エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
カーネルモードデバッガ「Alfheim」の開発に着手しました - @mayahu32のバイナリ観察日記
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
カーネルモードデバッガ「Alfheim」の開発に着手しました - @mayahu32のバイナリ観察日記
kernel, Alfheim思い立ったが吉日カーネルモードデバッガを開発してみることにしました。 なぜ開発しよ... kernel, Alfheim思い立ったが吉日カーネルモードデバッガを開発してみることにしました。 なぜ開発しようと思ったか現在、一般的に利用されているデバッガは限られています。 中でも、Windowsカーネルモードデバッガの領域では、WinDbgとSoftICEによる寡占が続いています。 これら二大デバッガは強力ですが、共通の問題点を持っています。 それは、操作が難解であること。 両者ともコマンド操作を必要としており、操作の習得には相応の時間を要します。 また、ユーザーモードデバッガであるImmunityDebuggerやOllyDbg+PaimeiではPythonスクリプトによる機能向上が容易ですが、現行のカーネルモードデバッガではそのようなことは不可能です。 こうした点に不満を抱いたので、それを払拭すべく、新たにカーネルモードデバッガを開発することを決意しました。 名前を「Alfhe