エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
共産党 衆院選300選挙区擁立へ、「1点共闘」方式も打ち出す (産経新聞) - Yahoo!ニュース
共産党の第4回中央委員会総会(4中総)が3日、都内の党本部で、2日間の日程で始まった。志位和夫委... 共産党の第4回中央委員会総会(4中総)が3日、都内の党本部で、2日間の日程で始まった。志位和夫委員長は幹部会報告で「二大政党に対する不信と批判が広がっており、新たな選択肢を求める国民の思いと合致する」と述べ、次期衆院選について全300選挙区で候補者を擁立する方針を表明した。衆院比例代表では650万票以上の獲得と全11ブロックでの議席獲得を掲げた。 共産党は前回平成21年の衆院選で選挙区候補を152人に絞んだが、擁立を見送った選挙区では比例票が伸び悩んだことなどから方針を転換した。参院選対策についても衆院選と平行して進め、比例代表650万票の獲得をめざす。 志位氏は、野田佳彦首相について「看板は民主党でも政治の中身は自公政権と全く変わらない悪政の継承者になった」と批判。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)反対など政策課題ごとに党派の垣根を超えて連携する「1点共闘」方式を掲げる方針を示した
2011/12/03 リンク