記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    penguin_dane
    penguin_dane たちばな屋の「天下一」だね。 https://tenkaichi.jp/

    2023/12/26 リンク

    その他
    brimley3
    brimley3 美味しそう

    2023/04/16 リンク

    その他
    pechiyon
    pechiyon 大阪のお土産

    2023/04/14 リンク

    その他
    bokmal
    bokmal ホンマ大阪は土産不毛の地なんよな…よく知った人相手なら塩昆布(小倉屋山本、神宗、舞昆など)かな…甘味は堺のけし餅、住吉のさつま焼、喜八洲のきんつばとか…和菓子も洋菓子も惣菜も京都はすごい

    2023/04/13 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 釣鐘まんじゅうが無いな

    2023/04/13 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 昔は粟おこしみたいのしか無かったので伊勢名物の赤福を土産に買っていた。

    2023/04/13 リンク

    その他
    haruosaka
    haruosaka りくろーはホカホカのままかぶりつくのが美味えんだよ。あんなに大きいのに1000円しない安さも最高よ。

    2023/04/13 リンク

    その他
    shidho
    shidho 新大阪のりくろーおじさんは、店長とLの字ポーズで写真撮るのがあらたにブームになってるらしいと店長を妹にもつ男性ブランコ浦井が話していた。8分音符ナイフで殺されなくてよかったね。

    2023/04/13 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou 比較的日持ちするものが多いので良いのでは。りくろーおじさんと551は、全国旅行支援のクーポンが使えることでさらに伸びた。ここで紹介されたその他が新大阪駅で買えてクーポンが使えるのは地下のお土産売り場

    2023/04/13 リンク

    その他
    togetter
    togetter どれも美味しそう〜!大阪に行きたくなってきちゃった!

    2023/04/13 リンク

    その他
    satoimo310
    satoimo310 職場のお土産に「面白い恋人」を買って普通にスベりました

    2023/04/13 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 個人的には「満月ぽん」が大好きなんだが(甘いのもあるが醤油味のがつまみにもなって好き)、有楽町の大阪アンテナショップが無くなってしまって買えなくなって残念(公式サイトで買えるが、少量では買えないのが残念)

    2023/04/13 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 先日電車で行ける範囲内の百貨店で551の豚まん等の販売催事があったので行ってきた。1時間以上並んで待ってようやく買えた。関東にも551が出店するといいのに。うちは正しく「あるとき~、ないとき~」の状態だよ。

    2023/04/13 リンク

    その他
    syou430
    syou430 日持ちしないもの=ほんもの。美味しい。日持ちする=ちょっと味がケミカル

    2023/04/13 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin 食い物おいしいんだけど、日持ちしないものが多いんよね。そこがお土産不毛の地とかつて呼ばれた悩み。

    2023/04/13 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te だけじゃない…の後に紹介されてるのがステマ?と言うくらいどこにでもありそうなお菓子で苦笑。せめてGOKANや茜丸くらい入れないと…ラングドシャは京都に行って茶の菓食べてからリストアップして。

    2023/04/13 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan りくろー焼いてるのを見るのが楽しい

    2023/04/13 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi りくろーおじさん、昔はこんなにメジャーじゃなかった気がするのにいつの間に~って感じやな。今は亡き?北加賀屋の店で、死んだばあちゃんが買ってくれたわ

    2023/04/13 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion りくろーおじさんがあってヘルメスソースや鳴門屋パンがないのは残念だな。大阪を代表する名物でしょ。

    2023/04/12 リンク

    その他
    ilktm
    ilktm 茜丸本舗の五色どらやきも勧めておきたい。JR大阪駅でも新大阪駅でも買えるhttps://www.osakamiyage-akanemaru.jp/view/item/000000000005?category_page_id=a001-01

    2023/04/12 リンク

    その他
    kanjicho3
    kanjicho3 近々行くので助かる

    2023/04/12 リンク

    その他
    mr_enigmax
    mr_enigmax 焼売おいしそう

    2023/04/12 リンク

    その他
    mur2
    mur2 りくろーおじさんは各都道府県に1店舗くらいはほしい。

    2023/04/12 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 551はエビシュウマイ、五感のお米の純生ルーロ(ロールケーキ)、穂の一(さくさく焼菓子)、旭ポン酢はスーパーでも売っててマジおすすめ。

    2023/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「りくろーおじさん」「551」…だけじゃない!食い倒れの街・大阪のおいしいお土産2023年12月版

    あんこさがし @sweetadiktion43 福壽堂秀信 ふくふくふ 小豆 米粉をブレンドした生地に餡を混ぜて蒸し上...

    ブックマークしたユーザー

    • penguin_dane2023/12/26 penguin_dane
    • ymntt2023/05/05 ymntt
    • brimley32023/04/16 brimley3
    • tsubasanano2023/04/14 tsubasanano
    • pechiyon2023/04/14 pechiyon
    • bokmal2023/04/13 bokmal
    • happywing2023/04/13 happywing
    • quick_past2023/04/13 quick_past
    • nejipico2023/04/13 nejipico
    • k_wizard2023/04/13 k_wizard
    • emxx2023/04/13 emxx
    • haruosaka2023/04/13 haruosaka
    • cheesepizzacoke2023/04/13 cheesepizzacoke
    • shidho2023/04/13 shidho
    • zaikabou2023/04/13 zaikabou
    • togetter2023/04/13 togetter
    • LuneC2023/04/13 LuneC
    • satoimo3102023/04/13 satoimo310
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事