エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
生活環境研究所ブログ | 食の信頼向上をめざす会「トクホとはなにか?−エコナ問題をきっかけに−」①
12月14日、食の信頼向上をめざす会によるメディアとの情報交換会が開催されました。 今回のテーマは... 12月14日、食の信頼向上をめざす会によるメディアとの情報交換会が開催されました。 今回のテーマは「トクホとはなにか?」ということで、エコナ問題(*)を切り口に、トクホや海外の健康食品、情報発信の仕方などについての講演がありました。 (*:「体に脂肪が付きにくい」食用油としてトクホをとった花王株式会社のエコナに、精製過程で生じる発がん性物質になる可能性のあるグリシドール脂肪酸エステルが普通の油の約10倍含んでいることが分かり、今年の10月に花王自らがトクホの失効届けを出した。) 3時間に及ぶセミナーでは様々な情報が提供されましたが、今回は「一般の人に誤解されやすい」こととして会場で話題にのぼったことを数回に分けて書きたいと思います。 ☆「食の安全は守られている」と「食品にゼロリスクはない」は矛盾している? 食の信頼向上をめざす会会長の唐木英明氏は、ある講演で「食の安全は守られてい
2010/01/13 リンク