記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    efcl
    efcl 空白を定義する文字コード

    2010/09/14 リンク

    その他
    cancer6
    cancer6 UA判別

    2009/10/30 リンク

    その他
    rikuba
    rikuba ブラウザ判別

    2009/10/10 リンク

    その他
    jetta_swingin
    jetta_swingin

    2009/09/08

    その他
    nanto_vi
    nanto_vi elem.setAttribute("tabindex", "0", 0)は他のブラウザでも問題なかったかな。Web IDLには余分な引数が与えられたときの挙動が定められてただろうか。

    2009/03/02 リンク

    その他
    javascripter
    javascripter str.split(COND_SPC);はstrが""や"a "だった時配列に空文字が混ざるから実際に使う場合はもう少し考慮が必要だと思う

    2009/02/18 リンク

    その他
    seiunsky
    seiunsky UA文字列での判定云々ってのは良く言われるけれど、あえてUA変えてくるヤツの環境での動作保証なんか知らんがな。という気もちょっとある。

    2009/02/04 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth ↓いやいや、何のために判別するかを考えれば、UA での判定は危険でしょう。IE を名乗っている Firefox や Opera に、IE のバグ用のスクリプトが走ったりしたら……。結論: IE は危険

    2009/02/04 リンク

    その他
    dosequis
    dosequis >JavaScript でのブラウザ判別 - 「仕様の盲点」ではなく、「プロパティの有無」を使う方がマシ

    2009/02/03 リンク

    その他
    Knoa
    Knoa 「UA 文字列による判定は論外」←アフォ

    2009/02/03 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan ユーザーはUAの指定通りに動いて欲しいんじゃないの?

    2009/02/03 リンク

    その他
    studio-m
    studio-m ブラウザ判定をどう実装するべきか。原則として自分で書く範囲では、判別しないでいいような実装に止めてる。どうしても必要な時は…UA見てIEだけ判別するかな…

    2009/02/03 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe ためになる。

    2009/02/03 リンク

    その他
    ryomiyo
    ryomiyo JavaScript でのブラウザ判別 - 「仕様の盲点」ではなく、「プロパティの有無」を使う方がマシ

    2009/02/03 リンク

    その他
    mosi_mosi
    mosi_mosi Web開発

    2009/02/02 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR いや「UA 文字列による判定」がベスト。閲覧者の申告に従うべき。

    2009/02/02 リンク

    その他
    adsty
    adsty プロパティによるブラウザ判別。

    2009/02/02 リンク

    その他
    dhrname
    dhrname ブラウザの仕様判別について。参考にする価値高し

    2009/02/02 リンク

    その他
    tkosh
    tkosh ごもっとも

    2009/02/02 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka UAは偽装されても別にいいんじゃないの。ブラウザ判定結果を閲覧者が意図的に操作したところでセキュリティ上の危険があるシステムこそ問題では/エラーを出させないためにブラウザ判定だよね。

    2009/02/02 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 盲点とかバグを利用するのはCSSハックと変わらんので使う気にならないです。/UAでいいと思う

    2009/02/02 リンク

    その他
    denken
    denken 自己申告、自己責任

    2009/02/02 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg まあ短ければ良いって話ではないよね。実際使うのはaddEventListenerとかだし。

    2009/02/02 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 「・・・プロパティの有無を利用するブラウザ判別・・・」「・・・注意したいのは、ここで挙げた「プロパティの有無」による方法はあくまでも「仕様の盲点」よりかはマシ (better) な方法だが、最良 (best) の方法ではない

    2009/02/02 リンク

    その他
    ultraist
    ultraist 規制的なことをしたいなら偽装が困るのは分かるけど、通常は動作や仕様がきちんと定義されている(不備があればクライアント側に責任転換できるくらいの)方法を使うべきじゃないかな。

    2009/02/02 リンク

    その他
    magao
    magao まあ確かに。

    2009/02/02 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta "UA 文字列による判定は論外である。"←反対。これを使うべきだと思う。その為のものなんだから。偽装は『その必要があるから』されている訳だろうし。 | UA文字列も、もう少しマシなものに出来なかったのかとは思う。

    2009/02/02 リンク

    その他
    iizukaw
    iizukaw むしろUA文字列で判定してほしい

    2009/02/02 リンク

    その他
    iizukanao
    iizukanao むしろUA文字列で判定してほしい

    2009/02/02 リンク

    その他
    Rewish
    Rewish まだ分からないけどこっちの方が良いみたい。

    2009/02/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    JavaScript でのブラウザ判別 - 「仕様の盲点」ではなく、「プロパティの有無」を使う方がマシ - 2009年2月 - Blog - EOF

    IE6, IE7 で tabindex 属性を JavaScript 側から設定する時の注意 これは完全にバグといえる仕様なのだ...

    ブックマークしたユーザー

    • kimura_m_292010/10/23 kimura_m_29
    • asagi292010/10/23 asagi29
    • efcl2010/09/14 efcl
    • cancer62009/10/30 cancer6
    • rikuba2009/10/10 rikuba
    • ayacnews2009/10/01 ayacnews
    • jetta_swingin2009/09/08 jetta_swingin
    • tk782009/07/08 tk78
    • potato7772009/06/22 potato777
    • kurumigi2009/04/19 kurumigi
    • bigbro2009/03/30 bigbro
    • nanto_vi2009/03/02 nanto_vi
    • kamipo2009/02/25 kamipo
    • monjudoh2009/02/20 monjudoh
    • jintrick2009/02/19 jintrick
    • javascripter2009/02/18 javascripter
    • YAA2009/02/12 YAA
    • komz2009/02/10 komz
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事