エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
手塚治虫「人間昆虫記」「ばるぼら」手塚治虫の芸術論 : ねこねこブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
手塚治虫「人間昆虫記」「ばるぼら」手塚治虫の芸術論 : ねこねこブログ
2008年07月11日 17:09 手塚治虫「人間昆虫記」「ばるぼら」手塚治虫の芸術論 今、どうやって、助けても... 2008年07月11日 17:09 手塚治虫「人間昆虫記」「ばるぼら」手塚治虫の芸術論 今、どうやって、助けてもらった方々に恩返しをするか考えていました。今の僕には何にもないので、後は文章を書くことぐらいしかなく、本とか売っちゃう前に本についてどうしても書いてきたいなと思っていることを書いたりして、今の僕が書く文章はどうしてもあまり明るくは書けませんが、それでも、一生懸命書いていきたいと思います。少しでもお役立てできれば幸いです。 手塚治虫さんの作品で、一際特異な作品と僕が考えているものに「ばるぼら」と「人間昆虫記」という二つの物語がありまして、これは手塚さんの物語仕立てにした芸術論ではないかと昔から考えておりました。ばるぼらはムーサの女神であるヒロイン(この女神様、性格は気まぐれな猫そのもので、猫好きにもお勧めです)に見込まれた芸術家が、そのことにより芸術家として救われ、そして破滅してゆ