記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    otihateten3510
    otihateten3510 俺もいつか見たいと思いつつ見てないけど、このまま死んだほうが幸せな気がする。

    2018/10/29 リンク

    その他
    neo_Neutral
    neo_Neutral スタンリー・キューブリックに呪われてしまえ!(苦笑

    2018/10/29 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 俺も通しで観ると5回中4回は寝るけど、各シーン好きなので飛ばしながら観ることが多い

    2018/10/29 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 ごく稀にだけど映画館の床にポップコーンがぶちまけられられてるよ。寝るときは寝るんじゃない?

    2018/10/29 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 黒澤明の「生きる」並みに意味が分からなかった映画だ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 私はいま44歳で、30年前くらいに、つまり中学生のときに見たはずだけど、やっぱりわかんなかったよ。分かるとか分からないとかいう映画ではないんだと思う。そんなことよりキンザザもみてください。

    2018/10/28 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong あれ、見ただけで分かる奴いない、でも俺すごいだろ感、キューブリック!

    2018/10/28 リンク

    その他
    atoh
    atoh 宇宙船の中で浮かんでるペンを取るシーンを見るのが目的で20数年ぶりで見たけどIMAXでもすごかった。当時も映画公開の後に小説でてて、メディアミックスみたいなものだからわかりたかったら読んだらいいよ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    htnma108
    htnma108 まずキューブリックが好きというのがないとダメなのね

    2018/10/28 リンク

    その他
    Erorious_BIG
    Erorious_BIG いやいや、睡眠導入剤的にみる映画だろ。ツァラトゥストラはかく語りき前に寝たら、結構疲れてるよねー、って。

    2018/10/28 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan 50年前に作られたなんて信じられない。半世紀だよ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita ※絶対に吹き替えで見る(字幕だと展開追えなくなるし、なによりキューブリックの映像に集中しないのは損)/最低限これさえすれば、冒頭と終盤以外はそこまで難解じゃないSFサスペンスが楽しめると思うの

    2018/10/28 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 何周目w

    2018/10/28 リンク

    その他
    ochahahoujicha
    ochahahoujicha 意味わかんなくて全然OKだと思う。そりゃ意味分かると楽しい事もあるけど、キューブリックは「この構図美しいなぁ」とか「ここで無音になるの怖いな」とか、別の見方で見ても発見が尽きなくて楽しいと思うなぁ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    shiromatakumi
    shiromatakumi 映像美を楽しめないとキューブリックは退屈かもね

    2018/10/28 リンク

    その他
    takayuki666
    takayuki666 俺も意味わからなかったわ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    welchman
    welchman 映画だけだと分からない。小説版を読むと分かるよ。映画を見た後なら、読まないともったいないくらい面白い。おススメ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    minoton
    minoton 最終的に小説とシナリオは同時(反復!)制作されていて、正しく補完関係にある。映画に "すべての" 情報を含める必要はないかと / クラークは原作者の一人なので、「2010年」以降はいったん別のものと考えている

    2018/10/28 リンク

    その他
    haniwa75
    haniwa75 タルコフスキーならポップコーン頬張りながらでも寝れる自信ある。

    2018/10/28 リンク

    その他
    kearai
    kearai インターステラーなら多分わかる

    2018/10/28 リンク

    その他
    voodoo5
    voodoo5 町山智浩の『映画のみかたがわかる本』を読むと、なんでわざと難解に映画を撮ったのかの経緯が書いてあるよ。

    2018/10/28 リンク

    その他
    yasyas
    yasyas 初回はわけわからんけどオシャレで面白く、その後小説版を読むとよくわかって感動し、その後映画をもっかい見るとまた感動するしで3回楽しめるコンテンツ

    2018/10/28 リンク

    その他
    kirakking
    kirakking 実は3001年終局への旅から入ってしまったせいでスーパーネタバレ状態だった。見きったならしばらくは些細な日常にパパ〜ンを入れる遊びを楽しもう。

    2018/10/28 リンク

    その他
    bbbtttbbb
    bbbtttbbb ドラゴンボール問題

    2018/10/28 リンク

    その他
    cloq
    cloq 俺実はスピルバーグのA.I .の方を先に観たからよく分かってしまった。あとドラえもん世代だからスリットスキャンのシーンも分かった

    2018/10/28 リンク

    その他
    tis8347
    tis8347 訳分かんないけど映像に惹かれて何度でも見てしまうのが2001年宇宙の旅。分かりやすくてエンタメとして面白いんだけどもういいやってなっちゃうのが2010年。

    2018/10/28 リンク

    その他
    gomer-pyle
    gomer-pyle 20年位前にDVD版を見て理解できず小説を読み、今回映画館で観たけどやっぱり小説読んでないと分からないと思った。後半は人によってはアートとかに感じるのかな。

    2018/10/28 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 小説版を読めばほとんどの謎は解ける

    2018/10/28 リンク

    その他
    spade77
    spade77 いい映画だよな。キューブリックのユダヤ性が如実に現れている。

    2018/10/28 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 数回見てるんだけど毎回白い部屋で寝る。

    2018/10/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2001年宇宙の旅を見たんだけど

    意味がわからなかった(小並感) あ、いつぞやのポップコーン買えない増田だったんだけど 寝そうなシーン...

    ブックマークしたユーザー

    • uuumanbo90902018/10/31 uuumanbo9090
    • otihateten35102018/10/29 otihateten3510
    • neo_Neutral2018/10/29 neo_Neutral
    • paradisemaker2018/10/29 paradisemaker
    • megane19722018/10/29 megane1972
    • fortrand2018/10/29 fortrand
    • maidcure2018/10/29 maidcure
    • ohanabatake872018/10/28 ohanabatake87
    • primedesignworks2018/10/28 primedesignworks
    • ks1234_12342018/10/28 ks1234_1234
    • dgwingtong2018/10/28 dgwingtong
    • atoh2018/10/28 atoh
    • htnma1082018/10/28 htnma108
    • Erorious_BIG2018/10/28 Erorious_BIG
    • trashcan2018/10/28 trashcan
    • asitanoyamasita2018/10/28 asitanoyamasita
    • mobanama2018/10/28 mobanama
    • ochahahoujicha2018/10/28 ochahahoujicha
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事