司夫のひとり漫画夜話11月09日号」 / 「《会員限定放送》岡田斗司夫のひとりマンガ夜話 11月9日号 第二部」で絶賛公開中 最近『宇宙戦艦ヤマト』と『機動戦士ガンダム』に関して考えたので話させて。 ┃なぜ、新作ではなく続編なのか? ガンダムって、僕は「続編は好きじゃない」という話をしているよね。Zガンダムも好きじゃないしガンダムZZも好きじゃないし、∀ガンダムも今やってるガンダムGのレコンギスタも僕は「好きか?」といわれるとそんな好きじゃないんだよね。 ∀ガンダムは面白かったんだけども「なんでこれガンダムでするの?」

    【俺たちのガンダム】手塚治虫と富野由悠季にかけられた呪い - FREEexなう。
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    優秀な人は既存の素材をこね回すんじゃなくて,新しい素材を作ってよ!という期待。二次創作ができる人はたくさんいるんだからさ。
  • 面接で「思想信条を尋ねてはならない」という制限に、あえて苦言を呈する | キャリコネニュース

    以前、就職面接で「尊敬する人は誰ですか?」「愛読書はなんですか?」などと尋ねてはいけないことについて、採用担当者の視点から疑問を投げかけました。そして「あなたの身近な人で尊敬する人」という、尋ね方の抜け穴があることも紹介しました。 もちろん、「適性と能力に関係がないことは質問してはいけない」という建前は承知しています。しかし例えば、極端な例ですが、左翼的思想が強いオーナー企業に、何かの間違いで右翼的思想を持つ人が入社してしまったら、あるいはその逆の場合、入社後の居心地が悪いことは想像に難くありません。事前に防ぐことの方が、お互いのためになるのではないでしょうか。(文:河合浩司) 大卒や中途採用で問題になることは稀だが… 高卒採用をする際に、ハローワークから出席を求められる説明会に出ると、職員から『公正な採用選考をめざして』という厚生労働省発行の冊子を渡されます。 説明を聞いていると、新卒・

    面接で「思想信条を尋ねてはならない」という制限に、あえて苦言を呈する | キャリコネニュース
    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    経営者がどんな思想かというのは逆に知っておきたいところではある。政治的なことというよりブラック企業の経営者に心酔していないかとか。
  • サッカー天皇杯 高校生不参加の方向で検討 NHKニュース

    サッカーの日一を争う天皇杯、全日サッカー選手権について、日サッカー協会は、高校生の年代のチームの公式戦の日程が過密になっていることから、来年度の大会から参加を認めない方向で検討していることが分かりました。 サッカーの天皇杯は、プロとアマチュアの垣根を越えて高校からJリーグまでのチームがトーナメント方式で男子の日一を争う大会で、高校チームや同じ年代のユースチームにとっては公式戦でプロに挑む貴重な機会です。 94回目となる今年度の大会には、都道府県の予選を勝ち抜いたモンテディオ山形ユース、山梨学院大学付属高校、それに徳島市立高校の3チームが出場していました。しかし、ここ数年は高校生の年代で公式戦が増えて天皇杯の都道府県予選と日程が重なるケースが出てくるなど、過密日程が課題となっていました。 こうしたことから、日サッカー協会では、来年度の天皇杯から高校生の年代のチームの参加を認めない方

    nakex1
    nakex1 2014/11/11
    プロと高校生が同じ舞台で戦えることがサッカーのリベラルな性格を表していたと思うけどな。