記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    muchonov
    オーナー muchonov 国家・人種・身体他の属性は主体にとって完全に同一化もしないし完全に自由にもなれない柵で、特にマイノリティは、現実社会でのマジョリティとの交渉を通してそれを意識し内面化せざるを得ない状況が多発するわけで

    2021/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『『『[B! 差別] まうり塩 ~ネトウヨは褒め言葉~ on Twitter: "ショーン・レノンの連続ツイートがめちゃくちゃ良かったので和訳 (意訳です間違ってたらごめん) 「昔は皆よくアジア人差別的なこと言ったりして、僕に気づくと『おっとごめん!でも君は完全なアジア人じゃないしね…』と、そう言えば僕が平気… https://t.co/REcMSiUfwm"』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    たとえば先進国のコスモポリタンリベラルが、WWII後に独立した旧植民地国家のナショナリズム高揚をフィ...

    ブックマークしたユーザー

    • muchonov2021/05/27 muchonov
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事