エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
第一大臼歯のCAD/CAM冠保険適用について
第一大臼歯へのCAD/CAM冠が保険算定可能に!?2017年12月1日に第一大臼歯へのハイブリッドレジンCAD/CAM... 第一大臼歯へのCAD/CAM冠が保険算定可能に!?2017年12月1日に第一大臼歯へのハイブリッドレジンCAD/CAM冠が保険収載されました。 それに伴い、今までは金属アレルギーのある患者のみ保険算定可能だった大臼歯へのCAD/CAM冠が、「上下顎両側の第二大臼歯が全て残存し、左右の咬合支持がある患者に対し、 過度な咬合圧が加わらない場合等において下顎第一大臼歯に使用する場合」についても保険算定が認められるようになりました。 技術料は従来と同様「M015-2 CAD/CAM冠 1,200点」となっています。