エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本人と英語の関わり方 その3
二言語の到達度と帰属意識には面白い相関関係があるという。 この調査はカナダ育ちの高校生・大学生(日... 二言語の到達度と帰属意識には面白い相関関係があるという。 この調査はカナダ育ちの高校生・大学生(日本からの移住者子女)を対象に、語学力と帰属意識との関係を調べたものです。 語学力テストの結果、 (一)英語も日本語も強い(両言語高度発達型) (二)英語の方が強い(英語ドミナント型) (三)日本語の方が強い(日本語ドミナント型) (四)英語も日本語も弱い(両言語低迷型) という四つのグループに分かれたのですが、特記すべきは両言語が高度に発達した(一)の「両言語高度発達型」の若者たちでした。彼らは違和感なく二つの言語が使いこなせるばかりでなく、「日本人」とか「カナダ人」とかの枠を超えた新しい「国際人」と言えるような、新統合型の帰属意識をもっていました。早くから外国語に触れて育つと、二つの文化を比較することが可能になって、①高度の異文化理解が可能だし、②社会的態度においても柔軟性を持つようになるし