記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fmht7
    fmht7 「Twitterのコミュニケーションの価値はその発言の内容がなにげない「つぶやき」であることよりも「時間軸の共有」にある」ニコニコ動画の隆盛もしかり。Twitterをなんにでもオーバーラップできるようになればいいのに。

    2010/01/26 リンク

    その他
    saya7se
    saya7se Now browsing:Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン

    2010/01/22 リンク

    その他
    nibushibu
    nibushibu [for:@twitter][for:nibushibu+memo@gmail.com]

    2010/01/22 リンク

    その他
    SUM
    SUM 英語のニュアンスは、えーっと・・・しろーさんの出番ですね(←ベタ

    2010/01/22 リンク

    その他
    hatesouta
    hatesouta 罪と言うのは大げさすぎ、因果。

    2010/01/22 リンク

    その他
    no_ri
    no_ri 単純なことをこんなに難しく表現するとは。

    2010/01/22 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt これ書いた須田伸さんってサイバーエージェントの人か… で、twitterを「つぶやく」「さえずる」と翻訳するのが駄目なら何がいいの? 日本語で語るのが嫌なら日本語使うのやめたら?

    2010/01/20 リンク

    その他
    THAL
    THAL Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪

    2010/01/20 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 女子中高生で流行ってる「リアル」みたいなもんか?

    2010/01/20 リンク

    その他
    asamac
    asamac あとこれも。 RT @y_itoh: Twitter の表現にそろそろ「つぶやき」というのをやめて「リアルタイムウェブ」にしようと @knnkanda さんがツイートしていたが全く同感!!→ 「ツイッターをつぶやきと翻訳した罪」

    2010/01/20 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle 罪とまでいうな、仕方ないでしょ、という感じ、今となっては。 / 関係ないが「公式RT」「非公式RT」という据わりの悪い単語どうにかならんの…。

    2010/01/20 リンク

    その他
    aegis09
    aegis09 ついったー知らない人についったーを説明するとき「リアルタイムで複数の人やりとり出来るポケベル」という説明をしてる

    2010/01/20 リンク

    その他
    yosh0419
    yosh0419 tweetでは説明にならないからこんな長い記事の説明が必要になって,なら「つぶやき」でいいよって話になる.明治時代の知識人達の偉大さを改めて思う/大上段なTwitter論を見る度に肩をすくめる気分になるな

    2010/01/20 リンク

    その他
    gui1
    gui1 ネットという公共に向けて発言すれば、本人の思惑とは関係なく、蓄積され、分析され暴露されることを意識すべきです。つぶやき?アホですか?

    2010/01/19 リンク

    その他
    yzixvxizy
    yzixvxizy Relevant

    2010/01/19 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster Twitterを「つぶやきブログ」と紹介したNHKは絶対に許さないという話かと思った。

    2010/01/19 リンク

    その他
    akakit
    akakit 「さえずるな!」

    2010/01/19 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 『つぶやき』がminiblogの本質を表していない事は同意する。が、ではどういう言葉にすべきだったか?一般的でない単語は『理解出来ない何か』と思わせる効果しかない。『つぶやき』はそれを避ける次善の言葉だと思うよ。

    2010/01/19 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 なら元の意味通り「囀る」じゃ「オワタオワタ」と悲観論くれてる連中が正しい使い方をしてるってことなんでしょうかねぇ(違います)/後で読む

    2010/01/19 リンク

    その他
    chevaliernoir
    chevaliernoir 私は、Twitterのコミュニケーションの価値は、その発言の内容がなにげない「つぶやき」であることよりも、「時間軸の共有」にある、と見ています。  正確な言い回しは忘れてしまったのですが、以前、渋谷の某大型書店

    2010/01/19 リンク

    その他
    gungle
    gungle これイイね。もう一度読もう:

    2010/01/19 リンク

    その他
    solaio
    solaio Twitterを使い続けてる人たちだけが、それが「つぶやき」だけに留まらない事を知っている、といった状況

    2010/01/19 リンク

    その他
    notf
    notf ついったーはヴァーチャルワールドって説明が一番しっくりくるかな。ネットが進化して、3d技術が上がってた現在で、一番スマートな形で仮想世界を構築したのはテキストベースとツイッターだったのは皮肉な話だけど。

    2010/01/19 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee 罪についてはさておき、これはすばらしい記事。

    2010/01/19 リンク

    その他
    mi3papa
    mi3papa 「つぶやき」を非社会的コミュニケーションとしてプレゼンした報道の罪。というか何だったらよかったのかな?

    2010/01/19 リンク

    その他
    shiori_nasuhiko
    shiori_nasuhiko なるほど、じゃもっとやってみよ。

    2010/01/19 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ: "Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン"

    2010/01/19 リンク

    その他
    uuchan
    uuchan 時間が経ってしまったネタを上げることに申し訳ない気持ちが働く理由はこれか。

    2010/01/19 リンク

    その他
    te2u
    te2u 「時間軸の共有」の共有物はつぶやき。つまり、つぶやきがあり、その共有が結果的に時間軸の共有になる。

    2010/01/19 リンク

    その他
    Run2
    Run2 既得損益とかそんな言葉がちらつくのでマスコミにはそんなに期待はしていないが、使うなら上手く使って欲しい

    2010/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Twitterを「つぶやき」と翻訳した罪:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂...

    ブックマークしたユーザー

    • mtgg2011/01/22 mtgg
    • giffie112010/08/15 giffie11
    • a_d_m_a_n2010/02/02 a_d_m_a_n
    • KOBA58842010/02/01 KOBA5884
    • nununi2010/01/28 nununi
    • mudai2010/01/28 mudai
    • Rock73202010/01/27 Rock7320
    • setamise2010/01/27 setamise
    • fmht72010/01/26 fmht7
    • Kawachi2010/01/26 Kawachi
    • hmikki2010/01/23 hmikki
    • sleepyuzura2010/01/23 sleepyuzura
    • milkyway7252010/01/23 milkyway725
    • maple_magician2010/01/23 maple_magician
    • colin_k_t2010/01/22 colin_k_t
    • saya7se2010/01/22 saya7se
    • nibushibu2010/01/22 nibushibu
    • SUM2010/01/22 SUM
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事