エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
基本情報、応用情報を気ままに解説 : 平成22年・春・基本情報技術者試験・午後 問01・解説
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
基本情報、応用情報を気ままに解説 : 平成22年・春・基本情報技術者試験・午後 問01・解説
2010年07月20日13:39 カテゴリ 平成22年・春・基本情報技術者試験・午後 問01・解説 キャッシュメモリ ... 2010年07月20日13:39 カテゴリ 平成22年・春・基本情報技術者試験・午後 問01・解説 キャッシュメモリ キャッシュメモリに関する次の記述を読んで,設問1,2に答えよ。 ~設問1~ まず、a,b,cだけど、 これはプログラム領域の内容の実際の処理なんてどうでもよく、 キャッシュメモリについての知識さえあれば、簡単に解ける。 設問1の(1)~(6)は、FIFO(一番古いやつを追い出す)だと思うんで それを考慮して考えると 最初(ブロック番号、順位、フラグ) ①0、0、0 ②0、0、0 ③0、0、0 最初は初期化されてるから全部0 一回目(1000番地のLOAD命令を実行) ①45、1、0 ←aの答え ②0、0、0 ③0、0、0 二回目(1001番地のLOAD命令を実行) ①45、1、0 ②0、0、0 ③0、0、0 45の参照ブロックが存在するから、変化しない 三回目(1002番地