記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aienstein
    aienstein オンデマンドとリアルタイム視聴は動機が違う部分があって、これは「別ものとして両立するな」と思った。ただコメントをきつく検閲したら地上波の自称参加型・実質選別参加型になって、動機が一気に減衰するなとも。

    2016/05/13 リンク

    その他
    ukaz
    ukaz PCだとホイール回すとチャンネル切り替わっちゃうのが鬱陶しい。

    2016/05/11 リンク

    その他
    mellhine
    mellhine 結構好きだけど、コメントの自動更新してくれるときとできない時があるのがイマイチ。コメントで映像の右側が見えなくなるのがイマイチ。コメントが多すぎると追えないのでイマイチ。つまりUIとしてはニコ生がいい。

    2016/05/10 リンク

    その他
    babamin
    babamin 「地上波TVと実況板のいいとこ取り。でもニコニコほどはうざくない」という辺りのバランス感覚は素晴らしいと思う。ただ自分みたいなコア層だと、「今見たい番組と違う」が辛くて、結局見放題サービスに戻っちゃった

    2016/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【ミニレビュー】 テレビを“みんなで見る”感覚。インターネット放送「AbemaTV」を楽しむ

    ブックマークしたユーザー

    • aienstein2016/05/13 aienstein
    • kanro-neko2016/05/13 kanro-neko
    • TERMINATOR_T8002016/05/11 TERMINATOR_T800
    • ukaz2016/05/11 ukaz
    • polyhound2016/05/11 polyhound
    • rancor2016/05/10 rancor
    • ayaniimi2132016/05/10 ayaniimi213
    • mellhine2016/05/10 mellhine
    • shiba-7102016/05/10 shiba-710
    • babamin2016/05/10 babamin
    • Smirecsa2016/05/10 Smirecsa
    • craf2016/05/10 craf
    • av_watch2016/05/10 av_watch
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事