記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hamukoro
    Hamukoro 結局よくわかんねーまま騒いでんだよな

    2010/12/19 リンク

    その他
    ganta319
    ganta319 可決されちまったか・・・芸術性が政治によって制圧されるなんて終わってる・・・しかも東京だけって・・・

    2010/12/17 リンク

    その他
    kurakiri11
    kurakiri11 日本終わってた

    2010/12/14 リンク

    その他
    PoohKid
    PoohKid 要は焚書なんだけど、俺には関係ねえ派が多くてレイシスト大勝利 orz

    2010/12/14 リンク

    その他
    hamukatumix
    hamukatumix 誰がどういう基準で不健全図書と認定するのかが問題なのです。ヤンジャンはダメでジャンプは普通大丈夫って?それは誰が「普通」と決めたの?全て担当者の胸先三寸だという事実。規制されずとも萎縮が始まります

    2010/12/14 リンク

    その他
    georgew
    georgew 他府県はチャンスだよ > そうなんちゃう?? 所詮都条例なわけで。

    2010/12/14 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 何も役立つことはしないのに、足をひっぱることだけはしようとしているように見えます。とりあえず石原の小説も出版禁止にして欲しいですね。猥褻な内容が含まれていますから。

    2010/12/14 リンク

    その他
    ShoCoh
    ShoCoh 終わりの始まり

    2010/12/14 リンク

    その他
    osanpo_gon
    osanpo_gon あれも規制、これも規制、もっと規制、もっともっと規制

    2010/12/14 リンク

    その他
    dokodajp
    dokodajp アニメ特区作れば人口増えそう

    2010/12/14 リンク

    その他
    looot
    looot 芸術性や社会性なんかを政治が判断するって、それはどこの独裁国家の話でしょうか?支持のない作品、一部の権力者のお気に召さない作品は創作に値しないとでも?

    2010/12/14 リンク

    その他
    ken-tak
    ken-tak 正確な法律用語は存じないけど未だ可決ではないんでねーの?15日まで諦めんなよお前ら。ところで“不当に賛美・誇張”とか、冷静に振り返ればそんなの見たことないような気がするよ。

    2010/12/14 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke また1つ天下り団体が増える

    2010/12/14 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita あーあ日本オワタ…と諦めないで、反対姿勢と事態の監視を緩めない事が大事みたい。今後も見失わないための一手段として、はてな民による関連web記事のブックマーク、よろしく頼んます(他力本願かよ!)

    2010/12/14 リンク

    その他
    kurenai7
    kurenai7 あらら

    2010/12/14 リンク

    その他
    kurechon
    kurechon あらら

    2010/12/14 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 漫画規制した処で、当の大人らが不健全な姿を子供に示してたら意味が無い。保健知識(妊娠などの仕組み)の伝達や社会に必要な知識(学業とは別に)など、周辺部の整備をせず、なんと安易な手法を取ったのかと。

    2010/12/14 リンク

    その他
    sumida
    sumida 推進派の連中が多感な子ども時代を過ごしたであろう頃の方が、遥かにエログロに満ちていたと思うんだがなぁ/あ、もしかしてこれは遠まわしな自虐なのか?w

    2010/12/13 リンク

    その他
    pdp-rec
    pdp-rec とりあえず>>8の肛門は規制すべき

    2010/12/13 リンク

    その他
    omega314
    omega314 危機感薄いな…。未だに「文句言ってるのはエロマンガ好きだけだろ」と何が問題なのか分かってない人が結構いる。規制対象の範囲・定義について皆の見解があまりにバラバラな時点で、おかしいことに気付いてほしい。

    2010/12/13 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP あれ?ネット規制も入ってるのはスルー?\絵本との区別がないので性教育の絵本とか引っかかってもおかしくない件。せめて定義きちっとしろよ…

    2010/12/13 リンク

    その他
    waumao
    waumao 行き過ぎたエロもついに規制されるか。最近のアニメがエロかったのは、今のうちにやっちゃえ的なとこがあったのかもしれない。

    2010/12/13 リンク

    その他
    shinobu11
    shinobu11 まさに「臭いものに蓋」。でも人間の本質はそう簡単には変えられないと思うよ。爆発して蓋が吹っ飛ばないといいねw

    2010/12/13 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle 共産党の時代がくるー?

    2010/12/13 リンク

    その他
    pokute8
    pokute8 数ヵ月後には多くの人が騒いでたことすら忘れてそう。

    2010/12/13 リンク

    その他
    dennismoore
    dennismoore 地方議員は役所との接点で飯食ってる以上、役所の本気には抵抗しづらい。首長を押さえないことには・・・。

    2010/12/13 リンク

    その他
    Viiii
    Viiii オイオイ、なんだって! RT: 【漫画アニメ規制】 青少年健全育成条例改正案、可決。15日成立 -

    2010/12/13 リンク

    その他
    universe03
    universe03 こういう規制が進んでいきそうで怖いな

    2010/12/13 リンク

    その他
    mj-book
    mj-book すぐ全国に広がるのか?

    2010/12/13 リンク

    その他
    rig
    rig 恣意的な運用余裕という事が最大の問題

    2010/12/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    痛いニュース(ノ∀`) : 【漫画アニメ規制】 青少年健全育成条例の改正案、可決。15日成立 - ライブドアブログ

    漫画アニメ規制】 青少年健全育成条例の改正案、可決。15日成立 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/12/13(月)...

    ブックマークしたユーザー

    • jijijijijijiji2011/02/07 jijijijijijiji
    • Hamukoro2010/12/19 Hamukoro
    • gggsck2010/12/19 gggsck
    • sekiryo2010/12/19 sekiryo
    • ganta3192010/12/17 ganta319
    • bosh2010/12/15 bosh
    • nika1vf2010/12/15 nika1vf
    • came82442010/12/15 came8244
    • tg30yen2010/12/14 tg30yen
    • kurakiri112010/12/14 kurakiri11
    • w03wwww2010/12/14 w03wwww
    • hiyori7772010/12/14 hiyori777
    • mk162010/12/14 mk16
    • eal2010/12/14 eal
    • PoohKid2010/12/14 PoohKid
    • aki-akatsuki2010/12/14 aki-akatsuki
    • hamukatumix2010/12/14 hamukatumix
    • georgew2010/12/14 georgew
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事