記事へのコメント338

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a2c-ceres
    俺がディズニーランドに行って楽しめるかと言われれば答えに窮するしなぁ。事実興味無いから行ったこと無いし。連れて行かれても『此処で休んでるから好きなとこ行っときー』になりそうな気がする。

    その他
    kaz_the_scum
    自分が興味がなくても相手が嬉しそうなら幸せな気持ちになるんじゃないの。KKOの私は知らないけど…

    その他
    sanam
    ディズニー全然興味ないけど、興味ない人間でもデートやレクリエーションで一緒に行く前提が共有されてるテーマパークとその前提のない釣具屋じゃ比較対象にならないだろ派。煙草なら興味以前にヤニ中だろうし。

    その他
    riko
    興味ないからタバコ吸ってるのではなく生理的欲求からタバコ吸いに行ってるんだろうし「むっちゃトイレが近い」みたいな感じだと思っている/排泄は体質的問題だけど喫煙は自由意志って建前だし嫌な人は嫌かもね

    その他
    theta
    タバコは依存性が高いから仕方がない

    その他
    pinossos
    元ツイ例の攻撃的な界隈だ

    その他
    echotm
    逆にディズニー好きはもう俺とは合わないってわかり切ってるから,ありがたさもある

    その他
    morishioo
    5chはうんこを直接投げ合う所なんだけどツイッタランドはうんこをトイペに包んで投げ合うところなんよな。中身は一緒なのに表面上は常識面してやがるし投げてる奴は中身がうんこだって自覚してなかったりする。

    その他
    estragon
    どっちも付き合わされているのには変わらない。一緒に行ってくれた+一定時間は共有してくれたというとこまでで満足すべき / 煙草は多くても5分/時間程度だろうから、何であれそのくらいの離脱も許されないのは厳しい

    その他
    adsty
    ディズニーに喫煙所があるというのは釣りではないか。

    その他
    takuya831
    ディズニーは嫌いじゃないけど、高い入園料払う上に長蛇の列に並ぶのが苦痛過ぎる。。

    その他
    usutaru
    比較するべきはディズニーと釣具店ではなくて、ディズニーとタバコ、釣具とスマホでは?

    その他
    Caerleon0327
    『大谷ハラスメント』ではないけど、ディズニーランド好きじゃないといけない、という同調圧力みたいなものあるよね。

    その他
    wildhog
    家族でディスに―ランドに行き、僕だけ入場せずに東京方面にランニングし40㎞ほど走って駐車場まで戻り家に帰ったことがある。入場料も浮いたし完璧な休日だった

    その他
    LM-7
    ディズニーと釣具屋は本質的に同等。この前提を共有できない人とはわかりあえない気がする。

    その他
    yoshitsugumi
    “ディズニーと釣具屋じゃ話が全然違うだろ。”こう言う奴とは絶対仲良くしたくないです。あなたにとっての釣具屋は、相手にとってのディズニーかもしれないとなぜ発想できないのか?

    その他
    tech_no_ta
    相手は違う人なんだから興味の向きも違うと思ったほうがいいのよ。私はいつぞやに出向いたスカイラインミュージアムでそうなってる夫婦を見た。スカイラインに乗る旦那は目を輝かせ、奥様は…ね。

    その他
    Dai44
    前に行った時はゲーセンで時間潰してた人が保育園児と行ったら楽しかったので、行きたい人が楽しんでるか、誘う方がホスピタリティ持ってるかに寄るんじゃないすかね

    その他
    ken530000
    喫煙者にとっての喫煙って、トイレや水分補給みたいなものだと思うので、喫煙所行かれるのが嫌な人は喫煙者と付き合わなければいいと思う。

    その他
    akapeso
    うちの奥方はWBCから野球に激ハマりし、球場に応援に行ったり中継見ながらヤジを飛ばしているのだけど、私は全く興味ない(球場で数回見たけどハマらず)なので、楽しめないのがわかっているから誘われても行かない。

    その他
    faifan
    昔から散々「ディズニーでデートしたら別れる」と注意喚起されてきたのにそれを忘れてしまった人類の愚かさ

    その他
    tokuniimihanai
    大衆は論理ではなく共感で動くと分かるまとめ。釣り好きにとっては釣具店も「テーマパーク」なんだろうと想像つかないものかね。

    その他
    zsehnuy_cohriy
    自分も楽しいし他の人もみんな楽しい空間であるディズニーが当たり前になっていてそれ以外を受け入れれず楽しくないって奴を攻撃まで始めるタイプのも居るのが始末に置けない

    その他
    luxon0314
    興味のないものに付き合わさる気持ちがわからない人かな?まずは、相手の身になって気を使って連れて行けよ。魅力を伝えたいなら、ただ連れ回すのはやめて、それ相応の対策を考えることが大事だと。

    その他
    yohskeey
    「普通にディズニー楽しんでるけどニコチンが切れたので喫煙しにいく」パターンの可能性もある。おしっこ我慢限界でトイレいくみたいなもの。

    その他
    mitz_008
    ネズミ真理教

    その他
    Aka464210197999
    二者間の話を軸に対称なら場所は関係ないだろ 場所を軸に据えるなら相手は関係ないだろ 自分たちの特別な関係の話ならそうじゃなかったって対称性だろ

    その他
    ikanosuke
    たぶんどっちも楽しい。どこへ連れてかれても楽しい。噂話や愚痴を聞かされるのは嫌いだけど、薀蓄はいつなんどきでも楽しめてしまう。

    その他
    zuiji_zuisho
    友人が「いやディズニーランドすごいで、中学生の時に家族で行ったけど反抗期の俺が耳付きのカチューシャつけたんやで」と言ってて「完全にお前の匙加減やんけ」と突っ込んだのを思い出した。

    その他
    mtk_inrs
    釣具と比べてチケ代やら交通費やら時間もお金も段違いにかかるのにそれでも着いてきてくれるなんて"""愛"""じゃんと思った

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ディズニー来てるのに相手を置いて喫煙に行く人」への不満に、ある釣り好きが「めっちゃわかる」と同調したところ「釣具店とは違うでしょ」と議論に

    うーろん茶 @oolongchaaaaaa めっちゃ気持ちわかる。 釣具屋に嫁連れて行ってもずっと休憩所みたいなと...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/12/30 techtech0521
    • a2c-ceres2024/11/17 a2c-ceres
    • o-miya2024/11/15 o-miya
    • kaz_the_scum2024/11/13 kaz_the_scum
    • sanam2024/11/13 sanam
    • riko2024/11/13 riko
    • munieru_jp2024/11/13 munieru_jp
    • theta2024/11/13 theta
    • frothmouth2024/11/13 frothmouth
    • pinossos2024/11/13 pinossos
    • echotm2024/11/13 echotm
    • morishioo2024/11/13 morishioo
    • estragon2024/11/13 estragon
    • akinonika2024/11/13 akinonika
    • amring2024/11/13 amring
    • adsty2024/11/12 adsty
    • takuya8312024/11/12 takuya831
    • swampert2602024/11/12 swampert260
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む