記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola だけどわたしははじめから「男女2つの性で分けられた世界で女性として暮らしたかった」のだ

    2017/06/10 リンク

    その他
    otomina
    otomina なるほどなぁ…性別に対する意識というか、認知というか、感覚が鋭いからこそ元の性別に違和感を感じていて、違う性別に憧れがあったんだんだもんなぁ…

    2017/01/28 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 好みの性別で、「今の」日本の男女観で暮らしたい。なるほど、そうかそういう考えもあるのか。

    2017/01/27 リンク

    その他
    arguediscuss
    arguediscuss グラデーションと曖昧模糊は違うのでグラデーションならいいんじゃないかと思ったり。グラデーションが成り立つには男らしさと女らしさの概念自体は残す必要がある。

    2017/01/26 リンク

    その他
    skgctom
    skgctom 仮に選択的夫婦別姓が実現したとして、夫の苗字に変えたい人は従来通り変えれば良いように、増田だってグラデーションの一番端の色にいたらいいだけの話。他の人も白か黒でなきゃ気に入らないならそれは増田の我侭

    2017/01/26 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan これは複雑。知ってしまっていることからは、逃れられないのだな。

    2017/01/26 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 女性として生きたいとジェンダーフリーはまた別の話だからなあ

    2017/01/26 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi LGBTという"括り"でひとからげに考えることの落とし穴の指摘。

    2017/01/26 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 「だけどわたしははじめから「男女2つの性で分けられた世界で女性として暮らしたかった」のだ。」

    2017/01/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki わかる。俺もハゲかハゲではないかで言ったらハゲではないからな。ハゲはグラデーションじゃなくてよい。

    2017/01/26 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 人それぞれ

    2017/01/26 リンク

    その他
    hachi09
    hachi09 見出しだけみて「もちが禁止されて~」の続きかと思って開いてしまったがもっと複雑な話だった

    2017/01/26 リンク

    その他
    atoh
    atoh 夫婦別姓ですらすんなり通らないこの国で同性婚が実現するのなんてずっとずっと先の事じゃないかな。別に女性らしい女性が否定されるわけじゃないと思うのだが、当事者じゃないと分からないこともあるのか。

    2017/01/26 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 言い方は悪いけど、のくだり、よそうぜそんなの修羅の道だぜ…と思いつつ、でも、「女に見えるかどうか」で戦いを強いられることが多いんだろうしな、と思いつつ。

    2017/01/26 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge そうだな、性差別はなくなるべきだけど性の区別はどうしたって必要なんだよな

    2017/01/26 リンク

    その他
    misora05
    misora05 Tが「性別なくなれ」って言った場合(実際聞くことはある),往々にして「望みの性別になれないならいっそ」が頭に付く気はする.むしろ,これが全く付かないのって一部のXジェンダーくらいじゃないかな(私はそれ).

    2017/01/25 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai そういや、同性婚が認められたらトランスジェンダーの性別変更手続きがどんだけ厳しくてもトランスジェンダーは結婚できるようになるのか

    2017/01/25 リンク

    その他
    kidspong
    kidspong これはすごくハッとした。「平等」の元では成立し得ないセクシャリティやアイデンティティもきっとあるんだよな…

    2017/01/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 前々から書いてるけどTはLGBTの中で特殊なんだよね。はっきりしたジェンダー観があるからこそ性的違和に悩むのであって、決して元男の中性両性ではない。フリーを目指す女性として生きたい人もいるけどそれは別の話。

    2017/01/25 リンク

    その他
    novak777
    novak777 少数派であるということは、己のカテゴリーについて自覚し続けることから逃れられないということでもあるわな。

    2017/01/25 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika LGBの人たちと比べてTの人たちはジェンダーを求める傾向が強いという話は聞いたことがある。まあ、彼らにとってはセックスだけでなくジェンダーも含めて「憧れの性」なのだろうから、ある意味当然かも。

    2017/01/25 リンク

    その他
    noki_e
    noki_e そうか、いわれてみればそれとこれとは話が別、なのか…

    2017/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    性別を女性に変更して10年ほどが経った

    いろんな方々のおかげで今の生活がある。 公的書類から性別欄がどんどんなくなり、来受けるはずだった...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/01/09 techtech0521
    • paravola2017/06/10 paravola
    • takaka3982017/01/30 takaka398
    • otomina2017/01/28 otomina
    • non_1172017/01/27 non_117
    • mitukiii2017/01/27 mitukiii
    • tomoya_edw2017/01/27 tomoya_edw
    • arguediscuss2017/01/26 arguediscuss
    • mini3mini32017/01/26 mini3mini3
    • skgctom2017/01/26 skgctom
    • Nishinomiya-Radio2017/01/26 Nishinomiya-Radio
    • shadow-toon2017/01/26 shadow-toon
    • pikopikopan2017/01/26 pikopikopan
    • agrisearch2017/01/26 agrisearch
    • kkobayashi2017/01/26 kkobayashi
    • white_rose2017/01/26 white_rose
    • u_eichi2017/01/26 u_eichi
    • rgfx2017/01/26 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事