記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    differential
    differential ”そこで起きるかもしれない摩擦のリスクはそれこそ大人が責任持って大事に至らないように監視・干渉しなければ” まぁ分かるが、あのブコメ傾向を見てると「同一化へ向かわせる干渉」が強くなりそうで暗い気持ち

    2024/03/08 リンク

    その他
    mix-in
    mix-in 同意だけど大人も監視するだけの時間も能力もないわけで、そうするとやっぱり外れたランドセルは買えないなと思う。

    2024/03/08 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 北米の多様性だと、学校に行きたくないってのも多様性の範疇で、希望者は自宅学習側普通に認められてる。うちの長男の友人は中2から高1まで、娘の知人は中1の一年自宅学習選んでた/トランス自認や緑染等色々居るわ

    2024/03/08 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 子供同士の差異、それに伴う軋轢、軋轢に大人がどう対応するかの話をしてる?ランドセルの話は、親が子供の意思を尊重するかどうかのウエイトが割と大きい気がする、ランドセルが一般的でも少数派でも共通して。

    2024/03/07 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj ちがう。ワークマンのランドセルは一歩。コロナ禍で運動会が簡素化したのも一歩、支援学級や通級の拡大、フリースクールの単位化も一歩、もともと多様な子供達を画一化の苦痛と自己肯定の破壊から守るということ

    2024/03/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 子供をダシに何か議論をするときはラブジョイの法則に陥ってないか絶えず自問する必要がある

    2024/03/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    多様性の尊重ということについて異論はないが、子供をその尖兵に使うのは..

    多様性の尊重ということについて異論はないが、子供をその尖兵に使うのは筋が違うと。 大人の理想のため...

    ブックマークしたユーザー

    • yamamototarou465422024/03/10 yamamototarou46542
    • kirakiranamevictim2024/03/09 kirakiranamevictim
    • greenmold2024/03/08 greenmold
    • differential2024/03/08 differential
    • mix-in2024/03/08 mix-in
    • sotonohitokun2024/03/08 sotonohitokun
    • kou-qana2024/03/07 kou-qana
    • yuchicco2024/03/07 yuchicco
    • triceratoppo2024/03/07 triceratoppo
    • uehaj2024/03/07 uehaj
    • runt_nc2024/03/07 runt_nc
    • sds-page2024/03/07 sds-page
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事