エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
水銀室 tmpfsでFirefoxの速度をアップ -openSUSE Linuxデスクトップ環境構築-
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
水銀室 tmpfsでFirefoxの速度をアップ -openSUSE Linuxデスクトップ環境構築-
RAMドライブでブラウザのパフォーマンスをあげる RAMドライブというものがあります。 昨今ではあまり聞... RAMドライブでブラウザのパフォーマンスをあげる RAMドライブというものがあります。 昨今ではあまり聞きなれないのですが、かつてパソコンにフロッピーしか搭載されていなかったころ、フロッピーディスクのアクセスの遅さを解決するために、メモリの一部をハードディスクように見せかけることの出来るワザです。(といっても当時はメモリもそんなに大きな容量を積んでいなかったものですから、RAMドライブとして使用できる領域は限られていました) さておき。 当たり前に大容量メモリを使用している今だからこそ、このRAMドライブを活用したいものです。 では何に使いましょう? 大容量HDD時代の今となってはあまり使い道がないのが実情です。 そこで定番ではありますが、RAMドライブにFirefoxのキャッシュを格納しましょう。 ブラウザのキャッシュの保存先をメモリにしておくことでハードディスクアクセス回数が減って画面