記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    plusdiet
    plusdiet 知ってる人なら「○I○I」を「○I○I○I」としてもマルイと読むだろう。氏は「○I○I○I」を他の案件にそのまま当てはめオレデザインと言ってるように見える。そこにデザイナーとしての氏の個性はない。

    2015/08/27 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy  これはつまり「パクりました」と認めているのに等しい。はっきりと「パクりました。ただし、パクリは正当です」と語るべき。後半だけあって、前半がないから、おかしい。/依頼者に類似性を示さなければ詐欺だね。

    2015/08/24 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi デザイナーの協会がいうのならまだしも「おまえがいうな案件」 日本人、反省していない人嫌いなんだけど・・広告業界にいながらそんなこともわからないの?

    2015/08/24 リンク

    その他
    japanitnt
    japanitnt デザイナーの佐野 研二郎氏、ロゴ問題で反論(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース: デザイナーの佐野 研二郎氏、ロゴ問題で反論 フジテレビ系(FNN) 8月22日(土)18時50分配信 佐野…

    2015/08/24 リンク

    その他
    kitaazabu48
    kitaazabu48 デザイナーの佐野 研二郎氏、ロゴ問題で反論(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニ... ///

    2015/08/24 リンク

    その他
    estragon
    estragon 元のオリンピックのデザインが万人受けするものだったら、もうちょっと流れは異なっていたのかなぁ

    2015/08/23 リンク

    その他
    transniper
    transniper じゃああのセブン-イレブンのポスターOKじゃん

    2015/08/23 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama 著作権について分かっていない人が多すぎるし相手に文句言うなら先に訴訟しろよと思う。

    2015/08/23 リンク

    その他
    northlight
    northlight カルテル的な内幕が明らかになって、もう何を言ってもクズい言い訳に聞こえる。

    2015/08/23 リンク

    その他
    gui1
    gui1 群馬だからといって手抜きをするなんてひどい(´・ω・`)

    2015/08/23 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei デザイナーってのは、素材はパクるのが当然という主張。私は頷けないけど。

    2015/08/23 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko パクリデザイナーが開き直ってる感じだな

    2015/08/23 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 太田美術館ロゴで米人デザイナーが提訴を検討している問題 FNNに文書で回答「その要件を満たすデザインは、今、名乗りを上げておられる米のデザイナー以外にも、制作されている方は、世の中にたくさんいらっしゃる〜

    2015/08/23 リンク

    その他
    jtw
    jtw △と☆の組み合わせ的なデザイン酷似ならここまで叩かれることなかったでしょうねー。

    2015/08/23 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 例えば△と☆だけ(要件)で何かデザインしたとして、△と☆だけのデザインはもう俺のだから今後世界中でアウトね、ってないでしょ、っていうお話。Bitoのロゴだって、似てるって挙げられてたのふたつあったよね。

    2015/08/23 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF このコメントには何もおかしなことはないけれど、とにかく初動からここまでの経緯が残念。「丁寧な説明を今後もしていきたい」という台詞が空しい。。

    2015/08/23 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo "「誤解もあるようですので、丁寧な説明を今後もしていきたい」"コメントまでパクリじゃねーか!安倍様御用達の決め台詞、取るんじゃねー!

    2015/08/23 リンク

    その他
    kumatarou3rd
    kumatarou3rd 日本デザイン業界に発注するのは訴訟リスクあり、と。

    2015/08/23 リンク

    その他
    copyrightjp
    copyrightjp デザイナーの佐野 研二郎氏、ロゴ問題で反論(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース: デザイナーの佐野 研二郎氏、ロゴ問題で反論 フジテレビ系(FNN) 8月22日(土)18時50分配信 佐野…

    2015/08/23 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin そう、がんばって(著作権やデザインのことをみんなが学ぶ礎となるために。エンブレムはそのままでも変更されても構わない)

    2015/08/23 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird デザイナー自ら著作権の否定&侵害を認めるとかw。

    2015/08/23 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 「○○氏の××スタイル」みたいに例えば業界内で評価が確立してればやっていい場合があると思う(一種のスタンダード)。逆に評価が定まってないものはダメじゃないかな。他者の成果を横取りしてると見られかねない

    2015/08/23 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama アイデアとデザインは違うということが一般ピーポーにはわからんのですよ.個性的な独自スタイルもあると思えないのも説明が伝わらない理由だと思う.

    2015/08/22 リンク

    その他
    SASAKA
    SASAKA 自分の独創性がないことを認めるとはある意味潔い。

    2015/08/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Yahoo!ニュース

    さや香、トップ通過も最終決戦で0票 審査員・山田邦子からの“救いの一言”にトレンド入りの反響<M-1グラ...

    ブックマークしたユーザー

    • plusdiet2015/08/27 plusdiet
    • blueboy2015/08/24 blueboy
    • nankichi2015/08/24 nankichi
    • japanitnt2015/08/24 japanitnt
    • kitaazabu482015/08/24 kitaazabu48
    • estragon2015/08/23 estragon
    • transniper2015/08/23 transniper
    • mr_mayama2015/08/23 mr_mayama
    • northlight2015/08/23 northlight
    • amanoiwato2015/08/23 amanoiwato
    • gui12015/08/23 gui1
    • hokuto-hei2015/08/23 hokuto-hei
    • NLW2015/08/23 NLW
    • a96neko2015/08/23 a96neko
    • Ereni2015/08/23 Ereni
    • jtw2015/08/23 jtw
    • u_eichi2015/08/23 u_eichi
    • BIFF2015/08/23 BIFF
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事