記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish 「外交を考慮すべきでない」「政治判断ではない」と言った舌の根も乾かぬうちにこれだよ。国家権力の行使者に建前さえ放棄した戯れ言を許しているのは、他でもない有権者の皆々様方ですよ

    2011/02/08 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 無償化の是非以前に、朝鮮学校に対して拉致解決の努力義務を負わせるのは、日本人の高校生に戦争責任を負わせるのと同レベルなんだけど。

    2011/02/07 リンク

    その他
    shige_atenza
    shige_atenza 本国政府の動向は無関係として無償化を一度は決めたんだから、本国政府の動向で無償化を止めるのはダメだわなぁ

    2011/02/07 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra 人質外交というのは斬新だなぁ。さすがにそんなのが通用する国とは政府も思ってないだろう。国内の反発に負けてるってだけでしょ。

    2011/02/07 リンク

    その他
    imo758
    imo758 真偽は別にして、社会には「自称高校生を税金横取りの手先にしてきている」と見ている人が多そうですな。ほぼすべての授業風景をガンガン配信し信用を稼ぐのが一番に思えるけど…まずいだろうか?

    2011/02/07 リンク

    その他
    kempff_n
    kempff_n 多文化主義は愚策の極みだよ。偏狭な民族的アイデンティティーに固執し、差別を捏造し、たかり続け、軽蔑の対象に自ら進んでいけばいいよ。

    2011/02/06 リンク

    その他
    takamm
    takamm  菅の判断基準はただ一つ、権力の座を維持できるか否か。すでに理を説く段階は終わった。朝鮮学校無償化停止も政権維持できると判断したからこそなのだから「絶対に維持できない」ことを思い知らせる以外にない。

    2011/02/06 リンク

    その他
    ryu-ten
    ryu-ten そこまで無償化にこだわるのなら韓国学校に転入すればいいじゃん。子供を政治的な理由で、思想の人質として逃がすまいとしているのは朝鮮人のほうですよ。

    2011/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高校生を人質外交の道具にすることは許されない - Whoso is not expressly included

    朝鮮学校の「高校無償化」については、第三者機関による周到な検討を経て、いったん適用が決まっていた...

    ブックマークしたユーザー

    • sillyfish2011/02/08 sillyfish
    • hituzinosanpo2011/02/07 hituzinosanpo
    • toled2011/02/07 toled
    • kayagum2011/02/07 kayagum
    • ncc17012011/02/07 ncc1701
    • shige_atenza2011/02/07 shige_atenza
    • en-en-ra2011/02/07 en-en-ra
    • gauqui2011/02/07 gauqui
    • imo7582011/02/07 imo758
    • kempff_n2011/02/06 kempff_n
    • takamm2011/02/06 takamm
    • kokogiko2011/02/06 kokogiko
    • ryu-ten2011/02/06 ryu-ten
    • cohal2011/02/06 cohal
    • kousyou2011/02/06 kousyou
    • yhlee2011/02/06 yhlee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事