記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maRk
    maRk (タッチパネルの操作わかんないので、回ってるの取るしかないんだと思われるのも困る)

    2018/05/07 リンク

    その他
    saba_can
    saba_can それを醍醐味と思ってる人は全国で5%説

    2018/05/04 リンク

    その他
    gm91
    gm91 行きつけの店は、店長らしきおやっさんから、どんどん注文してね!って言われるので素直に従うのであります。

    2018/05/04 リンク

    その他
    nezime
    nezime 難夏や否四箇新もうゅ地で沈ん低下(回文)

    2018/05/04 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou たい焼きとかケーキばかりとってるやつがいるよね。川上でひとつひとつに鼻くそつけてる子どもがいて、お母さんは赤ちゃんの世話がたいへんで注意してなかったな。

    2018/05/04 リンク

    その他
    daichiiii
    daichiiii まーでも確かに「なんていう魚か分からないけど美味しそうな赤身が流れてきたから取ってみた」っていう偶然の出会いは生まれなくなったね。そういえば。

    2018/05/04 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 1周は待つけど、それ以降は注文ばかり。

    2018/05/04 リンク

    その他
    SusanoJapan
    SusanoJapan 最近では注文より回ってくる当り狙いの方が良い場合ある。これは寿司屋によるだろうけれども。

    2018/05/04 リンク

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy 空いてる時間帯は全然回ってないからなあ。期間限定オススメネタの宣伝看板やらワサビばっかり回ってる

    2018/05/04 リンク

    その他
    fukken
    fukken たまたま食べたい瞬間に目の前に食べたいネタが流れる事ってそう多くないからなぁ。

    2018/05/04 リンク

    その他
    AQM
    AQM 「たまにはお前が握れよ」ってこと?

    2018/05/04 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions ちょっといい回転寿司だと、注文して出てくるものがものすごく美味しい。わたしはよく行く回転寿司で、茶碗蒸しから始めてビール頼んで、貝のお造り盛合せ食べて、それからやっとトロとか穴子とか注文して食べる。

    2018/05/04 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo 今や回転寿司で回っているやつはサンプルみたいなもんで、服屋でいうところのマネキンが来てる商品だぞ。服も買う時はマネキンを脱がさずに別のところから出してもらうだろ?

    2018/05/04 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki だって鯛だし塩ラーメンは回ってないじゃん

    2018/05/04 リンク

    その他
    xjack
    xjack バカだな、「思いもかけぬネタが流れてきた時」にそれを注文するのがツウのやり方なのさ。誰だって作りたて新鮮なのがいいだろ?

    2018/05/04 リンク

    その他
    ustam
    ustam 残飯処理よろしく〜。

    2018/05/04 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 回転寿司の魅力は寿司が回ってることではなく寿司が人以外の手で手元に届くことだったんだな。回転寿司行ったことが無いからやっと理解できたわ。お茶くみ人形みたいなもんか。

    2018/05/04 リンク

    その他
    sander
    sander 一人で行くとカウンター席で欲しいのが回ってなかったりする。ピーク時を外して行くとそもそも回ってなかったりする。で、中の人は注文を握る気満々という

    2018/05/04 リンク

    その他
    dAbruzzo
    dAbruzzo 回転してる寿司のネタが何か分からんというのもある.食べたいネタを確実に食うには注文せざるをえない.というか最近は注文前提じゃないのか?

    2018/05/04 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 目を瞑って取って大将のおまかせ気分を味わうのはどうだ。他の人の注文取っちゃいそうだな

    2018/05/04 リンク

    その他
    mazmot
    mazmot うどんだけ食って出てくる奴は私です。はい

    2018/05/04 リンク

    その他
    aaa_too_zzz
    aaa_too_zzz 久々に行ったけど、客が自分たちしかいなくて回ってなかった。注文すると上の方に運ばれてきて、回っては来ないんだな。他人の注文を横取りとか無いのか今時のは

    2018/05/03 リンク

    その他
    Sumie
    Sumie 回転寿司で回転しかしない奴なんなの。

    2018/05/03 リンク

    その他
    chiusagi
    chiusagi ネタのプレートのみ流れる店とかな。あと注文したネタをレーンで届けるやつも初めて見たときはビビった。

    2018/05/03 リンク

    その他
    acooooooon
    acooooooon 注文のやつはネタが冷たくてシャリはあたたかいけど、回ってくるやつはネタもシャリも常温に近くて寿司屋の味に近いからこっちのが好き

    2018/05/03 リンク

    その他
    thnn
    thnn 新幹線でくるやつの方がおいしい(語彙力

    2018/05/03 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 皿と共に廻りぬ

    2018/05/03 リンク

    その他
    kilinbox
    kilinbox そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

    2018/05/03 リンク

    その他
    yujilabo
    yujilabo 一人回転寿司やってる時に何度頼んでもサーモンバジルチーズが届かないのでレーンを観察してたら三つ前のお婆さんが漏れなく回収してて笑った。そう何度もバジルチーズにときめかないでも

    2018/05/03 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 近所の回転寿司はタッチパネルで注文しないと寿司がこないので一期一会も何もない。ていうかこれは回転寿司というべきなのかいつも悩んでいる

    2018/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    回転寿司で注文しかしない奴なんなの

    回る皿との一期一会の出会いへのトキメキ、干からびかけた皿を救うか救わないかの葛藤、思いもかけぬネ...

    ブックマークしたユーザー

    • maRk2018/05/07 maRk
    • shigepyo2018/05/05 shigepyo
    • yybneokdoad2018/05/05 yybneokdoad
    • tuki09182018/05/04 tuki0918
    • saba_can2018/05/04 saba_can
    • gm912018/05/04 gm91
    • nezime2018/05/04 nezime
    • nobujirou2018/05/04 nobujirou
    • daichiiii2018/05/04 daichiiii
    • aya_momo2018/05/04 aya_momo
    • nakakoto412018/05/04 nakakoto41
    • SusanoJapan2018/05/04 SusanoJapan
    • wdnsdy2018/05/04 wdnsdy
    • fukken2018/05/04 fukken
    • AQM2018/05/04 AQM
    • keisolutions2018/05/04 keisolutions
    • shimokiyo2018/05/04 shimokiyo
    • htnmiki2018/05/04 htnmiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事