エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おすすめのデザイン本「デザインの手本」
毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。 今回は、「デザインの手本」です。 ブ... 毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめの本を紹介します。 今回は、「デザインの手本」です。 ブックデザイナー・鈴木 成一氏がこれまでに手がけてきた実例を紹介しながら、装丁制作について学ぶことができる一冊となっています。 詳しくは以下 グラフィックデザインの中でカテゴライズされるジャンルの一つ・装丁。本の表紙や誌面のデザインは、通常の雑誌や広告物とはまた違い、独特のデザインの世界として広がっています。そんな装丁の世界で第一線で活躍し続けるデザイナー・鈴木 成一氏の作品を、文字・イラスト・写真・素材・特殊加工というカテゴリ分類のもと、それぞれの制作プロセスやポイントをしっかり学ぶことができます。 装丁デザインを手掛けるデザイナーの方、またデザインに優れた本に出会ってみたい、そんな方はぜひ一度手にとってみてください。 書籍は下記サイト、またはAmazonにて購入可能です。 グラフィック社 /