記事へのコメント3

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij 不寛容な「人」には寛容になれるよ。不寛容な「考え方」には寛容になれない。罪を憎んで人を憎まず、に近いかもね。安倍晋三だって極悪人だとは思わない。そういうこと。少し酔った状態で書いたので変わるかも・・。

    2017/03/12 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 不寛容に寛容になるためには、意見の正当性を多数少数の外に持てる社会が必要なんだろうけど、そこを踏み抜いてしまっているのが民主主義=多数決という誤解だし・・・。まだまだ道は遠いっすね。

    2017/03/11 リンク

    その他
    watto
    watto 残念ながら我々の社会は、「非寛容な相手にも寛容になるべきか?」が問題になるずっと手前、と言える程度に非寛容だと思います。「権力者やマジョリテイと、そうでない相手で、寛容さが非対称」と言ってもいい。

    2017/03/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    不寛容な人を寛容することの難しさ - ペンドラゴンの思索

    不寛容な人間をどこまで寛容できるか。 人殺しを寛容すべきか。 人を殺す権利を認めるのか。 では、殺さ...

    ブックマークしたユーザー

    • Kitajgorodskij2017/03/12 Kitajgorodskij
    • quick_past2017/03/11 quick_past
    • watto2017/03/11 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事