記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Southend
    Southend 恋と名前の関連性の話を読んで、自分の経験に照らし合わせてみたらびっくりした。偶然と思いたいけどどうなんだろう。

    2014/04/18 リンク

    その他
    hard_boiled06
    hard_boiled06 冗談のようだがこの話は脳科学を学んだ人には常識の部類である。なにかをしようと意識するよりも身体のほうが先に動くことは実験科学的にわかっているからだ。座っていて「ちょっと立ち上がろうかな」という自由な意

    2012/10/08 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo 何らかの決意をしても絶対にそれを実現できない。ただ、環境を変えることで自然と行動するよう仕向けると見事に実現できる。自由意志というのは本当に傍観者というか、黒子みたいなかんじ

    2012/08/25 リンク

    その他
    echibaka
    echibaka 意識は傍観者である: 脳の知られざる営み(デイヴィッド・イー... - http://doujinlist.info/saimin

    2012/05/06 リンク

    その他
    KaeruHeika
    KaeruHeika 自由意志などない。複雑な生体的Input/Outputがあるのみ。だから環境や制度が重要。しかし、それらを科学に即して改善するには、道徳・善悪観という壁を、人々が超越する必要がある。高度な科学教育で。

    2012/04/26 リンク

    その他
    takunama
    takunama ニーチェが、自由意志とともに不自由意志を否定せよ、みたいなことを言ってたのを思い出したり。(犯罪に限らず) "責任" は、究極的には自由/不自由と独立したものに。

    2012/04/26 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 科学と司法の関係についての章が気になる

    2012/04/25 リンク

    その他
    nanakoso
    nanakoso 自由意思は脳の出力する「処理結果」であり傍観者である。そのとき刑法はどうあるべきか

    2012/04/25 リンク

    その他
    tohima
    tohima おもしろそう!

    2012/04/25 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「自由意志というのは存在しないというのは、ほぼ脳科学の定説/身体運動についての自由意識と思われているものは、身体意識の承認のような意味しかない」

    2012/04/24 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 図書館に入ると良いなぁ。

    2012/04/24 リンク

    その他
    mori99
    mori99 なんかトンデモ本っぽい、と私の意識は判断した。米国でベストセラーとか著者の地位とかが内容の信頼性を担保するわけでもないしなあ

    2012/04/24 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 読んでないけど、ぱっと見、水銀ニートの話か?

    2012/04/23 リンク

    その他
    hemocoro
    hemocoro >秘密というのは案外、自由意志という虚構の核なのではないか。

    2012/04/23 リンク

    その他
    Midas
    Midas ↓世界を外部から見る神の様な存在が仮にいないとする(所謂近代以降)とここで議論されてるレベルの「自由意志あるなし」は問題にすらなりえない(外部からでなければ判断不可能)から。ブログ主がバカなだけid:Shin-JPN

    2012/04/23 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN 「自由意志などない」ということが定説化してからかなり時間がたったと思うのだが、この知見が社会にあまりインパクトを与えていない/それどころか常識化していないのは何故だろうか。衝撃が強すぎて信じたくない?

    2012/04/23 リンク

    その他
    mamezou36
    mamezou36 あとで読む。。

    2012/04/23 リンク

    その他
    zirou1984
    zirou1984 面白そう。デネットの多元草稿モデルはどのように位置づけられてるんだろう。

    2012/04/23 リンク

    その他
    o_mega
    o_mega 面白そう

    2012/04/23 リンク

    その他
    tan_po_po
    tan_po_po 面白そうな本の紹介。とりあえずキープ。

    2012/04/23 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2012.04.22

    2012/04/23 リンク

    その他
    blmk313
    blmk313 面白そう

    2012/04/23 リンク

    その他
    lncln
    lncln 「意識が高い」とは「傍観者レベルが高い」ということになるよね。

    2012/04/23 リンク

    その他
    matsunaga
    matsunaga 「「自分という意識」は脳機能の処理結果であって、それ自体で存在しているわけではない」が実は「唯物論的仮定」でしかないということは案外理解されていない。

    2012/04/23 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 随意運動の後に捕まえた信号がS波で、実はそれをP波と誤認識してる可能性に500ペリカ。手を動かした後で知覚が遅れてくるのは中学生でも知ってる。

    2012/04/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 人間の「自由意志」って、つまり因果やストーリーの解釈の末の選択だったりするわけで、異なる二者の“本心”と“本心”間の調整を行って「社会」を維持するために生まれたヒトの本能なのかもしれない。

    2012/04/23 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu ひょっとして、物心が付くって、意識が芽生えるってことなのかな?

    2012/04/23 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy ここに書いてあることはもちろん虚偽なのだが、世の中の科学者がいかに「自由意思」というものを誤解しているかが、わかりやすく示されている。脳科学を正しく理解している人は少ない。

    2012/04/23 リンク

    その他
    sotokichi
    sotokichi 我々の意思は脳のプロセスの結果であってその結果にノーと言えないのか…?

    2012/04/23 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r そう,自由意思がないという前提に立つと悪意の有無などなんの意味もない。再犯するかどうかを第一に刑罰を科すのもありかと思うんだけど。その場合は刑罰とは言わないか…。

    2012/04/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [書評]意識は傍観者である: 脳の知られざる営み(デイヴィッド・イーグルマン): 極東ブログ

    デカルトの「我思う故に我あり」は通常、「思考している自分は存在している」と理解される。「自分とい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/29 techtech0521
    • yasuhiro12122021/10/24 yasuhiro1212
    • numa-ken2019/08/12 numa-ken
    • finalvent2017/12/27 finalvent
    • nyxcontrol2014/05/31 nyxcontrol
    • tetsuwan302014/04/19 tetsuwan30
    • Southend2014/04/18 Southend
    • enemyoffreedom2014/04/18 enemyoffreedom
    • ruru272013/05/16 ruru27
    • hard_boiled062012/10/08 hard_boiled06
    • kana3212012/08/27 kana321
    • Nahoo2012/08/25 Nahoo
    • heatman2012/05/20 heatman
    • SavingThrow2012/05/13 SavingThrow
    • echibaka2012/05/06 echibaka
    • akkun_choi2012/05/01 akkun_choi
    • yk_uminami2012/04/28 yk_uminami
    • TERMINATOR_T8002012/04/28 TERMINATOR_T800
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事