エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ネコとのコミュニケーション
ネコと暮らしています。 金さんと銀さん。でも金は男。銀は女です。アンバーとシルバーといいます。ボス... ネコと暮らしています。 金さんと銀さん。でも金は男。銀は女です。アンバーとシルバーといいます。ボストンに住んでいたころ大人気だったビニーベイビーズのアンバーとシルバーを幼い息子たちに買い与え可愛がっておりまして、彼らが就職後こんどは実のネコを自分が可愛がることになりました。 ネコは人生で2度め。最初のネコ、P子。デベソの三毛だった。先の東京五輪の聖火ランナーが近所を走る。親に肩車してもらいそれを見た。左から右に走るのを確かに見た。3歳。映像としてぼくに残る記憶はその日が最初です。 朝のワイドショーでその話をしたら、鳥越俊太郎さんが「ホントかよー」と信じられない声を上げました。でもホントです。ただ、その映像には続きがある。聖火から帰宅すると、P子が死んでいたんです。ぼくの人生は聖火と死から始まっています。 以後、半世紀。ネコとの縁はもうないと思っていました。NHKクールジャパンで「猫」の巻を