記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yingze
    yingze ただただひたすらにエゴイスティクなのが中国。基本、人道主義な甘ちゃんエゴイストがアメリカ。

    2010/02/19 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 日本の魔手から解放すれば良き友人になれると甘い夢を見た挙げ句に横面を張られた前世紀から何も学んでゐないアメリカ。ならば今世紀も同工異曲を奏でることにならうし来世紀(あればだが)もさうなるだらう。

    2010/02/18 リンク

    その他
    aimind77
    aimind77 中国が他人の意見をホイホイ受け入れると思ってたら大間違い。

    2010/02/18 リンク

    その他
    electrica666
    electrica666 チャイナファースト、っつーかそれが"中華思想"なんじゃねーの/"豊かになれば中国も既存の世界秩序に従うと思っていた"思っていたというか、願っていたというか

    2010/02/18 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 力を得て国際社会を我がものにしようとする中国もアメリカも、力を得れば国際社会からの孤立に走る日本とは違う性格があるなあ

    2010/02/18 リンク

    その他
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy "ジャクスによれば、中国の「経済改革」の動機は「西欧化」ではない。「(共産)党の正統性を回復させたいという欲求」"

    2010/02/18 リンク

    その他
    kennak
    kennak チャイナ・ファーストは世界から距離を置くことを意味しない。中国は中国なりのやり方で国際社会に関わっていくということだ。

    2010/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    猛威振るう「チャイナ・ファースト」思想

    喧嘩の中休み 緊張する米中関係に注目が集まる中、香港に寄港を許された米原子力空母ニミッツ(2月17...

    ブックマークしたユーザー

    • mk162010/02/19 mk16
    • POPOT2010/02/19 POPOT
    • yingze2010/02/19 yingze
    • andsoatlast2010/02/18 andsoatlast
    • ryokusai2010/02/18 ryokusai
    • aimind772010/02/18 aimind77
    • octavarium2010/02/18 octavarium
    • sukuizu2010/02/18 sukuizu
    • electrica6662010/02/18 electrica666
    • guutarou2010/02/18 guutarou
    • Itisango2010/02/18 Itisango
    • laislanopira2010/02/18 laislanopira
    • mochy2010/02/18 mochy
    • Yuletide_joy2010/02/18 Yuletide_joy
    • prozorec2010/02/18 prozorec
    • kenjiro_n2010/02/18 kenjiro_n
    • zyesuta2010/02/18 zyesuta
    • kennak2010/02/18 kennak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事