新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    dmttlili
    dmttlili いまのわいのメンタル

    2021/02/04 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 学生がひとりってすごいな、他の研究室に知り合いとかいないの?

    2020/05/17 リンク

    その他
    ite
    ite これ、事実を抽出すると何も問題ないんだよな。コロナでスケジュールがおかしくなってる以外は普通の修士一年。気分が落ち込んでるだけ。むしろ自分の問題を言葉で表現できてるだけ良いとも言える。

    2020/05/16 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti とりあえず先生と話せとしか。博士の人も態度とは別に面倒見が良いこともあるので話すしかない(´・_・`)増田がやりたいことが違うならやっぱり相談するしかない。辞めるのは他にやりたいことがないならお勧めしない

    2020/05/16 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 大体今ぐらいの時期だよね、こんな感じになる人が出てくるの

    2020/05/16 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 キミを見守るシェンシェーの気苦労が偲ばれる。キミの溢れる自意識とやる気を削がないよう、確実に成果が出るお題を厳選し、充実感を得られるよう指導しつつ、手出しをしすぎないように。ドキドキもんだろうな。

    2020/05/16 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose “研究室に入ったばかりで分からないことすらわからなかった俺”教授もそれくらいわかっていたと思う。指導教官がいい人かつ能力のある人なのだろう。提示してもらった問題を解決できれば修士では十分。

    2020/05/16 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 学問で身を立てるとは、何か。放送大学の「微分方程式」の授業がセントフォースの榊菜美たんなので、もう、僕の随伴方程式が階数降下して、しんぼーたまらんです。

    2020/05/16 リンク

    その他
    takamurasachi
    takamurasachi 最近話題になってた論文の読み方を貼っとくね。がんば。https://speakerdeck.com/kaityo256/how-to-survey

    2020/05/16 リンク

    その他
    pachikorz
    pachikorz 同期のM1に声掛けて、他の研究室の先輩に助けてもらおう。分野が近いとよいが、多少遠くても基本的な論文の読み方は同じだし、研究計画のダメだしだってできる。あとマジで辛かったら診断書もらって無理せず休もう。

    2020/05/16 リンク

    その他
    sirocco
    sirocco ほっといても一人で何か調べている。そんな分野なら良かったのに。

    2020/05/16 リンク

    その他
    iku-sawa11
    iku-sawa11 確かに自粛は終わってほしくない

    2020/05/16 リンク

    その他
    rindou55
    rindou55 現在M2の漏れも全くの同意見。早く辞めたい,そして,とりあえずは生きる・・・。

    2020/05/16 リンク

    その他
    wa_kanou
    wa_kanou 真面目だなぁ

    2020/05/16 リンク

    その他
    mbr
    mbr 教員と直にやりとりするしかない環境は一部の人には確かにつらいので分かる。新しい四年生(後輩)は配属されなかったのかな。後輩と比べてみると意外と出来ることが増えてる実感湧いたりするのだけど。

    2020/05/16 リンク

    その他
    nuara
    nuara やりたいテーマをまだ見つけてないんではないか。辞める前に、論文ザッピング読みして、いっちゃんおもろそうなテーマ選んで、これやらせてって直訴してからでも遅くはない。

    2020/05/16 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal がんばれ。

    2020/05/15 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir 修士は研究の仕方を身につけつつ、世の中の未知を一個だけ特別な限定ケースで既知にするためのものだと思うの。 あんまり気負いすぎないでいいと思う。まぁもうちょっと落ち着いていい気分になってから考えよ?

    2020/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大学院をやめたい

    修士1年。研究、つらい。 学部3年の終わりごろ、周囲の友人が就職の道を選ぶなか、俺は院進を決めた。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • dmttlili2021/02/04 dmttlili
    • brows2020/05/18 brows
    • kkobayashi2020/05/17 kkobayashi
    • ite2020/05/16 ite
    • mutinomuti2020/05/16 mutinomuti
    • paradisemaker2020/05/16 paradisemaker
    • Galaxy422020/05/16 Galaxy42
    • FreeCatWork2020/05/16 FreeCatWork
    • kiwofusi2020/05/16 kiwofusi
    • hiraganayama2020/05/16 hiraganayama
    • LethalDose2020/05/16 LethalDose
    • ko2inte8cu2020/05/16 ko2inte8cu
    • takamurasachi2020/05/16 takamurasachi
    • pachikorz2020/05/16 pachikorz
    • sirocco2020/05/16 sirocco
    • iku-sawa112020/05/16 iku-sawa11
    • rindou552020/05/16 rindou55
    • takehikom2020/05/16 takehikom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事