エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/0c3a38c41aeb08c713c990efb1b369be703ea86c/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
全日本小学校ホームページ大賞:益田・吉田小が5年連続県代表−−表彰式 /島根 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ホームページを持つ小学校を対象にした国内最大のコンテスト「第9回全日本小学校ホームページ大賞(J−... ホームページを持つ小学校を対象にした国内最大のコンテスト「第9回全日本小学校ホームページ大賞(J−KIDS大賞)の県代表校に益田市立吉田小(柳井秀雄校長、548人)が選ばれ、同小で2日、表彰状贈呈式があった。同小が県代表校となるのは5年連続5回目。今後、全国大会選考が行われる。 J−KIDS大賞はホームページを公開している全国約2万校の小学校を対象に、ボランティアが都道府県の最優秀校を決定。その代表校のうち上位10校で最終選考を行う。同小のホームページは教務主任やメディア教育主任を中心に運営。同小広報委員会の児童らが日々の学習や出来事などを記す「なかよしだ!きっずブログ」などのコーナーがある。 表彰状を受け取った広報委員長の6年、永島匠君(11)は「自分が書いたブログの文章に『僕もそう思う』などのコメントが寄せられると、すごくうれしい」と話していた。【江田将宏】 12月3日朝刊 【
2011/12/03 リンク