記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shibudqn
    shibudqn 遠藤さん熱いぜ

    2009/06/18 リンク

    その他
    rin51
    rin51 8台もあるのかよ!

    2009/06/17 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein ”wikiについては、たまたま一昨日郷田ほづみさん、賀東招二さんと話したのですが、お二人の項目にも誤情報や捏造があるそうです。何がどこまで信じられるのか?困った時代です"

    2009/06/17 リンク

    その他
    mobiletelecom
    mobiletelecom コンテンツと呼ばれるモノの宿命として、「14歳時体験コンテンツ最強説」。多くの人にとって、14歳を中心とする多感な時期に触れたコンテンツが、人生で最も優れたコンテンツとして刷り込まれてしまうという仮説

    2009/06/16 リンク

    その他
    ninjatottori
    ninjatottori 「テレビ番組は作為があるから、ネットの情報を信頼する」という意見もあるのだが、これも自分が発信源になれる媒体だから贔屓目になっているだけで、遠藤はテレビ以上に信頼できない。特に「Wikipedia」と

    2009/06/16 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 遠藤氏HDDレコーダーを6台平行利用/ネット配信のアニメはケーブルテレビだと結構(PCよりは)見られていることから、実はTVにネット配信ビルトインされれば伸びるんじゃね?とアクトビラその他には期待している。

    2009/06/15 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa テレビに対してもウェブに対しても適度に冷めてる感じがよい。

    2009/06/02 リンク

    その他
    evezoo
    evezoo '04くらいから映画のBB配信を手伝っていて、ネットによる動画配信は当分ダメだろうと実感した上での話。番組には欠片も出てこなかったけど、NHKのアーカイブへの取り組みは公共放送ならではだが1つの方向性が見える

    2009/05/28 リンク

    その他
    chroju
    chroju NHK『テレビの、これから』に出演していた遠藤雅伸氏による、テレビを中心としたメディアに対する意見/テレビも新聞も、結局ジリ貧だけど「無くなったら困る」と思うんだよなァ。その辺り冷静に見ていて参考になる。

    2009/05/27 リンク

    その他
    uhyorin
    uhyorin HDDビデオレコーダー(RD-H1)を導入してから、テレビ番組を観ることは増えたと思う。といっても録画してでも観たい番組はNHKに偏っているけど…。

    2009/05/27 リンク

    その他
    shidho
    shidho ネット配信に若干期待しすぎている面はあると思う、というか、スキップできないCMがネット配信に含まれていれば結局みんなHDDレコーダ選んじゃって無料モデルは成り立たなそうな気がする。

    2009/05/27 リンク

    その他
    Run2
    Run2 HDDレコの影響は予想以上に大きかった気がする

    2009/05/27 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 先日のNHKでの特番に出演したことについての述懐。

    2009/05/27 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz コンテンツへの考察は流石、でも未来予想は近未来通信かなぁ。ゲーム制作者ならネット過大評価するのは自然なんだろうけど。/ところでケルナグール2まだですか?

    2009/05/26 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan 保存用。いずれブログで書く予定。

    2009/05/26 リンク

    その他
    key_potpot
    key_potpot HDDレコーダを買ったときに参考にする。遠藤さんのテレビの見方は真似してみたい。

    2009/05/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『テレビのこれから』

    ゲーム作家・ゲーム研究者遠藤雅伸のブログです。 ゲームに関する話題を、ビジネス、アカデミック両面か...

    ブックマークしたユーザー

    • asunarosan2019/03/13 asunarosan
    • Lowtek2010/10/27 Lowtek
    • surftide72009/07/08 surftide7
    • klim08242009/06/27 klim0824
    • don_ashill2009/06/23 don_ashill
    • shibudqn2009/06/18 shibudqn
    • kurihara992009/06/17 kurihara99
    • rin512009/06/17 rin51
    • nicht-sein2009/06/17 nicht-sein
    • ikko6152009/06/17 ikko615
    • mobiletelecom2009/06/16 mobiletelecom
    • tarchan2009/06/16 tarchan
    • any-key2009/06/16 any-key
    • ninjatottori2009/06/16 ninjatottori
    • t2-news2009/06/16 t2-news
    • n2s2009/06/16 n2s
    • notonobuharu2009/06/16 notonobuharu
    • byoubu2009/06/16 byoubu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事